・・・・・・・
昨日、台所でお料理をしていると、うぐいすの鳴き声が聞こえてきました
春の訪れを知らせてくれる優しい鳴き声に、つい聞き入ってしまいました
また、この季節は、桜・チューリップ・菜の花…等々、色とりどりの可愛いお花が目に留まり、
「うわぁ~ 綺麗~
」
と、思わず心の声が漏れちゃう程、心がわくわくします
あちらこちらで《春》を感じる、大好きな季節です
・・・・・・・
さて。
3月20日(月)は、 森田に店舗を構えるモカジジ様をお借りして、親子のコミュニケーションを楽しむ《親子サイン教室》を開催させて頂きました
親子サイン教室は、
まだ上手にお喋りできないお子様が、自分の気持ちをサインで伝えられる様になる
ママが、お子様の気持ちを理解してあげられる
親子コミュニケーションツールの1つとなります
お教室には、4組の親子がご参加下さいましたよ
Y様&Cくん(サイン初)
K様&Yくん
T様&Aちゃん(初参加)
T様&Hちゃん
今月は、親子サイン初体験のママさんがいらっしゃったので、お教室を始める前に、親子サインのポイントを、ママさん方にお伝えしました。
どうやって、お子様と親子サインで、コミュニケーションを取るといいのかご理解いただいた後、お教室を楽しんで頂きました
・・・・・・・
今月のテーマは、 《イースター》
親子サインを使って、《ある物》を、みんなで探しました。
ママも、お子様と一緒に、楽しんでいらっしゃいましたね
《ある物》を、いっぱい見つけた親子は、数の少ない親子に、幾つか分けて下さいましたね
ママさんの、優しいお気遣いに感謝いたします
ママの優しい行動を、お子様はしっかり観ているので、大きく成長した時に、分け合う事ができるお子様に育つだろうなぁと思いますよ
さてさて…。
どの様な内容で お教室を楽しんだのかは、今月の親子サイン教室にご参加下さる親子がいらっしゃるので、まだ秘密
どうぞ、お楽しみに
・・・・・・・
親子サインで、お子様とのコミュニケーションを楽しんだ後は、楽しみにしていたランチタイム
上のお子様の時に、親子サイン教室にご参加下さっていたママさんが、久しぶりのモカジジランチを、楽しみにして下さっていました
嬉しいご感想に、モカジジ様も喜んでいらっしゃいましたよ
ありがとうございます
・・・・・・・
ランチが落ち着いた頃、T様&Hちゃんの卒業式を行いました
上のお子様達の時にも、お教室にご参加下さっていたママさん。
Hちゃんが生まれ、数年ぶりに、ベビーマッサージ教室で再会を喜んだ日が、まるで昨日のようです
ベビーマッサージ教室では、ママは、Hちゃんのお顔に、ご自身のお顔を近づけ、アイコンタクトを取られたり、いっぱい歌声を聴かせてあげたりして、親子のスキンシップを楽しまれていらっしゃいましたね
また、親子サイン教室では、お教室の後半に、お子様の手形・足形を使って制作物を作り、お子様の成長の記録を残して頂いているのですが、上のお子様達にも作られたように、今度は、Hちゃん用に作って頂きました
沢山の思い出が詰まった、親子サイン教室の制作物
Hちゃんが大きくなられたら、お教室の事を思い出しながら、1つ1つ、ママの想いが込められた制作物を、見返して頂けたら幸せです。
T様&Hちゃん
今まで、一緒に過ごした日々は、中道の宝物です
また再会出来る日を願って、さよならは言いません。
またね
・・・・・・・
参加者の皆様
モカジジ様
今回も、楽しいお時間をありがとうございました
今後の、モカジジ親子サイン教室の予定は、下記のようになっております。
(鯖江方面の方は、貘の棲む森様でも、親子サイン教室を開催しておりますので、よろしければ、お問い合わせ下さいね)
今後の予定
4月17日(月)
満席
※1組様、増席可能です。
5月22日(月)
満席
※1組様、増席可能です。
初めてのママさんも、気軽にお問合せ頂けたらと思います
お問い合わせ
ohana*絆
中道昌美
090-1639-0672(講師直通)