湯浅美和子オフィシャルブログ「miwacollection」Powered by Ameba

日付が3日を越えてしまった・・・。
リラックスタイムは深夜までおあずけの1日となりましたが
節分をしっかりと感じる夜を過ごしました。

昨日は仲良しの友人のライブがあったのですが
行けませんでしたしょぼん
きっと盛り上がったんだろうな~と
キラキラしている彼女を浮かべながら。

節分は新しい年の始まりと言います。
彼女の新年も輝かしく劇的にハッピーになることを
陰ながら願いつつ・・・。

今年の恵方は南南東だそうですね。

お菓子でできた恵方巻きを見つけたので
我が家の恵方巻きはうるち米でできたお菓子巻きにしました虹

鬼のお面と方位磁石もセット!
方位磁石がついているってポイントですよね~グッド!

更に!個人的に大好きな豆源のお豆もしっかり準備しています。
「お豆は豆源」
これ、私ルールですラブラブ!



ワインはブルゴーニュの白ワインをチョイス!

今夜はお鍋とチラシ寿司です。

お鍋の具は
鶏肉、真鯛、白菜、ねぎ、人参、粉末生姜も必須です。

更に、我が家のお鍋に欠かせないのが

白滝ですクラッカー

湯浅美和子オフィシャルブログ「miwacollection」Powered by Ameba

越後福田屋の小結しらたき


本当に本当に本当に本当に
かなりおいしいアップ

歯ごたえが最高なんですよラブラブ





そして、ちらし寿司


湯浅美和子オフィシャルブログ「miwacollection」Powered by Ameba

大量海老ですね~さそり座

酢飯が見えないほどてんこ盛りに海老をのせちゃいました。


恵方巻きをお菓子にしたのでチラシ寿司にしたんですけどね。

みんなは太巻きを作ったのかな~。


作っている途中に札幌の知人から電話がありました。
私がまだハタチそこそこの時からかわいがってくださった兄様のような存在。

ものすご~く出世なさっていて!お若いのにすごい!

なんだか当時、声に出していた夢が蘇ってきて・・・。

電話を切った後、私の部屋の空気がね、
あたたかく、前向きな色合いに染められていくようで・・・。

もっともっと進んだ、
夢を手にした自分を見せたいなって強く思いました。


節分に初心にかえるカエル


ある意味、無謀に。でも、がむしゃらに自分を信じていた
あの頃の心から湧き出す勢いを思い出せと!


できないのではなくやらないだけじゃない?と。


がんばれることはまだまだあるってね!



さぁ、今日から新年ねロケット

今日からやりますよ~。あれもこれもすべて!お~!