おはようございます
信じられませんが、2024年もあと2日ですね。日本は今頃お正月ムードでしょうか?こちらはクリスマスが過ぎると実に閑散としたものです
スーパーや小売店はクリスマスの残骸が散らばり、棚がスカスカしていました。
さて、本日は年の瀬など関係無い、約半年前の思い出話を書こうと思います
皆さん、オレオはお好きですか?
オレオはアメリカ発祥で、こちらでは大変メジャーなお菓子ですスーパーに行きますと、巨大な棚一面、オレオで埋め尽くされています。
種類も実に様々。フレーバー・クリームの量・クッキーの厚さなどが違うオレオたちが、所狭しと並んでいます。
それらに加え、季節限定やコラボ商品のオレオが発売されることもあります。最近はコーラ味のオレオを目にしました。果たして美味しいのだろうか…?
そして約半年前、我が家では見逃せない(特にうちの夫)コラボオレオが発売されました。
それがこちら
STAR WARSコラボオレオです!
何故このタイミング?という時に、突如巷に出現しました。スターウォーズ好きの夫はすぐに食らいつき、一緒にスーパーへ買いに行きました。早速中身を見てみましょう。こちらです!
Wow真っ赤!こちらはダークサイドバージョンのオレオが入っています。取り出して見てみましょう。
これはおもしろい!ダークサイドのキャラクター達が、クッキーに描かれていますそれが10種類も!次はどのキャラクターが出るかな?と楽しみながら食べられます。
すみません、私はあまりスターウォーズに詳しくないので、全てのキャラクターは分かりませんとりあえず、真ん中の2人がダース・ベイダーとカイロ・レンです。夫はダークサイドのキャラクターが好きなので、お目当てのキャラを見つけては喜んでいました
さて、皆さまも既に、このオレオの恐ろしさに気がつきましたね?
そう、このSTAR WARSオレオ、ダークサイドorライトサイドバージョンなんです!!真っ赤or真っ青!!1パックで2度美味しいなんて、そんな甘やかしてはくれません。赤青両方揃えたければ、出るまで買い続けなくてはならないのです!!
初回のこの日、夫はスーパーの同じ棚の中から2パック取ってきて、結果どちらもダークサイドでした。
「アメリカなんてロット大きいんだから、同じ棚の中に2種類も入ってないんでしょうよ〜」と、文句をブー垂れる妻。
後日、別のスーパーへ足を運びましたここで迷いつつも、2パック購入しました。この時は同じ棚ではなく、店内に点在している別の棚から1つずつ選択しました。
結果、2つともダークサイドでした。やってしまった!たとえ別の棚から取っても、同じ店内では意味無いのか!!既に妻はゲンナリしています。
でもここまで来たら、ライトサイドバージョンもGETしたい!!
また後日、今度は私1人で別のスーパーへ向かいました。もう一気に2パックなんて買いません棚のオレオと睨めっこし、1つ選んで購入しました。
「青来い青来い青来い…!!!」
結果、ダークサイドでした。
チーーーーーーーーン
何故?何故なの!?何故ライトサイド出ないの!?この辺り一体はダークサイドに支配されているの!?
もう涙がちょちょ切れそうですだって我が家には全く同じオレオが5パック。1パック約20個入りで、約100個のオレオが鎮座しているんですよ?憎きダークサイドめ…。もう私がダークサイドに堕ちそうです
そしてまた後日、4件目のスーパーで1人買い物に。「これで出なかったら、もう買うのを止めよう」という気持ちで、1つ購入しました。
帰宅し、半分諦めながら、それでも祈るような気持ちでパッケージの蓋をゆっくり捲ると…
出た!!出たーーーーーー!!!!!!ライトサイドだーーーーーー!!!!!!
ついに出たーーーーーー!!!!!6パック目でついに我が家に正義の光がーーー!!!
嬉し過ぎて、家の中で小躍りしました。間違いなく夫よりも、私の方が喜んでいました
これは執念で引き寄せたのか?半分諦めたことで、逆に舞い降りてきたのか?
ライトサイドのキャラクターはこんな感じ。R2-D2、C-3PO、ヨーダやチューバッカもいます。
「折角だから全キャラクター出してみよう!」と、夫がいそいそ並べ始めました。
全20キャラ揃いました。達成感〜!笑
赤青両方入った特別パックなんか作ってみたりして。これでもう買いに行かなくて済む〜嬉しい〜
しかし、本当の戦いはここからです
見てください、この積み上げられたパッケージの山!合計6パック、約120個のオレオです。これをぜーんぶ食べなくてはなりません((((;゚Д゚)))))))
ちなみに、味は全て同じです赤かろうが青かろうが、ベーシックな白いクリームのオレオと同じ味です。
元々オレオは好きな方でしたが、さすがに飽きるそして、甘いものより塩っぱいものを欲する気持ちが年々増している私には、1度に1〜2個で十分。甘いんですよ〜
さらに余計なことに(←コラ)このSTAR WARSオレオは、クリームの真ん中に砂糖の粒が入っているんです。これはライトセーバーの核となるカイバー・クリスタルを表しているそうです。
「そんなところまで再現しているなんて…芸が細かい!」と、感激する夫。へーそれはすごいねぇ…(ガリガリ)。甘さがさらに増すんじゃ
そんなこんなで、買う時と食べる時で2段階の試練を与えられた気分でした(⌒-⌒; )
その後、コーヒーブレイクのお供は必ずオレオ遊びに来てくれた日本人の友人にホレホレと食べさせたり。(事情を知っているので、面白がりながら手伝ってくれました。)飽きようが湿気ろうが食べ続け、数ヶ月掛けてどうにか6パック完食しました!!
ご馳走様でした!!!もう一生分のオレオを食べました。もうしばらく食べなくても良いです!!
こんなに沢山買うことになって、すっかり企業戦略に嵌められました(^◇^;)でもお菓子ひとつで我が家をこんなに盛り上げてくれるとは、外国のお菓子はなんて新鮮で面白いのでしょうまた何か見つけたら、ブログでご紹介しますね。
それでは本日はこの辺で。ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!皆さまも良い1日をお過ごしください