ムムとハルのてくてく日記

ムムとハルのてくてく日記

2010年9月9日に長男ハルさんを出産。
愛息子ハルさんとの毎日のブログです。

Amebaでブログを始めよう!
9月9日!
ハルさん4歳に!!
早いな~

ハルさん105センチ
体重18キロ足18センチ
お洋服110~120

成長著しいハルさん
笑顔がたまらないハルさん
優しいハルさん泣き虫ハルさん
ダンス大好き外遊び車大好き
妖怪ウォッチ大好き
もちろんトッキュー6号大好き
虫はちょっとだけ好きになれた

毎日毎日色々お話してくれて
妹を気遣えるようになって
だけど、よく喧嘩もするし
泣かされてるハルさん。

今年からは4歳になり
色々赤ちゃんゾーンから
外れてきますね。

少しずつ大人になってきたけど
まだまだたまに甘えん坊くん。

これからもママの小さな王子で
元気にスクスク育ってね⭐️

photo:01





iPhoneからの投稿

photo:01

最近の娘は
目を離すと階段のぼり。
階段の入り口にはドアが
あるんだけどね…
兄さんにお願いして
開けてもらって2人で悪巧み。
して兄さんは
ママー!階段上がっちゃうよ!
とすぐ教えてくれる。

photo:02

photo:03

先日のフルーツ狩
ハルさんががんばって栗を
取ってくれたので美味しい
栗ご飯にありつけました。

photo:04

とっとが非常に忙しいので
土日も母子で体育館行ったり。

photo:05

ランドセル背負ったり笑
この時点で3歳…
違和感なさすぎる…

毎日バタバタしながらも
子供たちもたくましく成長~



iPhoneからの投稿
ここ1ヶ月位で
ゆるーく幼稚園見学へ。


娘は来月で1歳。
多分今59人待ちの保育園…
来年度まで待つだろう…

4月に入れる保証もない…

ってことで、
落ちまくって無認可も
ダメだったら。
私は仕事をやめ、ハルさんも
保育園をやめ…幼稚園へ。

だが、しかーし、
この土地の子供増加率…
幼稚園もすぐに埋まると。

近所のマンモス幼稚園。
年少さんは毎年激戦。
2日前から並ぶらしいが、
今年からは完全抽選。
そして年中さん入園は多少
少ないという噂。


とりあえず1日体験入園へ。
ハルさんめっちゃやる気!
保育園より楽しい!だって。

でも抽選は落ちたら終わりだし…

遠い幼稚園も見学予定。
そこ、遠いから田舎にあって。
田畑の真ん中に。
スペースシャトルやら
リニアモーターやら
子供にとって天国みたいな。

いやー、回ると
保育園より教育面が
しっかりしてるな!
と思うよね~~

どーなることやら。。

iPhoneからの投稿
photo:01

行って来ました大洗。
茨城の海は初めてー。

photo:02

ハルさん波に浮き輪で
プカプカザブーン。
一緒に行ったパパさんが
潜水士の免許があるので
なんとなく安心感。
やっぱ海は危ないからね。

娘ちゃんも初めて波に。
砂浜で遊びました~
photo:03

photo:04

数分後。。。次の日のウンチの砂…
食べたんだねーー


帰りの処理が大変だったけど
子供たちめちゃ楽しんで
よかったよかった!

またまた真っ黒になった
ハルさんでした笑



iPhoneからの投稿
帰省から帰ったハルさん
とっとが驚くほど兄貴に
なっております

秋田で5人の兄貴として
過ごしたからでしょうか。

すごく大人になりました。

自分が遊ぶ時は娘ちゃんが
邪魔しに100パー来るのですが
使ってる中でも1番使わない
おもちゃをくれたり。
危ない時は抱っこして
ママに連れて来たり。
泣いたらひたすらできる限りの
変顔とか撫でたりして
がんばってくれたり。

秋田では、娘ちゃんより
更に小さい甥っ子に
娘が近づいていくと
身をていして守ったり笑
photo:01



あんまり大人になっちゃって
なんだか心配で
ムダにベタベタなでなで
ハルさん大好き攻撃!!
すると、にーっこり。
ママだーいすき!!
だって。

かわいーやつめー



iPhoneからの投稿