心理の学びへの一歩! | 大阪・オンライン・ヨガ講師・自分辞典アドバイザー・カウンセラー・フリーアナウンサー桂木美和

大阪・オンライン・ヨガ講師・自分辞典アドバイザー・カウンセラー・フリーアナウンサー桂木美和

40代、50代、60代の筋力アップ。更年期、不眠、冷え性、腰痛、肩こり等、改善できるよう、大阪、箕面市、茨木市、オンラインでヨガレッスン、開催しています!
また、2018年よりヨガサイズ®インストラクター認定講座、自分辞典セッション、時間術講座も開催!

 

 

 

 

新しい気づきラブ

 

 

 

Sakura healing spaceのMiwaですラブラブ

 

 

 

 

先日、ある人が心理カウンセラーの方に相談しているのを聞いて

私ならその人にどう答えてあげるんだろう~??という自分に

気づいたんですびっくり

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、昔からそうだったビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学校の時は

不良の男子の本音を聞いて先生に伝えたり

中学生の時は

なかなか友達が出来ない子から突然電話がかかってきて

長時間、話を聞いたりしていた~!

 

 

 

 

 

 

 

 

昔から気持ちが落ち込んでいる人をみるとほっとけないチュー

そして、人の心の分析をすることが好きでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

現在も人から相談されることが多く

また

出会ってすぐに深い話を打ち明けられることも多い。

この人にベストな伝え方は何だろう?と

すご~く考える!?

 

「無料画像イラス...」の画像検索結果

 

 

 

みんなそれぞれ違うから

同じ言葉では伝わらないですよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身が子供の頃からたくさんの経験してきたからなのか

性格なのか

「大丈夫!!」ってその人に確信を持って言うことが出来るビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

でも、それも私だけの一方通行では

意味がない・・・

そこで、ハッとして

「心理学を学びたい」と思ったのですおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

人と会って、その人が元気になると、よし!って満足感が生まれる照れ

だから、何かを通して人を元気にしたいと常に思ってきましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビの仕事をしていた時は・・・

私の笑顔を見て元気を出してもらえるように爆  笑

今は、ヨガを通して深い呼吸で身体を動かし

毎日の背負っているものから解放され

楽に楽しく毎日過ごせるように爆  笑

そう思ってレッスンさせていただいていますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

でも、もっとダイレクトにお伝えしたくて

心理学を学ぼうと決意しました!!

 

 

 

 

 

 

 

心理学の学びは一つの方法ではありません。

世界のたくさんの心理学者が存在し(アドラー心理学はみなさんご存知ですよね)

それぞれの学校でも違う心理学者の療法を取り入れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから、私は自分に合った心理の勉強をしながら

近くの皆さんが

気軽に自分自身を知り

生きる希望と勇気に繋がるように

お伝えしていけたらいいなと思っていますラブラブ

 

 

 

 IMG_3754.JPG

(GW沖縄でまったり~照れ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございますドキドキ

 

 
 
 

さくら ヨガレッスンはこちら

  (大阪・箕面市、吹田市、豊中市からお越しいただいています)

  1月スケジュール

 

桜ヨガサイズレッスンはこちら

 

 

 1DAY薬膳講座〔1〕

 

 1DAY薬膳講座〔2〕

 

さくら 時間マネージメント講座はこちら

 

さくら 企業やPTA,出張もいたしますさくら

   お問い合わせはこちら