お酒の強さ

⚠️修正するかも
※飲酒可能年齢は18〜20歳くらい?厳密には決めてない。

強←  ワク > 強い > 人並みより強い > 人並み > 人並みより弱い > 弱い →弱


◆アゼル
人並みより強い。
一人では飲まないので誘われた時だけ飲む。
限界をわかっているので酔うほど飲むことは少ないが、仲良い人たちと飲むと気が緩んでたまに酔う。酔ってもわりと淡々としているがだんだん受け答えがぽやぽやしてきて、限界を迎えたらパタッと寝そう。
酔いが回ってきても冷静さはあるが、チェイニーなど誰かに煽られたらいつもは流せることでも突っかかりそう。

◆チェイニー
強い。
好きでよく飲む。酒が入るとテンションが上がっていつも以上に賑やかになる。一発芸的なのも積極的にやりそう。でも迷惑な酔い方はしないので一緒に飲んでいて楽しいタイプ。
飲み過ぎたらひとしきり騒いだあとパッタリと寝る。周りが何だか静かだな、と思うとチェイニーが電池切れで寝ているパターン。

◆リィス
人並みより強いがアゼルよりはわずかに弱そう。
酒は好き。美味しそうな酒を見つけたらハヤトくんや仲間と飲みたくて買いそう。
酒が入るといつも以上に饒舌になる。さらに酒が入ると明らかに酔っていても「酔ってない!全然酔ってないわよ!大丈夫!」と言う(大丈夫じゃない)。
ハヤトくんと女子には甘えたりボディタッチするが分別があるのでそれ以外の人にはしない、その代わり「もっと飲みなさいよ」と絡み酒はしそう(でもサズみたいに酒に弱い人にはしない。変なところで常識がある)。

◆カイシ
ほぼワク。
酒が好きなのでよく飲むが全然潰れない。家でも飲むし、一人で外で飲む時もあるけど場所はレイラのバーに行くことが多い。レイラの方が強いのでレイラとサシ飲みした時だけ潰れる。
初めて酒を飲もうと思ったきっかけはレイラのバーに通うためでもあるが、ハウエルが飲んでいた記憶が脳裏に焼き付いていたことが大きい。
デレクとフィーノ存命時は3人で飲みに行っていた、というか奢らされていた。あとは第一部隊全員で食事したあと、カイシデレクフィーノで二次会行ってそう。

◆リュール
ワク。
絶対酔わない。最強。レイラと同じくらい強い。
どれだけ飲んでも酔わない上に筋力があるので介抱要員。
酒が飲める年齢になったらいろいろな酒の飲み比べの楽しさに目覚めると思う。飲んでも顔色も性格もまったく変わらないので、酔って陽気になれる人をちょっとうらやましく思ってそう(自分が真面目でなかなか羽目を外せないので)。

◆サズ
弱い。
ほぼ飲めない。基本的に酒は飲まずにジュース、コーヒー、紅茶、ノンアルカクテル等を飲んでいる。
どちらかというと介抱役を務めたり、頃合いを見て水を注文する役割。
もし酔ってしまったら呂律が回らなくなり、ずっとにこにこしていると思う。

◆フィーノ
強い。
一人でも飲みに行くタイプ。笑い上戸。元々よく笑う方だが酒が入るとさらに笑いの沸点が低くなる。
気持ち悪くなっても吐いたら復活する。あまり酒が残らないので翌日はケロッとしている。
存命時はカイシとデレクを誘って飲みに行っている(カイシに奢ってもらうため)。あとは第一部隊全員で食事したあと、カイシデレクフィーノで二次会行ってそう。

◆デレク
強い。
一人でも飲みに行くタイプ。潰れたりはせず、気持ち悪くなっても吐いたら復活する。翌日に残るタイプで、飲み過ぎたら二日酔いでぶっ倒れている。
「酒で潰さないと女子を持ち帰れない男は情けない」と思っているので、潰れた女子を見ても持ち帰りはせず普通に介抱するだけ。双方合意があった時だけワンナイトしそう。
存命時はカイシとフィーノと一緒に飲みに行っている(カイシに奢ってもらうため)。あとは第一部隊全員で食事したあと、カイシデレクフィーノで二次会行ってそう。

