= 手紙 = | 明日は明日の風がふく

明日は明日の風がふく

2023/3/20 乳がん手術を受けました
浸潤性がんの特殊型(粘液がん)/悪性度1/ステージ1
リンパ節転移なし
エストロゲン受容体 95%/プロゲステロン20%/Ki67 10%
HER2陰性/マイクロポピュラリーあり
右乳房全摘&再建

イメージ 1

泣いたなあ~
最近泣くことが少ないので、眼病予防のため(嘘)
思いっきり泣くために行きました

今日は監督と玉山鉄二くんの舞台挨拶もあったので
会場は満席でした~
時間通りに現れた玉山くんはやっぱ俳優オーラが出ていて
かっこよかったです

さて内容ですが、この映画のテーマは贖罪?兄弟愛?
そこのところが非常にあいまいな感じがします
贖罪がテーマであれば、もっと罪の意識に苛まれると思いますし
兄弟愛に関して言えば、もし家族に受刑者がいれば
お笑いデビューする前に 一度考えると思うのです
そしてこの兄弟には両親がいませんが
何故両親がいないのか、他に親戚はいないのか
そういう背景がなんだかうやむやにされているような気がしました
小田和正の音楽で誤魔化されて泣いてしまったというところもあります
原作は読んでいないのですが、東野圭吾の小説って
楽しめる内容は多いのですが 消費されやすいというか
赤川次郎的な内容だと思っています
1年たってどんな話だったか思い出せないような・・・

ストーリーの中盤で弟が勤める会社の会長が
「お兄さんは君の苦しみを思うところまで考えないといけない」というような
セリフを言います
刑務所に入って懺悔するだけでは 人の命の代償にはならないのです
罪を犯したという事実を 一生忘れずに詫びていくことこそ
贖罪だと思います

○ストーリー
直貴(山田孝之)の兄(玉山鉄二)は、弟の学費欲しさに盗みに入った屋敷で誤って人を殺し服役中
だった。大学進学もあきらめ、工場で働く直貴の夢は幼なじみの祐輔(尾上寛之)とお笑いでプロに
なることだったが、毎月刑務所から届く兄の手紙が彼を現実に引き戻す。そんな彼を食堂で働く由美子
(沢尻エリカ)が見ていて……。