こんにちは!

心理セラピストの新開 みわこです。

 

今日の心と体の調子は、いかがですか?

心も、体も、波があるのは自然なこと。

 

落ち込んだときこそ、自分にやさしく接してあげたいですね

 

 

さて、今日もお片付けに関する記事を書かせてください。

 

過去の私も含めて、お片付けで悩んでいる人が、一番見落としているもの!

あまりにも当たり前すぎて、誰も指摘しない基本のこと!

 

 

それは・・・

 

 

  そもそも、片づけに費やす時間が少ない

 

 

 

まず、片付けのやり方とかにこだわる前に・・・

そもそも片付けに費やす時間が少ない可能性があります。

 

片付けに、どれぐらい時間をかけていますか?

 

今の自分の片づけを、ちょっと振り返ってみてください。

 

 

片付けするときって・・・

 

週末にまとめて、片づけ?

来客時に、まとめて片づけ?

 

日常の家事も含むかもしれませんが、

一日にどれぐらい片付けていますか?

 

 

  片づける時間って、どれぐらい必要?

 

季節の変わり目や、大掃除や、来客時の前に片づける、

という方もいらっしゃるでしょう。

 

片付けが苦手な方は、何か理由があったときに片付ける、という方も多いかもしれませんね。

 

散らかってから、しぶしぶ片づける・・・

来客があるときに、片づける・・・

 

そういうときに片付ける時間って、どれぐらいかかっていますか?

 

数日かけて片づけ、

前日に必死で片づける、

なんてことも、あるかもしれません。

 

片づけざるを得なくなって、それでようやく動き始める。

 

でも、あまりにたまりすぎると、へとへとになってしまいますよね。

 

 

  片付けの時間を増やそう~毎日片づける時間をつくる

 

そもそも、片付けが苦手、あまり好きじゃない人って、毎日片づける、という感覚や習慣が、あまりないと思います。

 

だって、毎日片づけっていうと、大変な感じがしませんか?

 

できるだけ、やりたくない!

そんなのめんどくさい!

とか。

ふふ、少なくとも、私は、そう思っていましたよ笑

 

でも本当は、逆なんですね。

実は、毎日少しずつ、少しずつでも片付けやってるほうが、結果的に負担がないです。

 

 

 

そうすると、もし来客があっても、頑張らなくて良くなるんですね。

 

それには、やはり最低でも毎日15分ぐらいは、必要かもしれません。

それこそスタートは、毎日5分でもいいのです。

 

私は、5分からスタートしましたが、それなりに充実感を感じてました。

 

そして、毎日すると、今までの自分の片付けに費やしている時間よりも、片付ける時間が増えます。

 

だから、目に見えて結果がでてくるんですね。

 

  タイマーを活用する

 

毎日15分のお片付け。

ここでは、ゲーム感覚で、タイマーをつかって、やってみましょう。

 

 

最初一気に頑張ると、また片付けがストップしてしまう可能性(リバウンド)もあり。

 

だから、やる気があるときも、タイマーがなったら、きりのいいところで終わることをおススメします。

 

そうすると、ムリなく続きます。

 

やる気って、次の日にも持ち越せるんですよ。

やる気も、繰り越ししましょうよ。

 

今日はやるぞ~というときは、30分毎に休憩をとるのも、おすすめします。

要は、やりすぎない、ってことですね。

 

 

 

 

そうやって、少しずつ少しずつすすめていくと、毎日片づける習慣ができてきます。

 

むしろ、やらないと落ち着かないなぁ~みたいな感覚になったら、成功です。

 

本当にシンプルなのですが、

片付け苦手な人は、そもそも片付けに費やす時間が少ないかもしれません。


まずは、片付ける時間そのものを増やしましょう♪

 

 

  最後に

 

心身ともに、疲れ果ててるときは、片付ける気力も体力もありませんよね。

そういうときは、まずは休息が必要です。

 

ゆっくり休んでくださいね。

 

心理セッションでは、別のテーマを扱っていても、セッションが進むにつれて、

なんだか片付けたくなりました~という声もいただきます。

 

今まで凝り固まって、悩みすぎて、消耗していたエネルギーが、癒されるにつれて、そこに使わなくてもよくなるんですよね。

すると、自然に、片付けする気力もわいてくるんです。

 

そういうときも、心と体ってつながっているな~なんて、感じます。

 

心の整理が、身の回りの整理につながるんですね。

 

次回は、毎日のお片付けを続けやすくなる、おススメアプリをご紹介しますね。