母の場合
毎日父から全て否定されてきたので


朝起きていいのか?まだダメなのか?
起きなかったのがダメなのか?


…ずーっとこの調子です

食事も食べないといけないのか?
まだ食べちゃいけないのか?


なので
トイレに行くことや用を足すこと自体
してはいけないと思うみたいで


念のため
リハビリパンツにパッドで寝ています


が尿意はあるので
トイレでしてはいけないとなると

玄関や部屋の隅でしてしまう時もあり


今回は寝室の母の布団と私のベッドの間にしてしまった💦


いや、トイレを断られたのは
昨年のグループホームでのこと



認知症より精神不安の症状の方が強い母


嫌な顔したり文句言ったりすると
余計に症状が悪くなる


こんなことが頻繁になると困るので


着替えをして
汚れたところの処理を速やかにして

寝てもらうしかできませんあせる



本当にワンコと一緒‼️おーっ!あせる

叱ると余計失敗するワンコには
それなりのしつけ方法があるけど


成長期の犬ではなく
衰退する人間って

そっちの方がやっかいだわぼけーDASH!


とりあえず明日は
片付ける日になってしまったけど


母はそんなことしたと思うと
また不安になって悪化する



認知症状はアロマや調味料や運動で
すぐに良くなる母ですが

すると記憶が蘇り
親兄弟が死んだ事を思い出して

今の自分の状態に落胆して
自ら分からなくなる






また無限ループ♾にハマってしまうんです


いちいち「ごめんなさい」と言われ続けるのも
かなりシンドイものですよ


だって
「私がいけないから施設にやられる」って
本当に思ってしまうんですもの


いやいやお仕置きとかじゃありませんよおーっ!汗




気にしないでいてくれる方が
助かるんですけどね🤔




父の前頭側頭型認知症は

家族の前で興奮を抑える事が出来ないので



ただひたすら謝る🙇‍♀️しかない


精神科のカウンセリングで
教えていただきました


どんな精神状態の人でも
謝り続ける人に怒り続ける事は出来ない


という事みたいで
本当にそうだったんですがねーあせる



私だって何も悪くないのに
謝り続けるのなんて冗談じゃないわイラッ






という訳で
父に謝り続けながら母を不安にさせないように過ごす事に限界を感じ

 

父のことは兄に任せて

私は母の担当ですが
本当にそろそろホーム入所を目指さなければ

母も自暴自棄になり
私も冷たくなってしまう



母の笑顔と私の健康を守るため
次のステップに向けて始動しまーすビックリマーク





みわの    りんご🍎