腹帯と戌の日参り | 33歳頑張らないつもりだったけど頑張ってしまっている第一子育児記録

33歳頑張らないつもりだったけど頑張ってしまっている第一子育児記録

2015年11月結婚
⇨タイミング療法2.5年
⇨お休み1.5年
⇨ダイエット&ゆるタイミング1年
⇨人工授精1年(2回陰性)
⇨体外受精1年目(1回陰性、1回陽性)
⇨妊娠⇨34w2dにて早産 now

自身の記録のために使わせていただきます


義理の母から腹帯を買ってあげたいびっくりマークと連絡がありました歩く

結婚してから7年経ちますがずっと仲良くしてくださっているので、願ってもない申し出にとても嬉しくなりましたニコニコ


頻繁に連絡を取るわけではないのですが、

たまにこうやって連絡してきてくださる中に見える心遣いが嬉しいです飛び出すハート

妊娠報告を電話でしてからまだ直接会えていないのですが、たぶん義実家は私たちがいないところで孫フィーバー起こしてるんだろうなと、主人と想像していますニコニコ

初孫は義理のお姉さんのお子さんがいらっしゃるのにこんなに喜んでくださっていてありがたいです花

可愛い孫を見せて少しずつ親孝行できればなと思ってます立ち上がる



わたしは11/10から妊娠5ヶ月、いわゆる安定期に入るわけですが…

妊娠5ヶ月の戌の日が全部平日なのです驚き

11/17(木)と11/29(火)ですね真顔


11/29は結婚記念日でもあるので、日取り的には完璧なのですが、そんな都合よく休み取れるかなぁ

わたしはつわり期間に有給ほぼ使い切りガーン主人は転職したてなのであまり使いたがらずガーン(気持ちはわかる)

2人とも働き方は裁量労働制なので中抜けしちゃえばいいんですが各々なんか休みづらいなという感じです予防


一応、ネットで調べた限りですと戌の日に限らず家族の都合が良い日でオッケーとのことです。

大安の休みの日に行こうかなあ無気力

あとで揉めるのも良くないので両親たちに相談しつつ日取りを決めたいと思います昇天