四十肩とか五十肩とか、他人事だと思っていたのですが


どうやら五十肩になりました


傲慢でした…


五十肩の症状は、痛くて腕が上に上がらなかったり、体の後ろに手が回らなかったりします


四十肩は2方向に腕の可動範囲が狭くなる


五十肩は3方向に動きづらくなる、らしいです



私は12月あたりから腕が(肩じゃなくて上腕部)痛くなり始めて、少しずつ上や後ろに手を動かせなくなりました


生活や仕事はできる、できるのですが痛い動作がある


どうやら痛みにはピークがあって、ピークを越えるとあとは痛みが消えていくのを待つ時期みたいです


経験者が多いのに四十肩五十肩が話題にならないのは、時間薬で痛みがなくなるからなのかなぁ







先日は人生で二度、五十肩になった人からお話を聞いていたのですよ


そこで、温熱低周波治療器で血流を良くするのが良いのではないかと話がまとまり、スマホで良さそうな治療器を選び(数千円で買えます)


ポチっとする寸前のところ


大柄な男の人が通りかかったのです


「あら、この人、体のことに詳しいのよ!」


低周波治療器の友は叫びました


「この人、五十肩で肩が痛いのよ。低周波治療器って効くわよね」


と低周波の友


「あかん。あんなん気休めや」と大柄な体に詳しいひと(体の専門家)


「え、何もしないよりいいでしょ、血流良くなるし」


「気休めや」


以下、会話


低周波「じゃあ揉んでほぐして待つしかないの?」


大柄「揉んだらあかん」


私「あ、揉みまくってます!さすったりしてます!」


大柄「最悪や。炎症がひどくなるだけや」


私「え?」


低周波「ほな、待つしかないの⁈」


大柄「叩くんや。癒着をはがすように肩を叩くんや」


バンバンバン(私の肩を拳で叩く)


大柄「あー、こういう辛気くさいの嫌いやわー」


去る


という出来事がありました泣き笑い




低周波治療器を買うのは延期になりました笑


肩を叩くのは自分でするより誰かにしてもらう方が効果的、とのことでした


絶対ではないですが、ひとつの意見として


確かに腕の可動域は広がりました




治療器を購入する直前に大柄な天使が通りかかってくれたのかもしれませんね


今は洗髪するのも着替えるのも腕が痛い私ですが


もう揉みほぐしたりさすったりせず


痛みがなくなるのを待とうと思います



役に立つのか立たないのか、五十肩についてでしたニコニコ

 
 
 
 

お問合せはお得で便利な公式LINEからも!
友だち追加で撮影にお得な特典があります!

 

 

ホームページへはこちらから↓↓