20回目の結婚記念日に
いつもより贅沢な登山をしようと思い
四国遠征しました😄

名頃駐車場に車中泊し、 午前3時に出発し三嶺~次郎笈・剣山を縦走します


稜線に出るまでは樹林帯の断続的な急登と濃霧の中で登山道を探しで大変でしたが、剣山と次郎岌の横からのご来光で疲れが吹き飛びました!


赤く染まる山肌

三嶺ヒュッテ(避難小屋)で休憩
離れにトイレもあります

三嶺

三嶺からカヤハゲの間は激下り
クサリ場が数ヶ所あります

カヤハゲ山頂からの三嶺はエアーズロックみたいに見えます

美しい雲海と稜線



東テラスで寝そべる観光客
剣山の山頂はリフトでも上がってこれるので、外国人観光客が多かったです
山頂トイレは冬は避難小屋としても機能するそうです

剣山から見ノ越駐車場まで降りて
ロードで名頃駐車場へ帰る途中にある奥祖谷二重かずら橋(550円)に立ち寄りました
ここから丸石避難小屋まで行けるルートもあります

,下山後に宿泊した旅館
郷土料理に湧水のお風呂、ふかふかの布団が天国でした😄✨

かずら橋近くの売店の「でこまわし」
そば団子、じゃがいも、岩豆腐、コンニャクの串刺し
柚子味噌味で美味しかったです😋

平家落人伝説にソロモンの秘宝埋蔵伝説、邪馬台国四国説など
謎の多い剣山
西日本一美しい稜線とともに
伝説に思いを馳せながら楽しく歩きました😄 

ぜひ動画を見ていただけると嬉しいです😄✨
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://youtu.be/uMYUpGCh6OQ?si=od2MiaYioO89Klrb




飯田市のシンボルであり、信州百名山、新・花の百名山の風越山を麓の白山社里宮から表参道滝の沢コースより登りました😄

南アルプスの絶景と日本3番目に高い場所にある国宝建造物

、イワウチワの群生地、花桃など見所満載の素敵な山でした!


風越山の麓にある白山社里宮の有形文化財の隋身門を見たかったので
神社参拝してからスタートすることに
門の彫刻が素晴らしくかなり見ごたえがありますよ😉👍️✨
表参道滝の沢コースの登山口まで徒歩15分くらい

白山社里宮の第二駐車場
広々とした芝生の駐車場でトイレもあります

イワウチワの群生地はとても綺麗でした

南アルプスが一望できる展望台で山飯タイム
山で採ってきた山菜2種類で作った山菜おにぎり

風越山手前には、日本で三番目に高い場所にある国の重要文化財(室町時代)があります

一の鳥居を過ぎると江戸時代後期の石造物の史跡がいくつか楽しめます

鎖場

猿庫の泉(水場)で水分補給とトイレ休憩
女性にとっては途中にあるトイレがありがたい✨

名もなき滝でコーヒー休憩


登山口の花桃

詳しくはぜひ動画を見ていただけると嬉しいです😄




ジャンダルムよりも怖いと噂の「のろし岩」に登り、中央アルプスのティンカーベルに会いに行ってきました😄


2段階のハシゴの次には恐怖の鎖場が
のろし岩の頂にティンカーベルが待っています😄

糸瀬山は、中央アルプスの宝剣岳から三沢岳を経て南西に派生した尾根上にある標高1,867mの山 




のろし岩の頂から見る中央アルプスから北アルプス、御嶽山の絶景は素晴らしいです!


山頂のカフェテーブルではお洒落なランチも楽しめます😄 



ついでにグレーピークの横山に行きましたが降りる尾根筋を間違え遭難しそうに(汗)

詳しい情報は動画で紹介させていただいてます!

ぜひ見ていただけると嬉しいです😄❣️







鈴鹿山脈の代表的な山で日本二百名山にも選定される御在所岳に
わざわざ縦走して名物のカレーうどんを食べに行きました😄
伊勢うどんに三重県産豚の角煮がトッピングされたカレーうどんです!


鳥居道駐車場で車中泊し
湯の山温泉の独立峰、菰野富士から笠岳・ネコ・南コブ・ハライド・青岳・国見岳・御在所岳を縦走周回

菰野富士山頂には大理石のテーブル席

青岳~国見峠の間では面白い奇岩めぐり(キノコ岩)

ゴジラ岩


三滝川渓谷から蒼滝へ

夜景の綺麗な露天風呂が楽しめる希望荘(湯の山温泉)で日帰り温泉♨️
ご当地グルメのトンテキも食べ
しっかりと旅行気分も楽しめました😄👍

登山道の詳しい情報や雰囲気など
ぜひ最後まで動画を見ていただけると嬉しいです😄
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
https://youtu.be/cr3RTJWf38g?si=GkjT5_vfytpEXMQp




西尾のジャンダルムを絡めて低山縦走登山をしたくて


調整池駐車場より

12座(乙女峠・茶臼山・やすらぎ峰・富美六山・四石山・桐山・西茶臼山・イナバ山・丸山・ピラミッドピーク・小茶臼・大発山)縦走周回しました😄



登山道の分岐が多く迷いまくりましたが、起伏に富んだ面白いルートに史跡など見所も満載!


