私は魚が好きです
地元には新鮮な魚が多いため、光ってようが
生だろうが、魚は好きです
でも一人暮らしで、また都会にいると
魚を食べることが少なくなりますよね
今日は久しぶりにランチを外食しました
たまに行く定食屋は、夕方から居酒屋になるのですが
ランチメニューもなかなかおいしいのです
そこで煮魚定食を頂きました
味はもちろんマイウ~です
そこで思ったのですが
私は箸の使い方が悪いくせに、魚はキレイに食べるのです
煮魚を食べた後のお皿には
骨と尾だけが残ります
子供の頃から食べなれているからでしょうかねえ
だから一緒に食事をしている人が、皿を汚くするのは
我慢なりません
以前、魚ではないのですが 蕎麦を食べに行ったときに
麺をざるから直接ツユにいれて、周りを汚している友達がいました
私は周りが汚れないように 一度麺を上に引き上げてツユにつけて
頂きます
友達は京都の生まれで「躾は厳しくされた」と言っていたのですが
彼女が食べたあとは、ツユがまわりを汚して
かなり汚かったです
みなさん、魚をキレイに食べれますか?