こんにちは。


午前中から2回目の更新です。


お風呂と、キッチン(は一部)のリフォーム工事中です。


午前中にお風呂の解体が終わり運び出されて、お風呂場のスペースがむき出しになりました。


職人さんが片付けされていましたが、お昼休憩に出られた時に掃除機で細かいゴミや粉塵を掃除しました。


何年も閉じっぱなしだっからお風呂場を外した後ってどうなのはてなマークと気になっていましたが、

粉塵?!はあったものの、カビはなかったです。

ブーケ2思っていたより綺麗で配管もしっかりしてるように見えます。


考えてみれば、お風呂場は水漏れはあってはならないからきっちり密封されてたんですね。

ブーケ2そりゃそうか。カビなどないのよね。


思ってたよりすごいと感じてるのは粉塵!!!


風呂のある側からリビングに入る戸、職人さんの声かけ『今から水が止まります。』(水は数時間も止まらずほぼ使えました)とか聞けるように開けてるので、リビングまで粉塵が来てるようで空気清浄機の最高ランプ点きっぱなしでゴーゴー頑張ってました。

ブーケ2掃除してしばらく経ってやっと静かに。

ブーケ2私がオナラした時もゴーゴーなるから感度いいのね!?

ブーケ2喘息出たら怖いからマスク二重にしましたが、朝からそうしておいたらよかったです。


お昼休憩中にリビングも掃除してクイックルワイパーかけました。

ブーケ2リビングの戸はちょっとだけ開けてほぼ閉めにしました。


今日残りは配管の整理?して、明日お風呂を搬入して設置するらしいです。

ブーケ2別の方達が来られるそうです。専門が分かれてるんですね。


そしてキッチンは明日ですってよ。

ブーケ2あれこれ外して不便だけど2日のことなのでいいか。



なんなら今日はお風呂に入るのをやめとこーと思ってたけど、粉塵ついてるかもだから入らないとあかんな。

ブーケ2洗面やキッチンでお湯が出るから拭けばいいやと思ったりしてました。


粉塵、おそらくもうそんなに出なさそう。

古いお風呂を剥がしたから出たんだもんね。

ブーケ2掃除機もかけたしかなり取れたと思います。


今日は開けっぱなしで寒いから上着も着てるけど全部洗わなくちゃだな。


今日の工事が終わったら、風呂に近いエリアは壁とか全部掃除機かけます。

ブーケ2今日の汚れは今日のうちに。



明日はキッチンの工事もあるから粉塵ダイレクトの予想。

ブーケ2アレルギー体質なのでマスク二重にゴーグル眼鏡着用必須。


全部終わったら、大掃除も兼ねた掃除しちゃおう。

ブーケ2果てしない大掃除の一部が終わるひらめき電球



あっ、今日のリフォーム工事(解体)ですが、大きなは思っていたより少ないです。

何かを外す時とかに何度か出たぐらいでした。



長年使った冷蔵庫が運び出された時は号泣するぐらい寂しかったのにお風呂そんなことなかったです。

ブーケ2思い出の差でしょうね。この家に来たのって子供達がもう大きくなってたから。全て心次第なんですね。


今日は空気清浄機、ちょいちょいランプ点いてゴーってなって忙しそう。

ブーケ2明日リフォーム工事が終わったらフィルター掃除します。


現場からは以上です。


で追記。

もう今日の工事は終わりました。

作業はほぼ1人でされていまして、あとからもう1人いらして運び出しや片付けをされてましたよ。


明日はお風呂の組み立てとか設置です。

ブーケ2来るよー来るよー爆笑

換気扇つけたり、水やお湯の出るところを繋いだり、キッチンの水栓の交換もあるから、それらの担当の方が来られるそうですよ。


明日は早くても夕方までかかるかもらしいです。



今日は早く終わったので、ちょっと休憩してから今日の分の掃除をして、洗濯物取り込んで畳みます。

ブーケ2明日済んだら部分大掃除を兼ねた掃除します。


お腹不調なのでお風呂屋さんは行く気になれないから、行ったところあるジムのスパ(当日行ってスパのみ使用OK)に行こうかと思ってたけどやめときます。

ブーケ2あそこで髪洗って乾かしたらなんかサラッサラになったんですよ。シャンプーの違いかドライヤーの違いかなんだったんだろう??


今日は実家のお風呂を使わさせてもらいます。

ブーケ2母には話し済みです。


ではまたニコニコバイバイ飛び出すハート