こんにちは!

土曜日は雨降りで寒く感じましたが、昨日の日曜日は一転して晴れて、暑いくらいでした。

気温差激しいです。

 

10月末に収穫したサツマイモたち。

きちんと記録にのこしておかねば( ´艸`)

 

 

2畝つくって、30苗ぐらいだったと思いますが、無事収穫できましたよ~嬉しい♪

サツマイモの種類は、「紅はるか」といって、甘みの強いイモです。

 

いや~、ほったらかしって本当にいいですね!

ほったらしにしていても、育ってくれるって、最高です。

初めての、お庭での芋掘り体験でした。

 

サツマイモは収穫後、しばらく寝かせてから、焼き芋にして食べる予定です。

この量だと、すぐなくなりそうな気がします(笑)

 

そしてそして、次の畑の準備にはいりました。

石灰まいて、時間おいて、次に肥料をまいて、また少し時間をおいて、と土の準備が必要なのです。

次は何を植えようかと考えたとき、ちょうどある物産館で玉ねぎの苗と出会いました。

 

 

早生の赤玉ねぎ苗。

普段あまり買わないけど、おしゃれなサラダに入ってそう。

 

 

ふむふむ。

作り方もちゃんと写してきました!

玉ねぎ用のマルチを父が持っていたので、それを活用させてもらいましょう♪

 

私は、実はあまり野菜にこだわりなくて、何か植えればいいかなという感じで決めるので(笑)、植えるのはなんでもありなのです。

 

ついでに、リーフレタスの苗も4つ買ってみました。

レタスは昨年も植えて、ちょこちょこ葉っぱを収穫していたのですが、今回は一気に刈り取るタイプのレタスみたいなので、昨年のとは種類が違うのかな?

うーん、昨年はサニーレタスだったかな・・・忘れたけど、まぁいいや。

 

苗を植えつけするまえには、畑に雨が降ったほうがいい、ときいたので、土曜日の雨はベストタイミングでした。

昨日は、久々の畑仕事を頑張って、赤玉ねぎの苗と、リーフレタスの苗を植えつけました。

 

上手く育つかな~

サラダにもピッタリそうで、楽しみです!

 

そして、私のなかではメインである、ビオラの苗も登場です。

やっぱり、お花は楽しいですよね!

 

今年の惹かれる色は、やさしいパステルイエロー♪(左奥)

なので、それをメインにしようと思います。

 

 

初心者さんでも育てやすく、冬に彩りを与えてくれるビオラ。

品種改良も多くされて、様々な色や形があります。

しかも、比較的安価なので、たくさん飾りたいときにもいい♪

おしゃれな寄せ植えも見かけますね。

あまりにも種類が多いので、選ぶときは、何かテーマを決めたり、色を決めたりすると、統一感がでるみたいです。

お洋服やインテリアと一緒ですね!

 

ビオラとパンジーは、よく一緒に売ってありますが、私は断然ビオラ派です。

ビオラのほうが小ぶりなので、可愛らしい感じがします。

 

今年は、メインの色をパステルイエローにしたので、その反対の色(補色)である青色のビオラを選びました。

やさしいトーンの色で揃えます。

 

補色は、正反対の色の組み合わせなので、ハッキリとしたインパクトを与えたいときにいいですよね。

今回は、やさしいイエローが周囲にとけこんでしまいそうだったので、ブルーとの組み合わせで、存在感をだそうと思いました。

 

私は、ずっと黄色の補色は青と思っていたのですが、調べていたら、紫色という情報もありました。

さらによくよく見ると、うすいイエローは青紫色なんですね!

黄色でも微妙なグラデーションによって、補色の色も少しずつ変わるというのは、新鮮な発見。

今まで、おおざっぱに一緒くたに考えていたので・・・

 

 

青色と黄色の組み合わせは、お皿や布でも見かけます♪

 

ガーデニングや野菜作りが上手な人って、憧れますね。

ご近所さんに、ご家族揃って植物育てるのが上手なファミリーがいらして、数日前にやさしいイエローのビオラとキンギョソウの寄せ植えをしていました。

その色「私も植えてますよ~」と、心の中で勝手にコラボしています(笑)

 

今回は、「たこつぼ」も活用して、ビオラを植えてみました。

「たこつぼ」は、母が昔もらったものらしいのですが、たまに骨董市とかで見かけます(笑)

ビオラがどう成長するか、楽しみです♪