先日の、「 スタンダード踊り込み練習会 」では、練習会の中で、オレクシー先生とリカコ先生が各カップル全員に、10分ほど ワンポイントレッスンをしてくださいます。 音譜
私たちはオレクシー先生がレッスンしてくださり、 リーダーさんの右腕が下がってることを注意されて、指導してくださいました。
そして、オレクシー先生と私が踊ると、私の右手が重たいことを指摘されました。 
何度も踊ってくださり、やっぱりボディーの引き上げも足りなかったようです。
あぁ〜 難しいな。 かお

「 スタンダード踊り込み練習会 」の 二日後。
京都で、オレクシー・グザー&太田吏佳子先生による カップルレッスンがありました。♪
京都でのカップルレッスン 50分は、リカコ先生に お願いしました。 ニコニコ

お互いにテンションを与えながら、感じながら踊ることの大切さ。
リカコ先生が、スタジオにあった フラフープを使って教えてくださいました。
相手が来たら直ぐに引いてしまい、私たちは お互いに いなくなってしまうのよね〜 あせる
 

{9D36D284-3756-470E-B763-24A7744A3071}
 
フラフープは適度に弾力があるから、相手のテンションがよく分かる、互いに与えながら踊るってことは、こういうことって感覚が分かりやすかったです。
その他にも いろいろと指導してくださり、50分のカップルレッスンは 今回も 目からウロコでした。 キラキラ

レッスンの後は、アレックス&リカコさんと一緒に パシャ! CAMEDIA SO-570UZカメラ
あっ。  アレックスが 得意の変顔してる〜 (笑)  

 

{02E80426-5DE1-48F8-9A93-960FCF6D0EFD}

 


そして、レッスンを受けに来られていた皆さんと一緒に、リカコさんの自撮りで パシャ! CAMEDIA SO-570UZカメラ

 

{09B275DC-8A2C-41DA-B8EA-FD46CC556181}

 

 

それでね。 レッスンの後、どうしても これが欲しくて・・・

 

{57164EB6-F4B7-48E6-BDF4-2AD55281B472}
 
フラフープ買いました! チョキ
暫く 練習のときに 使おうと思います。 花

 

 

 

チューリップ またね チューリップ