今年もたくさん楽しみました
映画17本 舞台2回 ライブ3回
月に2回は何かしらにいってますね
ちなみに下記ランキングは映画だけです
第一位 アフタースクール
おもしろかった 地味な映画なんだけど内容はおもしろかった
あんまりお金かかってない感じだけど(スミマセン)
それでもここまで出来るんだな~って
感心した映画です
脚本が絶対にいい!
第二位 最高の人生の見つけ方
ジャック・ニコルソンおじさん 素敵です
まさに俳優だね
ジャックの演技はなんだか日本人の俳優のような印象を受けます
役になりきっているのはもちろんですが
繊細さが出てる
滲みでてる
死を目前にして何をやりたいのか
なかなかできないことです
第三位 青い鳥
いじめ問題です
責任とはどういうことなのか
はっきりと答えを出している映画です
綺麗事で逃げない姿勢は今の子供たちには必要でしょうね
学校で必須映画にしたらええのに
第四位 Sweet Rain 死神の精度
今年は死神やったり、諸葛孔明やったり、怪人やったりラジバンダリ~
ダーリンも大変でしたね
これは久々にダーリンの映画で内容がいいと思えました
原作があるにせよなかなか良かったです
第五位 魔法にかけられて
アメリカ映画だねえ~
こういう映画好きです
去年はヘアスプレーが高評価でした
歌って踊ってハッピーエバーアフター~♪
底抜けな明るさがいいですね
年間鑑賞50本を目標にしている私としては
17本はかなり不服です
半分にもなっていませんしね
来年はもっともっと映画を見たいと思います