*ご訪問ありがとうございます*
ゆるっと添加物に気をつけている
みうみです

主に人工甘味料とトランス脂肪酸を
避けて生活しています
その他、避けている添加物はコチラ
このブログで出てくる食べ物は
そんな私の検閲を
無事にクリアしたものですので
どうぞご安心を…
先日、超久しぶりに
友達と会う機会があって
各自お昼ご飯を持ち寄って
遊んだんですけどね
友達が持ってきたものが
長方形のホットケーキ
思わず
なにそれ
と突っ込んでしまったよ
作り方を聞いてきたので
実践してみたいと思います
本日は粉おじさんの
ホットケーキミックス
使うのは、
なんと卵焼きフライパン



薄〜くオリーブオイルを塗って
豪快に生地を全部流し込みます

まじで?まじで?
ホントに全部入れちゃって
いいのかな?

入れちゃったよ?

超弱火にして
じっくり焼くんだって

時々お箸で生地をかき混ぜながら…
蓋をして蒸し焼きにしてたけど、
火の通りがちょっと心配なので
ひっくり返してみたw
トータル20分ぐらい蒸し焼きにして
ぽんっ
切ってみるよ〜

息子『ママ何作ったの?たまご?』w
違うよ〜
ホットケーキだよww
うん、バッチリ火も通ってる



斬新なホットケーキの
出来上がり



子供たちには
1口サイズに切って出してみました

なんかカステラみたいで可愛い
笑

私はバターとはちみつをかけて
いただきました



初めて見た時は
何これ斬新ww
と思ったんだけど
1歳の娘も食べやすそうだったし、
潔癖ぎみで手が汚れるのを嫌う息子も
手づかみでパクパク食べました
これ…
もっと前の離乳食手づかみ食べの時に
やらせたかったな〜
残ったものはラップに包んで
冷凍保存できるみたい
我が家は…冷凍する暇もなく
食べきってしまいました笑
斬新なホットケーキ、
ぜひ作ってみてください〜笑
楽天roomにまとめてます