今日も1日が終わった。。。


つかれた(^_^;)  


活動量は、インストラクターの時の方が遥かに多いはずなのに、この疲労感はいったい。。(-_-)

まぁ、10年前と比べちゃいけないけど、
たぶん疲労は、脳です❗️


毎日、メキメキ成長する娘達についていけなくて、脳が疲労してるんですね。


例えば今日は、お月見でした。
娘が、お団子を作るのを楽しみに、朝小学校に出かけたので、おやつは一緒にお団子を作りました。

お団子を食べて、お月様を探している娘。
「うさぎはいるかな〜〜?」
なんて楽しそうです(^_^)


そこで私、考える。
お月見って、そもそもなんの意味があるんだ?
子供に聞かれたら説明できないな、とさり気なくgoogle。。。


ふむふむ、と読んでいると、
「ママー、おちゃちょーだい」とか
「ママー、トイレー」とか声がして(次女は、おばけが怖くて1人でトイレにいけないのです)
中断して、そのままトイレに行ったら次女が補助便座にはねたオシッコが目について掃除して、お月見googleはそのまんま。


時間に追われるように、体操教室に行き、
娘が側転が全くできてないことにしばし考える。。

左利きだから?コーチは右の構え。
いや、それ以前の問題だ(-_-)
前、側転の練習したいって言ってたのに、付き合ってあげなかったなー(反省)


うちに帰って、宿題をなかなかやらない長女。
いつも、たし算とひき算の計算カードというものがあり、それをできるだけ速く計算して、かかった時間を親がチェックすることになっています。

計算がどうも好きでない娘。
小学校はまだ始まったばかりだし、好きになるのが一番大事と思い、はじめは時間をはからず正確に答えることを目標にやってきて、夏休み前から約2ヶ月、最近やっと速くなってきて(娘なりに)、計算楽しい♡とヤル気スイッチ入ってきたような気がしたら、今日になってまた、
「やっぱり計算やだ」

やるまでに言い訳をたくさん並べてやらない。


私、「たし算とひき算は、一生使うんだよ。速く計算できる人はそれだけたくさんやったからだよ。たくさんやらないと速くならないの。イヤイヤやってると遅いまま。どうせなら、速くなっちゃったほうが楽だよ」

「速くなっちゃったって?」
「楽って?」

と意味もない質問をして、ダラダラ。
やりたくないだけ感満載。

最後には「つべこべ言わずにやれっつってんだよ!」という私の暴言。。


わかってます、
そんな言葉がいいのか悪いのかは、(-_-)


夜、うちでは遅くても21時には布団に入ることになってますが、明日の準備が終わらない娘。
テレビみてのんびり。

歯磨きしてない→仕上げ磨き待ち
髪の毛ビチョビチョ→ドライヤー待ち
明日の学校の準備してない→確認待ち

次女はウトウト。。
私「もう待てないから、あとは自分でやりなさい。ママもう◯と寝る←次女」
というと、焦って一緒にやろう、一緒にやろうと言い、だんだん泣き声になり、ママママ〜〜>_<となる。


泣かれながら考える、、 

本当は自分でできることを私が手伝っちゃってたのがいけなかったんだな。
自分でできることを手伝うから、この子はやることが遅いのかな。。
甘やかしすぎたのかな。
愛情をかける事と、甘やかすことの区別が、私ができてなかったんだな。。。

そもそも、次女が生まれて赤ちゃんがえりしたときから、長女に対して、愛情と甘やかしがいっしょになってたのかな。。。。云々



もう、脳が疲れた、(^_^;)
自分のせい、笑。



そしたら、次女、布団からムクっと起きて、
「わたしがいっしょにやってあげる、いこう?」
と。



。。。。。。。。。。



達観してたのは次女でした、笑。



次から次へとやってくる子供の対応に、頭で考えすぎて、疲れたんだ、ということは、とりあえずわかりました、笑。


私の態度や言動で子供たちの何か大切なものを壊しちゃいけないっていう気持ちが、そうさせているみたいです。


まぁ、暴言も吐いてます(^_^;)


長女が泣いたまま寝ちゃったので、私は眠れず、
文章にしたら少し落ち着いました


バカですね、私(^_^;)  
お付き合いいただき、ありがとうございました
{76ECC2B8-FA5A-4B64-8F6D-1268A54CFF86}