下着美容研究家 湯浅美和子です。今日もブラジャーを知る素敵なお話しを書かせていただきます。下着美容をたしなみのは楽しいですよ!ご興味のある方は読んでくださいましたら嬉しいです。

今日は「バストの谷間」のお話しなのですが...。谷間って扱いがむずかしいと思いませんか?

 

IMG_20190331_154358993.jpg

  

貴女はバストの谷間を造形していますか?たとえ、それが美しい形でも、社会の日常シーンにおいてバストの谷間を露骨に見せるのはエレガントではないですよね。谷間は不思議なのですが、そこはバスト!おっぱいの一部なのです。

谷間を見せるor見せない、見えてよいor見えてはならない、それは、シーンによるのです。時に、バストの谷間はあふれんばかりの女性らしさを醸し出すシンボルになることも否めません。

その違いは?外見である「谷間」が中身である「本人」よりも、勝ってしまっているか、自然であるかではないでしょうか。

 

谷間は視線がいきやすく、半分、裸を見せているわけでもあるのですから、そこだけが強調されないように、内面と調和されていなければマナー違反ではないでしょうか?ハイクラスジュエリーのように存在感がある「谷間」だからこそ、豚に真珠とならないためにも、胸元を飾るどんなジュエリーよりも慎重に扱わなくてはならないというわけです。

そのためには、注目を浴びる谷間に負けない、内面からの美しさを身につけることも大切です。

 

 そして、どんな時に谷間を見せるべきなのか?どのような谷間がエレガントなのか?谷間ができるブラジャーを理解した上で、今日は谷間を作る日がどうかチョイスすべきではないでしょうか。

 

NEC_0533.JPG

 

ということで、「よせる」機能が優れている3/4カップブラがどういうものなのか、極めましょう!

 

バストを円で考えた時、カップ面積が3/4のものが3/4カップブラです。カップのない1/4部分から自胸が見えて、そこに谷間ができるというわけです。ヌードの状態でバストに谷間がある人はいません。でも、3/4カップをつけると、ほとんどの人に谷間ができるはずです。なぜでしょうか?

ストラップ(肩ひも)が脇寄りについている3/4カップは、脇寄せ効果があり、バストを中央へよせながら持ち上げます。バストがサイドへ流れていくのを止め、常に、両サイドからバストを中央へよせ集める状態なので、バストボリュームがあればあるほど、簡単に谷間ができるのです。

また、3/4カップのカップ裏を見ると、レモンのような形のポケットパッド入れがあったり、カップ自体にパッドが内蔵されているものが多いことに気がつきます。パッドがバストに圧をかけ、更に、よせる機能を高めているのです。

IMG_20190417_123124646.jpg

 

通常サイズがAカップの人でも谷間ができるよう、カップ横から下部分にパッドを入れて、更によせていくというわけです。3/4カップにパッドを足せば、ほとんどのバストに谷間を作ることは可能なのですが、パッドの形や厚みによってバストのシルエットが変わるので、パッドをチェックすることも大切です。形性が高いパッド入りの3/4カップはかなり大胆な谷間になるので、TPOに合わせてつけるよう、エチケットを心掛けたいものです。パッドをはずせるものは、はずしてしまうのも3/4カップのブラテクです!

 

バストが両サイドに離れていることが悩みで、バスト自体はよせたいけれど、谷間が強調されすぎたり、ボリュームが増えるのはいやだという人は、パッドなしでつけましょう。「谷間なしのよせ胸」が完成します。

 

1/2カップに比べると、3/4カップは寄せる機能はNO.1ですなので、加齢とともに横へ流れていくバストを食い止めるためにも上手に活用することがおすすめです。また、パッドのみならずあて布で更に寄せるという機能をプラスしているものも多く、脇をスッキリ見せることも可能です。

 

 3/4カップは脇寄せ効果が高く、サイドシルエットが整うので、ノーブラよりもすっきりとシャープなシルエットになるのも特徴です。身体のラインがわかる洋服や、Vネックのシャツやトップスの時、スリムに見えるので便利ですよ。

 

りぼん下着美容研究家 ランジェリーアドバイザー 湯浅 美和子

(一般社団法人 日本ボディファッション協会認定インティメイトアドバイザー)

ブラセットお仕事のご依頼・お問い合わせは(株)デルフィー までお願い致します

 (株)デルフィーのサイトは→こちらをチェック

 湯浅美和子プロフィールは→こちらをチェック