前回のブログ 「 新緑の参道にある お蕎麦屋さん 」の

続きです。ニコニコ

 

 

「そば切 こごろ」で、美味しい お蕎麦を食べた後、

新緑が美しい参道を歩いて 参拝へ。神社

 

 

 

京都 ・ 大原野神社 ( 京都市西京区 大原野 )

784年に 奈良の春日大社の分社としてできた神社です。

 

春日大社の 神様のお使いの動物が鹿であるため、

分社である大原野神社も 鹿がお使いの動物になっています。

手水舎の鹿の像がくわえているのは、神社の縁起を書いた巻物。

 

 

 

 

 

大原野神社は、紫式部 ゆかりの神社 

藤原 一族の 氏神様です。

藤原の一族に女の子が生まれると、大原野神社に参拝し「 中宮や皇后になれるように 」と祈ったそうです。


今年の大河ドラマ「 光る君へ 」は、紫式部が主人公ということもあり、ドラマのテーマ曲が境内に ずーっと流れていました。ピンク音符

相乗効果になるね。ニコニコ


 

 

 

 

乙女のトキメキ 御朱印をいただきました。

 

紫式部が 父の仕事に付き添い、越前国 = 現在の福井県で暮らした時期に、京の都を懐かしんで詠んだ歌が書いてあります。
 

 
 
『 ここにかく 日野の杉むら 埋む雪 小塩の松に 今日やまがへる 』
 
今の言葉にすると。。。
「 越前の日野山の杉林は、雪に深く埋れんばかりだ。
今日は 都の小塩山の松にも、雪が散り乱れて降っているのだろうか 」

 

氏神である 大原野神社は小塩山の麓にあり、

紫式部は この地への思いを寄せていたのでしょうね。クローバー

 

 

 

 

 

神社 駐車場前で、草餅を買って帰りました。照れ

大原野の 「 草餅 こばやし 」

 

春と秋だけ営業の茶屋で、名物 よもぎ草餅が美味しい。

 

 

 

 

遥か昔のこと。。。おねがい

私が子供の頃、母と一緒に よもぎを摘みに行って、よもぎ餅を作ってくれたとを思い出します。

摘みたての よもぎで作る お餅は良い香りがしますね。

 

 

 

 

ヒヨコ   see you   ヒヨコ