around the 未枠 -2ページ目

around the 未枠

拘って・・探して・・集めて・・出逢う!
未枠作品へのプロローグ


スイカですいすい!


Suicaですいす~いと

リール付きパスケースを作ったのが 2012年




そして

素朴なフィードサックの絵柄と風合いに

魅せられてたくさん作りました!




この丈夫なパスケースは

今でも人気で

あるWeb の手作りサイトで

新米ママ味方アイテムとして

キュレーションされました



そして・・




いまでは

フランスやイタリアの高級生地を使った

大人の雰囲気満載のキラキラ風

あなたならどれがお好きですか?




リールが40cm伸びて

改札もカードをかざすだけでOKです!

チェーンが付いているので

バックの中で行方不明にもなりません!

一度お使いになったら・・

この便利さがわかって頂ける品

新年度の贈り物として

いかがでしょうか?







ネパールの手透きの紙

ロクタ紙に出逢いました!

ろうけつ染め・・そうバティックです!

バティックは昔から大好きな布のひとつ

紙にもその技法が活かされていました!



蝋で絵柄を描き染め上げた紙は

実に味わい深い温かさがあり

コレクションしたくなる紙です!


この紙を使ってマグネットボードフレームに仕立てます!


そして使ってもらいたいマグネットは

迷います・・!

拘りが・・ふつふつと

こうなったらもう・・

アジアンテイストで攻めまくりますw



選んだのはカンボジアのシルク織の布です!

何色も使われた絣柄と

絹の光沢がたまりません!



こちらも調べてみたら・・

カンボジアの約20年に渡る内戦で

多くの職人や技術者の命が奪われ

途絶えそうになっていた復刻のシルクなのです!

しかも、日本や中国の絹のように

改良され、色染めしやすいように

真っ白になった繭ではなく

手を加えていない

黄金色の繭です!

地元ではゴールデンシルクと呼ばれている

金色に輝く絹糸から織られた布

それが・・カンボジアシルクです!



写真中央の大きなものが逢わ瀬かがみです

そして

ミニ逢わ瀬かがみ風の

可愛いマグネットにしてみました

二つに割って・・

マカロンのかたちのままで・・

どちらも強力マグネットで

色々と使えておしゃれです♪



更に小さいものは・・プッシュピンに仕立てます!



写真やカードなど想い出と共に飾る

お手持ちのアクセサリーやピンバッチのコレクションを

ディスプレーしてみる・・など

拘りのピンやマグネットを添えて飾るフレーム空間を

あなたのセンスで・・

自由に演出して頂きたいのです♪



たかがプッシュピン

されど・・プッシュピン

未枠作品は

まだまだ拘っていきます♪







年が明けて早いもので今日は節分

そして明日はもう立春です!

気付けば日没の時間が少しずつ伸びて・・

春の訪れが待ち遠しいのです♪







未枠も始動に向け材料集めに奔走してました!

レースにリボンに・・

逢わ瀬かがみ用にオリジナルの香り

『パリに恋して』も準備完了

レースもアンティーク調に紅茶で染めて・・

パスケースも新柄で・・



今月25日からの西武池袋本店での作品展に向けて


新品もぞくぞく・・です!





今回は同時開催のhorime tougeiさんとの

コラボ作品が楽しみです!


絵画の額縁やフォトフレームと言う概念を捨てて・・

マグネットフレームや

コルクボードフレームなど

新しいインテリアのアイテムとして

演出してみました!

アンティーク調の額縁に渋い色のコルクボード

プッシュピンは

黒土がシックな陶器製で・・!


好きな写真やカードを自由自在に

想いのままに飾って楽しむ・・

参加型のフレームなのです!





そしてこちらは

100年前のアンティークカードの

コレクションを活かして

アンティーク調のミニ額に仕立てました!

コンパクトなので

入れ替えもいろいろと楽しめる
ことでしょう♪






*催事情報はこちらです♪
miwaku-teki & horimetic
会期 2月25日(水)~3月3日(火)
   10時~21時(日曜日 20時まで)
   最終日の3日 18時閉場
会場 西武池袋本店7階 [南 B9]
   サンイデー期間限定ショップ









今年もあと8日です

今年もまたあっという間の一年でした!

