around the 未枠 -3ページ目

around the 未枠

拘って・・探して・・集めて・・出逢う!
未枠作品へのプロローグ

生活習慣の見直しを迫られ

私の周りに増えた記録ノートや健康機器

おくすり手帳に
血圧手帳 

体重計に歩数計に血圧計 etc.

味気ないネガティブ生活です



健康には自信があっただけに・・

最初の戸惑いは3度の食事の改善を迫られたことでした


食べたいもが食べられないショックは

気持ちの落ち込みにもなりました!



そして

最初はしぶしぶとやっていたことが

少し気楽に取り込めるようになって

味の良い新鮮な食材を探すようにもなりました!



野菜中心の食生活の改善ができたら

心配していた数値が標準値に・・

体重も落ちて

これからはリバウンドに気をつけないと・・



ベビーリーフを育てて

サラダに加えたり




はやりの塩レモンを作ってみたり



良いというものは積極的に取り入れてみました!


例えば

玉ねぎ氷

アイスキューブにして毎日50g

玉ねぎ約半個分を摂取

血糖値と血圧を下げる効能に期待です


これが意外なほど

効果ありで・・ビックリお勧めなのです♪


毎日飽きずに

効率よく摂取する方法や

味付けを変えてアレンジしてみたりと

キッチンに立つ時間も長くなりました




そこで

レシピノートの見直し作成です


たしかに

健康面と年齢を考えたら・・

使う素材も味付けも変わって当然

そして作る量の見直しも大事でした


気分を変えて取り組むなら

お気に入りのレシピノートにしよう~と





ビニールカバー付きの新しいノートです

可愛い柄のプリント地を見つけてカバーにしたら

このカバー

なかなか便利です


キッチンに持ち込んでもビニールカバーがあるから
安心

油はねの心配もなく

外ポケットにはメモ用紙やペンが納まります


こんなところから

プラス思考の食生活改善で~す♪











おくすり手帳ホルダーの注文を頂きました


二つ折りの

ビニールホルダーにピッタリとフィットさせた

布カバーです


今年に入ってからも

いろいろな催事やショップで

可愛いプリント地を探して周りましたが・・

どうも満足のいく柄に巡り会わない


そこで改めて

私がコレクションしているFeed Sackの箱を取り出してみると

やっぱり制作意欲が湧いてくる柄ばかり

例えばこんな感じです♪













Feed Sackは

アメリカのヴィンテージ布です

何度もブログの中でご紹介してきましたが

1930年~50年頃の

わずか20年ほど

穀物や家畜の飼料を入れて販売した袋です

元々は

木製や金属製の重くかさ張る箱などで

販売されていましたが

ミシンが発明され

軽く輸送の際に破損に強い布袋に変わると

その生成りの無地の布袋をほどいて

主婦たちが

エプロンや子供の服を作っていることを知った

メーカーが

プリント生地にしたところ

爆発的に売れたそうです












しかも柄は

世界大恐慌のあと

明るくポップな

大胆なデザインのものが多かったようです



その数も色違い、柄違いなど

相当数集めていても

いまだに違うデザインのものに出逢うというくらい・・

今でも根強いコレクターに愛されている布なのです
















同じ花柄でも

ウィリアムモリスのような

洗練された柄とは違う

リバティープリントのような

万人受けする柄ではないけれど・・



どこか懐かしい

心温められるデザインに惹かれます











短い間で消えてしまったのは

紙の生産量が高まり

更にコストの安い紙袋などに

変わったからだとも言われています



そのFeed Sackに魅せられた私も

300枚以上のコレクションがあります

最初は眺めて

その優しい風合いを楽しんでいるだけでしたが

なんとも愛らしい布を

見せたくて・・

可愛い布小物に仕立てて楽しんでいます


でも

大変希少価値のある布ですので

ビニールのカバーに守られて使って頂く

アイテムがあってもいいかな・・と思っています


薬局で配っている『おくすり手帳』

持ち歩いてこそ

避難時に役立つそうです

味気ないものに

こんな可愛いカバーをプレゼントして頂けたら・・

作り甲斐もありますね♪















7日間の作品展を終えて

思うことがあります

じっくり時間をかけて


形が完成するまで

温めていたものには

いつか出逢いがあるということです




作品の中には

自分だけがいいと思っているのではと・・

何故か

なかなか日の目をみないものがあります

それが思いがけず完売してしまい・・

思い返すと

それらは試行錯誤して

形になるまで

2~3年もかかったものがあります





Suica 
でスイスイ~と

スイカ柄の手拭いで登場したのが

リール付きパスケースのはじまりでした


そして

和モダンなこちらの作品が一番の人気でした







こちらは鏡付きのバックハンガーです

鏡をさりげなく出し入れできる・・というのが

逢わ瀬かがみがうまれる切っ掛けでもありました



こちらも多数の作品群の隅っこで

じっとお嫁にいく日を待っていましたが・・

今回の作品展であっさり完売しました!


