12wの体調の記録 | 33歳頑張らないつもりだったけど頑張ってしまっている第一子育児記録

33歳頑張らないつもりだったけど頑張ってしまっている第一子育児記録

2015年11月結婚
⇨タイミング療法2.5年
⇨お休み1.5年
⇨ダイエット&ゆるタイミング1年
⇨人工授精1年(2回陰性)
⇨体外受精1年目(1回陰性、1回陽性)
⇨妊娠⇨34w2dにて早産 now

自身の記録のために使わせていただきます


12w終わりました花
また一つ壁クリアということでいいのかな
一応、エンジェルサウンズでは元気な心音を確認してます歩く(利用は週一)
12wからが推奨の利用開始タイミングみたいですね
確かにすぐ見つかりますし、心音も大きく聞こえる気がします
何より臍帯音?がめちゃくちゃ聴こえるようになりました
毎回左上のほうでシュインシュイン鳴ってます驚き


週の前半は比較的元気で花
くたくたに煮た野菜が食べたくて
外にしゃぶしゃぶ食べに行ったり出来てましたニコニコ

しかし、あの元気さは何処へ…
週の後半は先週に引き続き…
つわりぶり返しでずっとゲロゲロでしたオエー久しぶりの胃酸も戻して胃痙攣も経験して散々な日々でしたネガティブ
ご飯も好きに食べれない日が多く、また8週目ごろの1日2食生活(午前遅めに食べて夕方食べる)をしてました。
食べると言っても固形物は無理でしたので、ジョアとかヨーグルトとかが多かった気がしますネガティブ
何か口にできるだけ幸せと考えて…ネガティブ


そのため特に週後半は仕事もままならず、、結構お休みいただいてしまいましたふとん1
体調良くなったら頑張る…きっと元気になる…ふとん1


こんな感じで、1週間引きこもってましたガーン

主人は飲み会ラッシュで家にあんまりいなかったので自由にゴロゴロ出来てよかったかな笑
(ゴロゴロ=ゆったりのんびりテレビでも見るという意味ではなく、胃痛吐き気に耐えながらのたうち回る様)

第一子妊娠中だからこう思えるんでしょうね…
小さい子供がいた上で、この体調、旦那は朝帰りだったら呪ってしまうかもしれません真顔