うなぎ三昧で夏バテ前に夏バテ予防よね♪川魚卸問屋が営むうなぎ屋さん☆ | フードアナリスト® miwaのおいしいテーブル

フードアナリスト® miwaのおいしいテーブル

お料理サロン「My Table」を主宰。お料理し、食べる事が楽しくて!特別な食材ではないけれど、身近なモノで「Specialな一皿」をテーマにお料理しています。美食探訪も大好き。愛犬のLちゃんには、手作りドックフードも研究中。おいしいテーブルのお話です。


梅雨入りしたのに暑い日が続きますね


先日、久しぶりのメンバーで集合

何食べる?
夏バテ前にあれでしょ?

って事でうなぎ屋さん

{4B3B53B9-251E-4B8A-B010-EEB1F554B217}
「うなぎと麦酒のまんまる」
新橋にあります。


{B301B5BA-D0A3-433D-9BF6-D1D6432FFBE5}
オーナーがビートルズ好きなので、店内にはマージービートなオブジェがあったり、もちろんBGMはリバプールサウンドです



こちらのお店は、さいたまの川魚卸問屋『鯉平』が経営しているので「鯉の洗い」なんかも頂けます

{389FC7E1-B430-4A8A-B930-9014CCBB0D12}

クラフトビールのcoedoで乾杯
専門店ならではのうなぎ川魚料理を楽しめるお店です


この日は着物
夜のうなぎ屋さんという事で、柔らかものの単衣の小紋に名古屋帯。
ポイントは珊瑚の帯留と同じ赤色で合わせた帯揚げかな




{410DBD26-7E52-4C63-AF5D-E50B3E17E9EF}
うなぎの白焼は山葵とお塩で。
表面はパリっと、中はふっくら
ここから日本酒日本酒


{6BFDB3DD-7257-458F-98A7-6977E7AECDFD}珍しい部位のうなぎの串焼き
かしら、ひれ、ばら

かしらは頭の部分ですね。

ひれは、背ビレから尾ビレを何十匹分も集めて串にしてる贅沢な一本

ばらは中落ちの部分だそう

こちらの名物だけあって、なんとも美味


{7A4618A8-C3EC-4425-B2F4-8CE9A91074EC}

キャットフィッシュ&チップス
つまり鯰です

これが柔らかい白身で上品なお味です


シメはやっぱりこれ
{EC32E4B7-79B5-44D8-AA34-83871E121DFA}

鰻丼

この日は筑紫の金うなぎ
身がふっくらしてタレに負けない旨味がありますね〜
肝吸いも一緒に美味しく頂きました



この後は
{65D2ED68-D029-4FE7-A1EF-C0F91D3F695A}
新橋のバーで
鯉ではく、濃いお酒トロピカルカクテル

長い夜を楽しみましたラブ


おまけ

{7DBDE8C1-C99C-4DCB-88C4-2913D61AECD0}

ママ、遅すぎです

ほろ酔い良い気分で帰宅すると、
お留守番の愛犬Lちゃんは、もう寝ぼけ顔でした