そして・・

誰かのために買って行かれたのは

おくすり手帳のカバー


こういうさりげない贈り物がいいのかもしれません




マルチクリップは

買われた方のアイデアが楽しみな作品になりました




最後にご紹介

ずっと温めていて・・

形を変えて発表したものがあります



マグネットのピンクッションです

針を刺すではなく

マグネットにくっつけることに拘る

ありそうでないものを形にする・・

これが未枠作品の原点かもしれません



だから・・まだまだ

未枠の世界・・試行錯誤が続きます♪











桜の盛りが過ぎた東京です

未枠手仕事の作品展


今年は西武池袋本店6階

和装小物売り場への出展からです♪



会期は4月16日(水)~22日(火)

平日10時~21時 日曜日10~20時

和と洋のコラボ作品

逢わ瀬かがみは新作を中心に60点以上

アップサイクルを意識した

帯や帯締め、古裂を使った布小物など

未枠の和モダンなオリジナル作品をご覧下さいませ♪



そして

おふたりのアーティストさんとの

コラボレーションも実現しました♪




そのひとつは

atelier laureaさんとの

スワロスキーエレメントを使った

デコレーションによるコラボです!

和洋の布のイメージにあわせて

デザインして頂いた『逢わ瀬かがみ』は

スワロスキーの贅沢な輝きがプラスされて

更に『いってんもの』の

希少性を楽しんで頂けることでしょう♪




そしてもうひとつは

昨年パリのイベントでも

KAWAII のお声を頂いた作品です♪




horime tougei さんとのコラボ

ピンクッションの土台陶器をお願いしました

小枝にとまった小鳥と

桜のチャームがとっても可愛いです♪


一番のポイントはクッションの固定

針の抜き差しでクッションが動かないように

カップの底に穴を開け固定しています!

だから・・バケツ型のこの陶器は

ミニプランツにも使える

つまりちりめんのピンクッションと植木鉢との

二度・・美味しい作品になりましたw♪


その他

母の日、父と日と・・

家族へのプレゼントが気になる季節です

また、新年度のスタートに

一緒にお供して頂ける作品も

いろいろ揃っていますので・・是非お出かけ下さい



作家の実演も合わせてご覧頂たく・・

只今、猛準備中で~すw

お楽しみに~~~♪












2014年はまったく遅い始動になりました

昨年暮れから体調を整えるため

生活習慣の見直しを迫られ・・

制作よりまず健康な身体づくりを優先して居りました!

不思議なもので

健康でないと集中力もなくなり

いいアイデアも浮かびません!

それなら素材探しに・・とこの間は

行かれる範囲で材料集めをして居りました!

まず先月末の東京ドームで開かれた国際キルト展

ここには全国から集まる素材のお店がいっぱいです



とくに今年注目したのがレース

数年前には手にすることのなかった素材ですが

ここ2年ほど意識しはじめた和モダンに

欠かせない材料になってきました



可愛い着物の古裂も集まりました




そして・・ある調香師さんとの出逢いから

パリをイメージした未枠オリジナルの香り

逢わ瀬かがみ『パリに恋して』が出来上がりました!



2週間ほど寝かせた香りは

一段と華やぎ

今、作業場はこの甘い香りでいっぱいです♪







イベント会場のパサージュPassage Choiseul

185年の歴史ある建物で

商店だけでなくここで暮らしている人もいるところです


メトロでオペラの隣りのキャトル・セブタンブルを

下車した人々が


メインストリートのオペラ通りへの抜け道となっているため

とにかく日中は閉店まで人が途切れません!




会場は通りすがりの人や

この日を待ってプレゼントを探しに来てくださる

お客さまで
ごった返しの嵐のような日々でした!





一番人気は和柄の逢わ瀬かがみ

とにかく明るい色の花柄のちりめんや綸子

西陣織の桜柄やレースも大好き!

マカロンのようなかわいい形とマグネットの開閉が

珍しかったようです!

香りにうるさいフランス人にも

お香の和の香りも洋風のポプリも

心配することなく受け入れて頂き・・

たくさんの娘がお嫁に参りました♪




リール付きのパスケースの反応は壮快でした!

パリの NAVIGO 

日本の 
pasmo 同サイズです

顔写真入りで全て情報も入っているもので

メトロもバスもトラムも乗り放題の定期券だから

落としたら大変!

鎖でパスケースがバックに繋げて

リールがするするっと40cmも伸びるから

目にしたお客さまは

オ~ッと・・目を見開いて関心を示して

驚きの声や笑いが起きるほどでした!


フランスの布地と日本の絞りを逢わせた

こちらもパスケースも人気でした!





なかなか・・カメラを向けている暇もないほどでしたが

快く応じて下さったお客さま・・Merci beaucoup!



イケメンの彼が選んだのは
なんと成人式の帯地の一番の派手ものパスケース




美人のパリジェンヌ
お母さんへのプレゼントは
赤い西陣織の逢わ瀬かがみでした!




男性のお客さま第一号
紅型の着物地の逢わ瀬かがみを選ばれました
奥様はとても喜んで下さったと
後日報告も頂きました♪





右の彼女は自分用に3個もGET
持ち合わせがなくて
お金を取りに行って戻って来てくれました!




