妻と夫の心地よい暮らし -3ページ目

妻と夫の心地よい暮らし

結婚8年目の夫婦2人暮らし。自分たちが心地よいと思える暮らしを目指し、日々協力しながら生活しています。2022年秋から、夫のアメリカ駐在に帯同中。日常のあれこれを自由に綴っていきます。

こんにちは。

 


日本はもう2025年を迎えましたね鏡餅明けましておめでとうございます!こちらはまだ大晦日の夜です星空なんだか不思議。1年を跨ぐこの日が、日本との時差を最も感じる瞬間でございます時計


 

2024年も残り僅か。毎年感じることですが、今年もあっという間でした。



アメリカ生活も折り返しとなり「後悔しないよう、行きたいところは全部行く!」の精神で、今年は色んなところへ足を運びました歩く近場のレストランから、飛行機に乗っての旅行まで飛行機おかげで色んな景色を見ることが出来ました。今年は初めて国立公園をいくつか訪れたので、その壮大な景色が印象に残っています。


 

友人と過ごした時間もかけがえのないものでした看板持ち大人になってからこんなに仲良くなれる人に出会えるのかと驚いています。今は本帰国してしまって会えませんが、再会の日を待つのも1つの楽しみです。現地の友人との交流も非常に刺激的で、アメリカの様々なことを教えてくれる良き先生でもありますアメリカ


 

今年は外出や旅行、友人との交流の時間を沢山取れた1年でした。その分ブログに掛ける時間が減ってしまい、今年はまさかの30記事しか書けておりません煽り書きたいことは山ほどあるのに。



皆さまのブログにお邪魔するのもまちまちになってしまい、申し訳ないです。たまにしか現れないのに、以前のように変わらず交流してくださるブロ友さんの存在が、とてもとても有り難いです。皆さまいつもありがとうございます泣くうさぎ来年もよろしくお願いいたしますお願い

 

 

さて、2024年最後のブログの締めは、私のお気に入りお菓子をご紹介して終わろうと思います笑

 

 

それがこちら、RITZ Fudge Covered Limited Editionです!





ホリデー期間限定のリッツですキラキラThanksgiving Dayが近づいてくる頃だったかな?スーパーに突如として並び、あっという間に売り切れて棚から姿を消す幻のお菓子です。今年買えたのは2箱だけでした泣き笑い



プレーンのリッツがチョコでコーティングされているだけのシンプルなお菓子ですが、リッツの僅かな塩気とチョコの甘さが絶妙で美味しいんです。何故これが日本で販売されていないんだ!?無気力

 

 

こちらで生活してから、チョコでコーティングされたお菓子(リッツ、マシュマロ、プレッツェルなど)に出会うことが多く、見つけるとつい手に取ってしまいますチョコレートチョコを纏うだけでワンランク上のお菓子になりますよねよだれ



前回の記事で「もう甘いものはちょっと…」なんて書いておりますが、チョコはまだいけますてへぺろ今回で最後となるチョコリッツ、残り1箱も大事に愛でながら頂いて参りますよだれ

 

 

それでは本日はこの辺で!最後まで読んでくださり、ありがとうございましたびっくりマークこちらも新年まであと少し!日本の皆さまは良い元旦をお過ごしください門松素敵な1日を〜スター