やる気のなーい!子の言い訳が、やる気に変わるママの言葉 | 【船橋/全国】思春期ママの心を導くサポーター 中野美和

【船橋/全国】思春期ママの心を導くサポーター 中野美和

アドラー心理学と潜在意識とマヤ暦でママを笑顔に、幸せな子育てを!
自分を責めたり『頑張れ頑張れ!』とムチ打っているママへ

子どもがやりたい、と言っていたのにも関わらず、

言い訳してくる

 

子ども自身、やらないといけない、と分かっているのに、

言い訳ばかりっっ

 

そんな子どもをやる気にさせるために

 

まず初めにやってほしい、と私が思うのは、

 

子どもの言い訳に否定せずに、

聞いてあげること❤️

 

そして、出来ない理由、

 

やらない理由なんかを聞いて、共感した後に、

 

で、本当はどうしたかったの?

 

と質問してあげること、だと思うんです。

 


 

ありのまま

の子どもを愛することで

本来持っている子どもの力を伸ばす!

 

ママが楽しく笑顔の子育て講座を

伝えています。

中野美和です

 

 

子どもが言い訳するということは、裏に

 

「本当はやりたい」とか

 

「やったほうがいい」

 

という気持ちが隠れているはずですよね。

 

 

で、やりたいけれど、出来ないから、

 

出来ない理由を言っている。

 

 

 

だから、やりたい気持ち、

 

何かでつまずいて、やれない気持ちを

 

共感することで

 

自分を責めている気持ちが減っていく♡

 

 

 

 

そして、その上で、本当はどうしたかったの?

 

って聞いてあげると、

 

子どもの本心が出てきて

 

前向きな気持ちになり、

 

自分から行動していくと思うのです。

 

 

 

私も、トイレ掃除をしなきゃ、って思うけれど、

 

「時間がなかったから」

 

「外で誰かと会って話してしまったから」

 

などと言い訳しちゃう時あります!!

 

 

 

「今日買い物していたら、〇〇さんと会って

 

話し込んじゃったんだよね」

 

なんて、夫にした時、

 

トイレ掃除しなかったことを言い訳するな!なんて言われたら、

 

「そんなこと言われなくても分かっている!」って

 

すごく怒っちゃう!!

 

そして、もーやらない!!って不貞腐れる気がします(笑)

 

 

 

 

だから、言い訳をしている子どもに対しては

 

『まあ、言い訳してるな』

 

って思ったとしても、(思っていい!)

 

 

まずは共感してみる

 

 

そして、話を聞き終わってから、

 

で、本当はどうしたかったの?

 

と質問。

 

 

 

子ども自身が自分の本心に気がつき

 

自分で行動しよう!という力の元になる。

 

 

 

子どもが自分で気がついて、

 

自分で決めることが出来る!

 

それを見守るママ❤️

 

それはもう立派な勇気づけママの姿ですね!

 

 

 

勇気づけの子育て、具体的に体感してみたい方、

 

お近くの方は、ぜひきてくださいね。


 

どこに住んでいても、誰でも

無料で参加できる

⭐︎ふなばし大学⭐︎

4月の予定はこちら↓

 

 

 

 

 

【親子で気持ちを伝え合う極意】

 

▫️4月15日 (月)  11:30〜

▫️4月25日(木)  12:30〜

▫️4月30日  (火)  11:30〜

  

  場所:ららぽーと東京ベイ 北館2F ウイズダムアカデミー

 

▶️ご予約はこちら

(当日受付もありますが、予約優先になりますので、

ご予定がつく方はお早めに)

 

 

 


 

 

現状がどうであれ、

ママが自分とお子さんを今より幸せに、進化させる!

そう、思っているママにお伝えします。

 

 

□勇気づけの基本『ELM講座』
□『勇気づけ親子心理学講座 SHINE』
□マヤ暦講座各種
 (勇気づけでお伝えします)
 
 
子育てで悩んだ時、
子どもの支援はあるけれど、
ママの心の支援が欲しい!
そんなママに伝えます
 
image

 

 
 
 
公式ラインでは13日ごとの過ごし方を発信中♪

登録時はマヤ暦から見た易の言葉登録プレゼント🎁

よかったら受け取ってね

友だち追加