そして・・最後になりましたが

今回の催事出展で

不安を抱えて渡仏した私を強く支えて下さった方は

私のお隣りの在住40年の日本人マダム

クリエーターのLEBRUN 玲子さま

初対面にも拘らず・・

私の作品についての説明を
丁寧に

お客さまにお伝えしてサポートして
下さったことは

言葉にできないほどの感謝でした!



色の好みや用途についての確認が少し出来ました

たくさんの出逢いと想い出もいっぱい!

とにかく・・行ってみなければ

わからないことばかりの一週間は終わりました♪














久しぶりのブログになってしまいました

この2ヶ月はパリのイベントの準備に追われていました!

ようやく作品も揃って

出発までのカウントダウンが始まりました♪


参加するイベントは


2013年 サロン・イデ・ジャポン Salon Idée Japon
日時:12月3日(火)~12月8日(日) 11h30 ~19h30 
会場: Espace Cinko, 12-18 Passage Choiseul, Paris 2e



まさにクリスマスモード一色のパリに

未枠作品を観てもらいに行って参ります!





今年の作品は昨年よりさらに

和布に拘り

金襴の雅な布や帯地の再利用でアップサイクルに・・

洋の布には和布をあわせて

和モダンを追求した仕上りになっています!





また今年実用新案の登録も完了した


逢わ瀬かがみは60個も揃いました


昨年のワインキャリーバックに継ぐ

提案したいバックは

帯地や柿渋を塗った丈夫な布で作るバックインバックです!



使い方はいたって自由

そのまま持てば

おしゃれなセカンドバックにも使えて・・

ファスナーもホックもボタン留めもない

シンプルなバックだから

ふたつに折って

口を留めたい人にはクリップをお薦めします






パソコンと一緒に

ペリフェラル(周辺機器)をまとめて持ち歩く男子には

こんなバックインバックはいかがでしょうか?




さぁ~しっかり準備して

6日間のイベントを楽しんできま~す♪












骨董市を

ぶらりとめぐるのは・・とても楽しいです!





でも

古いものとの出逢いは・・いつもちょっと緊張します!

特に布ものは

ついつい色や柄で飛びつくと

シミや劣化で使い物にならないこともしばしば・・



だから冷静に心落ち着けて・・と思っていても

昔の人のセンスの良さに惚れてしまう布に

出逢える楽しみがあります!







さて、今日のタイトル『アップサイクル』について・・



リサイクルから更に一歩進み

古いものを使って

レベルアップした新しいものを生み出すことだそうです


きっと日本人が作った造語とばかり思っていました!





ところが


アメリカの人気ハンドメイドマーケットサイトEtsy』には


Upcycle

とタグ付けされたハンドメイドの作品が溢れていたのです!



そして私も

いつのまにか・・

もったいない精神で

アップサイクルな作品作りをめざしていました!





例えば

帯締めから作るキーホルダー

伝統の結びの形を活かします





帯地から作るパスケースとカードホルダー

摩耗に強い丈夫な布は魅力です








こちらはワインボトルのキャリーバックに変身した帯です





アップサイクルを意識しはじめると

小さな端切れすら捨てられなくなります


今度は

そんな端切れを集めたコラージュで

壁を飾ってみたくなりました!



猛暑の夏まだまだ続いていますが・・

朝夕の風は力なく

少しずつ秋の気配を感じます!




9月から

逢わ瀬かがみを委託販売して頂けることになりました

その為の準備を

ぎりぎりまで夏休み宿題をやっていた

子供の頃と変わらずに

汗、汗、かきながらやっと終わらせました!





展示用の素敵なひな壇もみつけました




置いて頂くのは

銀座のギャラリー『美の起源』です

https://www.facebook.com/ginzagarou.jp

花椿通りとソニー通りの角をちょっと入ったところです!



そして

本日納品して参りました!






近くを散策すると

ブランド店や老舗のウィンドショッピングや

美しい建物が・・楽しい♪
















さぁ~『逢わ瀬かがみ』は

目の肥えた銀座のお客さまに

どう映るか・・鏡だけに・・(笑)

ちょっと緊張します!








まずは

眺めて頂きたい!

丸いあたたかみのある形は

たなごころにすっぽり入るサイズ


開けば

鏡の質のよい明るさがわかって頂けるでしょう

吟味して

探し歩いた布地の美しさなど

お手に取って頂ければ

ご納得くださるはず・・


そして

ほのかに香る

ゆかしいかおりも

また

きっとご満足して頂けることでしょう♪













連日猛暑の日本です

イベント終了で少しバテ気味ですが・・



昨日待っていたものが届きました

実用新案登録証

登録第3185275号

を頂きました!


初めて手にする登録証に少し緊張します

これから・・逢わ瀬かがみをどう広めていこうか・・と




布好き

マグネット好き

手鏡好き

香り好き

好きに拘って・・探しまわること・・集めること

から生まれた作品です

この拘りが

私の原点かもしれません





しかし・・ひとつの材料でも出逢いがあり

見逃さない目を養うことは

いくつもの失敗と長い間の経験かもしれません




自分の勘を信じて・・

それでも・・多くの方に観て使って頂くことで得られる

声に耳を傾けて・・

次の作品に繋げていきたいと思っています