GPS片手に宝探ししているようで楽しかったです👍✨


ぜひ動画でも見ていただけると嬉しいです😄💕


↓  ↓  ↓  ↓  ↓

https://youtu.be/rGVNoX8YtaM?si=tFQKgOXu_AqgNtC2



コース途中にはホソバシャクナゲの大群生地もありました
ぜひ花の季節にまた訪れてみたいです!





道の駅に車中泊し、横ヶ峯展望所より金勝アルプスを反時計回りで5座縦走しました!
美しすぎる琵琶湖の絶景を眺めながら巨岩奇岩が連なる変化に富んだ縦走路

今年の干支、竜のつく竜王山でご来光

岩に彫られた磨崖仏など見所満載👍


探検しているような岩場登りが楽しい天狗岩



奈良時代に彫られた観音像

近江米の米粉のたい焼きも絶品!

下山後に金勝(こんしょう)寺も参拝しました😄
雰囲気のよい境内と、国の重要文化財の平安時代の貴重な仏様を見ることができます

詳しい情報は、ぜひ動画をご覧下さい😄



辰年に、竜のつく場所へ行ってみよう!ということで、伝説の竜に会いに、岐阜県瑞浪市の竜吟峡に訪れました😄

入口には焼き物で作られた巨大な竜のモニュメントがあり、中に入ると壁画や面白いオブジェを見ることができます

竜吟峡を流れる不動川の大小7つの滝をめぐり、アスレチック、百畳岩、竜吟湖を経て、水晶山にむかいます

水晶山の展望台は360度の大パノラマ!雪を被った中央アルプスから恵那山、伊吹山まで見渡せます😄
約3kmのお手軽ハイキングコースは

見所満載で、大人も子供も楽しめる素敵なコースでした😄👍️✨

ハイキングコースの様子をご紹介していますので、ぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです😆💕






日本一標高の高い稜線を歩いてみたくて

奈良田から白峰三山(農鳥岳~間ノ岳~北岳)を1拍2日で縦走しました😄



☆前日は奈良田駐車場で車中泊

☆1日目は早朝に大門沢ゲート横の駐車場(4台・トイレ無)に移動して駐車し、農鳥岳(日本二百名山・3026m)・西農鳥岳(3051m)を縦走した後

間ノ岳と西農鳥岳の最低鞍部にある農鳥小屋(2800m)でテント泊⛺


日本で2番と3番目に高い山、百名山2座と二百名山1座を繋ぐ標高3000mの縦走路の迫力ある映像を、ぜひ動画で見ていただけると嬉しいです😄






木曽駒ヶ岳上松Aコースを避難小屋宿泊で、木曽駒ヶ岳~宝剣岳まで縦走しました😄



木曽駒ヶ岳に向かう中間点くらいにある金懸小屋は通年営業無人の避難小屋で、まるで民宿のようにくつろげる避難小屋でした😄



調理道具や寝具など小屋にデポして少ない荷物で木曽前岳~木曽駒ヶ岳~中岳~宝剣岳を縦走


宝剣岳はスリル満点でした!


宝剣岳
帰りは宝剣山荘で昼食とソフトクリームをいただき、3つの山のトラバース道を経由して下山しました


天空のソフトクリーム(500円)


このトラバース道は起伏に富んだ岩場あり、たくさんの花もあり、ライチョウにも出会えてなかなか面白かったです!
詳しい情報はぜひ動画をご覧ください😄✨
↓↓↓↓↓

小屋の様子だけご覧になりたい方はコチラ↓↓↓



9年ぶりの規制緩和の八丁ダルミを経由し、王滝口より王滝頂上~剣ヶ峰~飛騨頂上をめざしました😄✨


王滝頂上より剣ヶ峰を望む


八丁ダルミには慰霊碑とシェルターが2基設置されていました


剣ヶ峰から二の池ヒュッテへ
名物、担々麺(1200円)は絶品!
スープまで完食しました🍜


飛騨頂上付近のコマクサの大群落は圧巻で、こんな大規模なものは初めてでした!


一見の価値ありです!



帰りは三ノ池トラバースと二ノ池トラバースを経由
トラバース道のお花畑もとても綺麗でした😉👍️✨



黒沢十字路より八丁ダルミへ向かうトラバースはお鉢めぐりをしているような風景



標高2180mの田の原駐車場での車中泊は寒かったです(13℃くらい)
あたたかい服装と寝具のご準備を


もっと詳しい登山道などの情報はぜひ動画をご覧ください😄✨