クローバー
2009年・4月


リン…年長児5歳
あーたん…未満児2歳


発達支援が、
進んでいると言われている
居住市で


胸を、ドキドキさせながら
向かった
りんりん保育園
出迎えてくれたのは


23歳の保育士
2年目の
リンの担任先生
大丈夫だろうか…。




クローバー
リンは、最初は
楽しそうにルンルン
登園。


あーたんは大泣き。


やっぱり、最初から


あーたんのように
泣いた方が
良かった…


リン
途中から、登園拒否。
夜中も
行きたくないと泣き叫び


と言っても
仕事に遅れるから、保育園に
引きずって連れて行き
走りさる、夏




クローバー
また、りんりん保育園の
正規職員ではない


休みの先生の
代替に来る
巡回している先生と、トラブル


これは、酷かった




クローバー
お昼寝後にパジャマから
私服に
着替えが出来ない
リンに、叱りまくりたて


出来ない罰として
パジャマのまま
みんなが、おやつを食べてるのを
見ているよう
怒鳴られているのを
わたしが目撃。


園長先生は
リンが転園する為に、いろんな
準備をして
下さっていたのですが


この時ばかりは
反撃しましたねむかっ


それでも、リンは
若い先生が優しかったので
順調に
りんりん保育園に馴染んで
行ったのでした



*りんりん保育園編・おしまい*