のん

今回の旅で
いちばん奮発した旅館

三朝温泉 依山楼 岩崎

大正9年創業
皇族や文人墨客が愛した宿
三朝川のせせらぎ、
静寂に息づく庭園を持つ旅館

{750FA375-0403-470A-A7EB-2CD7FF001776}

さらに日本一のラジウム温泉
世界有数の名泉「三朝温泉」のお湯
趣の異なった12箇所のお風呂で
満喫できるんです

{B1CA2EB0-C4B3-45A3-BAFB-75E583579077}

写真は
お借りしました

この旅の4箇所目の温泉です

夕食は
蟹に
ラジウム温泉しゃぶしゃぶ

旅の疲れが
癒やされますね

{4304A71A-5686-4CF9-AF7F-D481AFCB2813}

温泉街をお散歩

茶トラ猫ちゃんが
パトロール中でした

{BD06C4EA-728B-4BFC-BED9-CA151C1A33FD}

朝も
お散歩

恋谷橋

{62D852B7-45AA-4900-B2BE-79DBEB508B7B}

縁結び かじか蛙

誰が伝えたのかさえも
明らかではない…

三朝温泉には、
恋愛を成就させる不思議な「カエル」
がいるという

かじか蛙
陶製のカエル


優しくなでると、

恋愛が成就するというのです


{0AAF990C-4D50-447B-A28B-577EE98AD1F7}

みなさんも
三朝温泉に行かれたら
探してみてください

ここから
最終目的地

友人が待つ
大阪目指して