-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ご訪問ありがとうございます。

小1・3歳、2人の男の子の子育て中。

小児科ナースみわです音符
 
はじめましての方はこちら

オンライン両親学級開講中です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


今月で退職というタイミングではありますが、今日は小児科クリニックナースの1日をお届けしたいと思います。


ナース2〜3人体制のところだと、だいたいこんな感じです。(1人体制のところもあります。)



開院前

院内清掃や採血機器の立ち上げなど開院の準備をします。
予約患者さんの確認をして、必要なことがあればみんなで情報共有します。


午前の一般診察

必要に応じて、来院した患者さんの問診・トリアージをします。隔離対応が必要か、診察順を早めた方がいいか確認します。また、医師に伝えた方が良い情報を保護者の方と一緒に整理します。
 

準備ができたら、患者さんを順に診察室に呼び入れて、診察がスムーズに進むよう介助します。保護者の方が先生とのお話に集中できるよう、きょうだい児をみていたり、お子さんが安心して診察を受けられるような声かけもします。






吸入・吸引などの処置、採血や迅速検査(溶連菌やインフルエンザ)などの検査の対応もします。クリニックによってどこまでの検査ができるかは異なります。


診察が終わったら、必要に応じて家庭でのケアの方法や次回の受診の目安などをお伝えします。


それらの合間で、患者さんからの電話問い合わせへの対応、ワクチンなど医療物品の発注などもしています。


時間が空けば、ワクチンの後に貼る絆創膏に絵を描いたり、季節毎に院内の飾り付けを変えたりもしています。


お昼休憩

1時間半位と長めに取れるところが多いです。近所に住んでいる人は、一旦帰って家事をしてくる人もいます。

本を読んだり、ちょっとだけお昼寝する人も。

ただし、診療が長引いたり、問い合わせなど入るとゆっくり休憩が取れないこともあります。

この時間にランチミーティングや勉強会をやることもあります。


午後の予防接種・健診

問診票や母子手帳を確認し、必要なワクチンの準備をします。たくさんの患者さんがいらっしゃるので、間違いのないよう注意して行います。

健診では、診察前の計測を行います。






アレルギーや便秘など、感染症ではないものについてはこの時間に診察を行うクリニックもあります。


時には離乳食のことや発達のことなど、育児相談もお受けしています。



午後の一般診察

基本的には午前も同じ流れです。



診察終了後

使用したものの片付け・清掃をします。

1日立ち仕事お疲れ様でしたウインク



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたまビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま


いかがでしたでしょうか?


小児科は季節によって混雑具合が全く異なります。忙しいとかなりバタバタしますし、空いているとゆったり流れていきます。


大半の患者さんはいわゆるお風邪の方なので、病棟でバリバリやっていた人には物足りない!と思うかもしれません。


でも、小児科クリニックには、地域でお子さんの健康を支え、成長を見守る重要な役割があると思っています。



地域のお子さんが長くかかりつけとして来てくださるので、困った時には小児科という立場で相談に乗り、親御さんと一緒に「随分風邪ひかなくなったね。」とか「こんなことできるようになったんだね!」などと成長を喜んだり。


その中で、必要な時は大きな病院や自治体での相談をご案内したり。



クリニックで働いていると、「もったいない」と言われることもありますが、私としてはやりがいもあると思ってますウインク



それでは、お読みいただきありがとうございました。

みわぽってり苺