☆2/28(水)男の子ママのお悩み解決《デリケートゾーン ケア》☆ | 福井県 ohana*絆 親子教室/ベビーマッサージ・親子サイン・子供のスキンケア   イヤイヤ期講座・育児講座

福井県 ohana*絆 親子教室/ベビーマッサージ・親子サイン・子供のスキンケア   イヤイヤ期講座・育児講座

お陰様で、13年目を迎える事ができました。ありがとうございます(*^-^*)
ohana=ハワイ語で「家族」
お教室を通じて、家族の絆を深めて頂けたら幸せです(*^_^*)

タップすると、お教室の詳細をご確認頂けますエル

矢印

お教室のスケジュールについて

 

baby*・・・・・・・・こども

 

勝山市は今、雪が降っていて、3cm程積もっていますスノーパターン

 

ここ数日、雪が積もる日が無くなってきたので、雪かき道具を片付けたり、スノーワイパーからノーマルワイパーに替えたりしようと思っていましたが、もう少し様子見かな…。

 

 

ぽかぽか暖かい日が続いて、『つくしんぼを見つけられるのも、そろそろかな~おねがい』なんて思っていましたが、急に雪が降るほど気温が下がり、大人もこどもも、寒暖差で体調を崩しやすくなりますあせる

 

 

そんな時は、免疫力を高めて、ウイルスに負けない体作りをしましょうチカラコブ

 

免疫力を上げる方法としては、

ぴん運動・お風呂・お洋服等で、体を温める。

ぴん美味しいご飯を食べて、栄養を摂る。

ぴん質の良い睡眠。

 

この3つですよエル

 

体調を整えて、毎日元気にお過ごし下さいね太陽

 

baby*・・・・・・・・こども

 

お話を戻しまして。

2/28(水)は、福井市高木中央に店舗を構えるル・クール様のカフェスペースをお借りして、赤ちゃんのお肌を肌トラブルから守るスキンケア教室を開催させて頂きましたキラキラ

 

先月に続き、今月のテーマも 男の子デリケートゾーン編baby*

(この他、洗浄編・保湿編・UVケア編もございます。)

 

 

この日は、6組の親子がご参加下さいましたよ笑顔4

 

 

 

 

N様&Sくん(初参加)

 

 

 

N様&Yくん(初参加)

 

 

 

 

S様&Yくん(初参加)

 

 

 

 

A様&Fくん(初参加)

 

 

 

 

W様&Sくん(初参加)

 

 

 

N様

生まれてくる赤ちゃんが男の子baby* 

今回、お腹の中の赤ちゃんと一緒にご参加下さいましたキラキラ

 

妊娠中に学んでおくと、赤ちゃんが生まれて直ぐに、デリケートゾーンのケアをしてあげられますよねにっこり

 

baby*・・・・・・・・こども

 

男の子のデリケートゾーンって、ママにとっては未知の世界ですよね…。

なので、分からない事があって当然なんです満足

 

そんな『分からないショボーンを、スキンケア教室では、『分かって、スッキリニコニコに変えていきますよグッド!

 

 

 

今回、ご参加下さったママさん方にお聞きしたところ、皆様、

相談どうやって、洗ってあげれば良いのか分からない。

 

相談『むく?むかない?』どちらが正解なのか分からない。

 

と、疑問を抱えていらっしゃいましたね。

 

 

そこで、前半に座学、後半は実技に分け、正しい洗い方を学んで頂きましたうふ

 

 

 

学んでいくと、今まで、わしゃわしゃと適当に洗っていたのが、実は、炎症を起こしてしまうかも知れない洗い方だという事が分かりましたねびっくり

 

今回、デリケートゾーンの正しい洗い方を学ばれたので、これからは、自信を持ってケアをして頂けたらと思いますうふ

 

baby*・・・・・・・・こども

 

お教室の後は、皆様でスイーツ&ドリンクをいただきましたショートケーキコーヒー

 

毎回、沢山のスイーツが並んでいて、どれにしようか迷います飛び出すハート

 

今回は、期間限定の【チョコバナナタルト】にしましたバナナ

 

クルミが入っていて、お味も食感も楽しめるんですよねラブ

ルクール様で販売されると、必ず食べる1品ですキラキラ

 

 

ル・クール様の新商品や、期間限定・イベント等の情報は、コチラからご覧頂けますオハヨー

矢印

ノートパソコンル・クール様ホームページ

 

baby*・・・・・・・・baby girl*

 

参加者の皆様

スタッフの皆様

楽しいお時間をありがとうございましたaya

 

 

ご参加下さったママさん方から、嬉しいご感想を、沢山戴きましたよきらきらきらきら!!

矢印

「ありがとうございました!とっても勉強になりましたaya

 

「今日教えてもらったこと、毎日がんばりますチカラコブ

 

「教えてもらった事、家で実践していきたいですチカラコブ

 

「どうすればいいか分からず適当にしていたので、お話と実技までしてもらえて(美味しいタルトも食べられてニコニコ) 参加して本当に良かったですキラキラ

 

 

お子様の為に、お役に立てて嬉しく思いますしあわせキラキラ*

 

 

スキンケア教室《男の子デリケートゾーン編》では、お子様が成長した時に、役立つお話もしております。

 

お子様が大きくなられた時に、

「あの時、中道先生が、こうすると良いよ~って話してたな~うふ

と、思い出して頂けたら幸いですキモチ

 

baby*・・・・・・・・baby girl*

 

男の子の子育てで、デリケートゾーンの洗い方を知りたいママさん。

 

お子様のデリケートゾーンが、赤くなったり膿ができたり、炎症を繰り返し、病院に通われているママさん。

 

どうぞ、気軽にお問い合わせ下さいねうふキラキラ*
ママさん方のお悩みが解決できるよう、心を込めてお伝えしますうふ

 

桃4月24日(水)

【男の子デリケートゾーン編】

 

男の子ママに、是非知って頂きたい情報がいっぱいきらきら!!

 

「男の子のデリーケートゾーンって、どう洗えば良いの?」

「むく? むかない? どっち?」

「ネットで調べても、情報がいっぱいで分からないうーん

そんなお悩みを、スッキリ解決します笑顔4

 

 

 

 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp