思わず吹き出したぁぁぁぁぁにひひDASH!


小気味よい笑いのツボ押し


見ているうちに顔がほぐれましたクラッカー




映画「龍三と七人の子分たち



引退した元ヤクザのおじさま達!

(映画ではじいさんとかジジイと呼ばれていましたが)


時代、年齢、環境 

いろんな条件の中 居場所を失ったおじいちゃん達が

元ヤクザという設定からしておもしろすぎます


家族にも周囲にも疎ましく思われているじいさんが団結して

義理や人情を度外視した族上がりの詐欺集団を

なんともコミカルに でも真剣にとっちめていく物語!


前評判がとにかくよかったので

「本当にそんなにおもしろいの?

なんて半信半疑だったのですが

これぞ、究極のエンタテインメントという感じで大満足でした


オープニングの字幕からとてもおしゃれで

エンドロールに至るまでキャストやスタッフに対する

北野武監督からの愛情を感じましたし

どこかお正月映画のような晴れやかさまで届きました富士山





そして なんとなんと

見終えた後 映画館のエレベーターホールで

私がものすごく尊敬する方に偶然会えたんです虹

なんだか福の神に出会えてようでラッキーアップ

映画のご利益?


笑う門には福きたる~にひひ

映画のおかげで良いことがいっぱい来そうな気にひらめき電球

いえ~いクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー