ひかねこです。

 

世間は連休ですが、我が家は通常運転です。

旦那は月の前半なので休みが最小限しか取れません。

 

娘さんの仕事について……。

手帳を取ってA型作業所にという予定でしたが

行ける範囲……原則として自力で通勤できるのが条件の

作業所に見学に行ってみたのですが

娘さんの出来る仕事ではありませんでした。

 

そこで、市外にも目を向けて

何とか行ける場所を見つけて連絡したのですが

なんと、来月からB型に移行するそうで

話も聞いてくれなかったそうです。

 

八方ふさがりになりました。

なんのための福祉だ。

なんのための手帳なのかと。

 

考えた結果、作業所という選択は今はあきらめて

障碍者雇用で職を探すことにしました。

これだと、私が会社の近くまで送迎したとしても

誰にもとがめられませんから。

 

娘さんが一人でハローワークに行って登録をしてきました。

障がい者枠は結構人が来るようですね。

ここで見つかればいいのですが。

 

障害と病気もあるから

家を出て一人暮らしは無理です。

健常者から見たら甘えていると思われるかもしれませんが

私の大切な子供です。

今の生活でも、サポートをしてやっと人並みに

過ごせるわけですから。

 

得意な事、PC関連で仕事があればいいのにな。

車の運転は危険なので……出かけるたびに

車が破損されていた時もあります。

ペーパードライバーでいいので……生きていて欲しい。

 

来週は、東京でイベントなので

それに向かって頑張っていますが

怖いのは、イベントが終わった後です。

 

何事もありませんように……。