*ご訪問ありがとうございます*
ゆるっと添加物に気をつけている
みうみです

主に人工甘味料とトランス脂肪酸を
避けて生活しています
その他、避けている添加物はコチラ
このブログで出てくる食べ物は
そんな私の検閲を
無事にクリアしたものですので
どうぞご安心を…
毎日毎日ホントに暑いですね
暑すぎて暑すぎて
外に出るといつも
アイス食べたいなー
フラペチーノ飲みたいなー
なんて…
つい思ってしまうんですよね(デブ)
で、
誘惑に負けて買ってきました
スタバのご当地フラペチーノ
3つあるからどれにしようか
迷ったけど…
ぶどうフラペチーノにしたよん
でもね、
30度を超える炎天下の中
持ち帰ってきたから…
家についたら
ちょっと残念な結果に
ホイップがでろーーーん
スタバの店員さんから受け取った時は
めちゃくちゃ綺麗なホイップだったのに
たぶんすごく綺麗に作ってくれる人の
芸術的なホイップだっただろうに…
ほら、なんとなく分かる?
下の方はまだちょっと綺麗な感じが
残ってる…気がする…よね?ね?
太陽ギラギラの炎天下の中、
10分も歩いて持ち帰ったら
ホイップがでろーんてなるのは
想像してたけどさ
せっかくの芸術的ホイップが…
と思うと
ちょっと悲しくなったのでした
てかこれ、
めちゃくちゃ美味しいね
個人的に、
まずフラペチーノはあんまり飲まない
フルーツ系のフラペチーノも飲まない
そもそも果物を加工したものが好きじゃない←
から、
ぶどうフラぺは
かなりチャレンジだったの
こんなに美味しいなんて🍇
3種類あるから
これは全制覇したいなと
思ってるんだけど、
ぶどうフラぺが美味しすぎて
こればっかり飲みたくなっちゃうね
スタバの新作は
売り切れになること多いから
売り切れる前になんとか全部飲みたい
笑
全制覇しちゃいましたー
おうちカフェなら
お手軽ドリップコーヒー
有機JASマーク付きのカカオニブ
粉おじさんのホットケーキは
ふんわり膨らむよ
