= NINE = | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

イメージ 1

ダニエル・デイ=ルイス

いや~危ない男ですねえ
ジョージ・クルーニーとまた違うセクシーさです


世の女性たちは(特に良い女は)
こういう男に弱い

実際に恋に落ちなくても
憎めない男として記憶に残るんだよねえ

さてさて映画に関してですが

ミュージカルの映画化ってことしか知らずに見に行きました

タイトルの「NINE」は9人の女性が出てくるのかと思いきや
9歳って意味なんですね~

ペネロペ・クルスのセクシーなダンス
ケイト・ハドソンのゴージャスなダンス
ファーギーのワイルドなダンス

全部完璧なシーンでした

またイタリアの素晴らしい景色
おしゃれな街並み

ストーリーはどうであれ
結構楽しめる内容だったと思います

ただあくまでも大人でないとわからない内容なので
お子様は遠慮したほうがよさそう


それにしてもソフィア・ローレン ってあんな顔だったっけ?


そしてグイドを見ていると
ど~しても田村正和さまを思い出してしまいました

黒いスーツに背を丸めて、ポケットに手を入れて寂しそうに歩く姿・・・
まさに正和さまですね


あらすじ: 1964年のイタリア。スランプ中の映画監督、グイド・コンティーニ(ダニエル・デイ=ルイス)にとって、妻のルイザ(マリオン・コティヤール)だけが心のよりどころだった。ところが、妻以外にも愛人カルラ(ペネロペ・クルス)や主演女優のクローディア(ニコール・キッドマン)など美しい女たちに囲まれているグイドは、愛とプレッシャーとのはざまで幻想の世界へと陥っていく