◆レイラ
ワク。
絶対酔わない。最強。顔色も性格もまったく変わらない、リュールと同じタイプ。
酒が好きなので一人で晩酌してそう。バーをやっているので人の好みに合わせてめちゃくちゃ美味い酒(ノンアルコールカクテルも)やつまみを作る。介抱役も手慣れている。

◆パール
人並みより強い。
が、家では一人だと飲まなそう。セリアと一緒に飲むとか、あとは誰かから酒をもらったりした時しか家では飲まないかも。外で誰かと食事する時は結構飲むと思う。
顔色はあまり変わらない。いい歳なので限界まで飲むことはない。

◆セリア
人並みより強い。
が、飲み過ぎるとさすがに潰れる。たぶん結構な絡み酒。空のビールの樽抱えて寝そう。
ビールがぶがぶ飲んで「っぷはー!やっぱこれよねー!!」とか言ってそうだしストレスを酒で発散してそう。

◆プラム
弱い。
ほぼ飲めない。基本的に酒は飲まずにジュース、コーヒー、紅茶、ノンアルカクテル等を飲んでいる。
二次会くらいまでは付き合いで行くかもしれないけど朝まではいなさそう、たぶんどこかのタイミングで帰る(酒が入っていなくても眠くて寝てしまうから)。
もし酔ってしまったらぼーっとしたりすぐ寝てしまっていると思う。

◆リサ
人並みより強い。
酒は好き。飲むとさらにテンションが上がるチェイニーと同じタイプ。盛り上げ役だし最後まで飲み会にいるので付き合いも良い。
そこそこ飲んでテンションが上がって自分も周りも楽しく過ごすが、酔ったエレノアを止める使命があるので潰れるほど飲まないようにセーブしている。

◆エレノア
人並みより強い。
最初はにこにこしながら歓談を楽しんでいるが、酔うと「もっと飲もうよ〜〜」と言いながら容赦なく人に酒を注いで回る。酒が好きで、限界を迎えても飲みたがるのでタチが悪い。
大人になったらプレフトから解放されウィールで快適な生活を送るものの、幼いころ嫌がらせをされたり自由がきかない生活を送っていた影響により長年ストレスが溜まっていたせいで、ストレスを発散したくて酒癖が悪いのかもしれない。

◆ディアス
人並みより強い。
シエンナと晩酌してそう。普段はあまり喋らないが、酔いが回ると冷静にいろいろな土地のことや釣りなど自分の好きなものについて語り出しそう。
飲むと赤くなるタイプ?そのあと寝る。

◆シエンナ
人並みより弱い。
嗜む程度にしか飲まない、たぶん2〜3杯飲んで終わり。でも性根が陽気なので素面で飲み会の雰囲気に馴染める。
ディアスの晩酌にも付き合うが飲むのは数杯だけ。ディアスが寝てしまったら毛布をかけてあげてそう。

◆ルーク
弱い。
ほぼ飲めない上に酔うとドジっぷりに拍車がかかるので、周りからは飲まないよう釘を刺されているしルークも飲む気はない。
だがジュースを注文したつもりが店側の手違いで酒を置かれたり、あるいは他人の酒を間違って飲んでしまって結局酔ってドジを踏む。本人は一切悪気がない。



◆レックス
人並みより弱い。
飲めても2〜3杯で酔いそう。
基本的に酒は飲まずにジュース、コーヒー、紅茶、ノンアルカクテル等を飲んでいる。
初めてパールと飲んだ時は楽しくなっていつも以上に飲んで潰れてしまい、パールに介抱されてそう。

◆ユノ
人並みより弱い。
数杯は飲めるので付き合いで飲む程度。決して潰れるまで飲まないので、数杯飲んだらジュース類に切り替える。
生きていたらカイシ・レイラに潰されたハウエルを介抱する役だったと思う。そして「もう! ハウエルが可哀想でしょー!」と2人を叱っていたかもしれない。

◆ハウエル
人並みより弱い。
ユノと同じくらいで数杯は飲める。
存命時は飲酒可能年齢に到達していないにもかかわらず飲酒しており、しかもアルコール度数の強い酒を飲んでいたためよく酔っ払っていた。しかしそうしていたのは、酒が好きだったのはもちろんだが、ヘルでの日常に疲れてそれを僅かな時間でも忘れたかったから。
もし生きていたらカイシ・レイラあたりにしょっちゅう潰されて笑われていたかもしれない。