未枠作品も

今年は額縁の仕事も再開して

ご依頼も頂くようになって参りました!





誰かに飾ってもらいたい額を差し上げる時

額縁の中には何を入れたらいいのでしょう




そこで

ギフトとしての額を考えてみました!


店頭に並ぶ額縁の中には

白い紙にかわいい子供の顔がプリントされていたり

あたり障りのない花の写真だったり・・

額縁に入れたいものがあれば

中はどうでもいい話しですが・・



ご依頼頂いた額についての目的は

たとえば・・

伴侶を亡くされた方に贈りたい

お見舞いに

お祝いに

お部屋を飾るために

差し上げる目的や

使い道は様々ですが・・

額をどういう形で

お渡しすればいいのか

ちょっと悩んでしまいます




額ほど

脇役でありながら

縁次第で雰囲気をがらりと変えてしまうものです!

頂いても

何を飾ろうと思っているうちに

忘れられて

仕舞われたままのフォトスタンドがいくつもあったりします




とりあえず

額として眺めてほしい・・

ならば

何を入れよう・・

そして・・今

行き着いたのは

ファブリックなのです!






カーテンやクッションのように

空間を演出してくれる布

布好きだから出来る演出で

未枠の額を着飾ってみよう

たとえ

すぐ入れ替えられる定めでも・・w



と・・いうことで

お嫁に出す

親心で・・美しく送り出しました!









ウィーンからのお土産だそうです

美しいマスカレード

存在感があり過ぎるのか

お部屋の中にとけ込まないので・・とのご依頼でした



さてさて

この美しきご婦人?の居場所を作ってあげなくては・・




1950年代の

古い洋雑誌をカットして

額縁に巻き巻きして・・







バックには

リバーレースを貼りましょう!



紅茶で少し染めたら

古いレースの味わいが出ました♪









さぁ~そろそろ出発です!

ご主人さまのお家で

美しき存在感を見せて頂きたいです♪



昨日から始まりました

ギフトなタレント展

初日はたくさんのお客さまがおみえになり

新しい出逢いもございました!



特に未枠のブースは逢わ瀬かがみの珍しさから

いろいろお話しが弾みました!



そんな中・・

とってもいいお話しが聞けました!




私が子供の頃

母の外出用のハンドバックには

小さな四角い鏡が必ず入っていって

それを見つけるのがとても好きでした!


母が亡くなり残された遺品のバックを開けると

その鏡が古い姿で現れ

子供の頃のお出掛けの日を思い出したものです!



私の逢わ瀬かがみを作る切っ掛けにもなった


携帯でき、バックに忍ばせて

さりげなく人前でも出せるものは

まさに

そのあたりが原点であったのかもしれません!


そんな話しをお客さまとしている時に

お客さまから

鏡には邪気を払う魔除けの効用もあると聞きましたよ!

バック屋さんがそんなことを願って忍ばせたのでは・・



まさにそれ・・私もそう願ってみなさまにお薦めしたいのです!

身だしなみにお使い頂くだけでなく

お守りのように持ち歩いて頂けたら

それはそれは・・なんと嬉しいことかぁ~♪






タッセルミラー

お手頃価格で今回は提供して居ります

ギフトなタレント展で販売

帯に挟みたいのお声も頂戴して居ります!





そのほか・・

額にも鏡にもなる額縁などもございます!


また

古いネクタイやスカーフで

逢わ瀬かがみのオーダーも承ります!

仕上がりはこんな感じです!



鏡好きな作家は・・どうも子供の頃からのようです!

まだまだ

いろいろ鏡の作品を作っていきたいと感じる一日でした♪






三日月座ワンデーカフェが終了しました♪






展示の仕方がユニークだとよく言われます!

これは

作品展を繰り返すうちに

出来上がった

未枠スタイルの展示の仕方



季節にあった布や小物を選び

作品も寝かせてみたり

重ねてみたりと立体的の自己流です♪







額縁は全て手作り

絵の具を何十に重ねたり

刷り出しで下地の色を浮き上がらせたり



布や紙を貼って

更に色をのせたり




焼いてみたり・・これは驚きでしょ?

