学歴、年収、住み家、エリア、身長、職業、年齢、趣味、etc,,と沢山の希望をリストに挙げて持ってくる方もいるが、そういう方と相性が合うか、居心地が良いか、身の丈にあってるか、。

 

結局はお互いが居心地の良い方と、長くおつきあいが続くと思うのです。キラキラ

 

そして会う前に最初から

『男性はこれをやるべきだ』、『女性がこれをするべきだ』と、要求するものでもないのです。

 

要求と希望はニュアンスがちょっと違う。真顔

「あんなだったらいいなー」「こうだったら嬉しなー」と言うのが希望で、上矢印に挙げた要求とは全然違うもの。

 

 

この間

 女性Bさんと話した時の事「男性が運転や、お迎え、レストラン選び、経済的な負担を全てするべきだ。」と、言われたのです。

 

「でもそれはお互い会って気に入ったら、そう言うパターンになるけれど、会う前からあなたが男性に要求する事ではないのですよ。」と私。

 

こんな要求を会う前の段階で男性と話してるようで、ほとんどの男性はBさんと会う気が失せてしまったよう。もやもやもやもや間違ったアプローチの仕方ですね。滝汗

 

 

お互いが好きであれば、お互いの心地が良いよう関係を築くていくものなのです。

 

そして要求しなくても好きな人を喜ばせたいと言う気持ちになるのが普通よね。飛び出すハート

(もちろん自分の好きなものや趣味を理解してもらうためのコミニケーションは必要)ハート

 

要求と希望を間違って使わないようにね。ウインク

Love, Miwako義理チョコ