そんなこんなで15年

試行錯誤でやってきました♪







写真は趣味程度ですが

私のコレクションや

旅先で出逢ったもの

ウィンドウの中の景色が今回のテーマです♪



フレームなしの写真展が多いなか

あえて額との一体化作品としてご覧頂きました♪






額装も全てオリジナルの未枠式

マットで作品を縛ることはなく

枠なしマットの上に

作品を重ねているだけなので

入れ替えも可能

作品は季節に合わせて

自由に交換できるのが特徴です♪



お気に入りで集めた


海外のペーパーをカットして

古布などは

表装のように和紙で裏打ちをして

たるみが出ないようにしてます






さてお持ち帰り頂いた額たち

どんな風に飾って頂けるかが

とっても楽しみです♪




カフェにいらして頂きながら


満員御礼で・・動きがとれず

ゆっくりご覧頂けなかった方や

遠方の方にも観て頂きたく

搬入時に撮影したものをご紹介しました♪



この夜は

手作りのランタンに火が灯り




ご近所を練り歩く

ハロウィンの子供たちに

お菓子を用意して待つ

優しい三日月座さんの

ほっこりするような夜でした♪












先日結婚35年を迎えました

私が式を挙げたのが

アメリカのコネチカット州のグリニッチでした

その頃

町のあちこちで観られた

大きな大きなカボチャの山

ハロウィンを知ったのもあのときが初めて

それから・・うん十年

やっと日本でも知られた行事にようやくなりました♪




といっても・・何をするでもなく

という方のために・・

楽しい美味しいイベントのお知らせです!


人形町の三日月座というカフェで

ワンデーカフェが開かれます♪



10月26日(日曜日)
あきぴょん×ふ~みんプレゼンツ!

~秋の実り~ Halloween cafe +未枠

https://www.facebook.com/events/1475586639393509/?ref_dashboard_filter=upcoming





普段お観せすることのできない


100年前のアンティークカードの額装作品や

私の旅で出逢ったものや

コレクションの写真など

私自身もまた

未枠創作額とのコラボと思ってセレクトして居ります♪







アニバーサリー向けに

世界でひとつだけのMY FRAMEとの

出逢いもありますように・・




どうぞ・・日曜の午後は

人形町に足をお運び下さいませ♪



月が大好きで

カフェの名前にまでしてしまったオーナーと共に

三日月と猫もお待ちして居ります♪











ラッピングペーパーで

デコパージュの額を作りました



額に凹凸をつけ

紙を貼ります

更に同じ柄にあわせて

焼けこげをつけ

平板になりがちな表面に

変化をほどこします






そして染め付け・・ここには

最大の注意が必要です

相手は紙なので・・

水気を含むと色が濃くなり

色合いの濃さが読めません

乾いてくれないとその変化も確認できず

不安と忍耐と我慢!



アンティーク調に仕上がると

やったぁ~と嬉しくなります!




この方法を産み出したのは

もう15年も前です


その後

ワインのラベルをコラージュしたり




日本酒のラベルや古い切手を

集めて貼ったりしたこともあります




額縁は

中に入る作品を

引き立たせる脇役であるように言われますが




未枠は

あえて・・

そしてこれからも・・

個性派の名脇役との

共演を楽しんで頂きたい!

魅惑のデコパージュ額を目指しています♪







未枠オリジナルの

手塗りの創作額を作る

ワークショップを致しました!






市販の額に

絵の具を塗って

好きな色に仕上げる簡単なものですが





初めての方には

基本テクニックとして

磨り出しと染め付けで

意外なものに変貌する楽しみを

味わって頂きました!




驚きはレースペーパーを使っての

エンボスが効いたもの




色を足すことで

ガラッと表情も変わります







古い木肌風の文様をつけたものや

金属風のアンティーク調に仕上げたものは




想い出のポストカードを持参されて

飾るお部屋の壁紙の色や

家具の色なども意識して・・

イメージどおりに仕上げて頂けました






同じ形の額縁でも

色の選び方や塗り方で

こんなにも変わります













どれも

初めてとは思えない出来栄え・・

驚きと感動も味わって頂けたようです♪


そして作り手の

感嘆の声と満足の笑顔で・・

私も一緒に楽しませて頂きました!