先日、生まれて初めて

サッカー日本代表戦を観に行ってきました。
 
 
 
といっても
 
快勝した日韓戦ではなく
残念ながら負けてしまった
U24のアルゼンチン戦の方でした……
 
無念😭
 
 
 
アップで見ると
意外に愛嬌ある八咫烏さん。
 
 
 
元々はチケット完売してたらしいんですが
緊急事態宣言が解除されて
人数制限が少しだけ緩くなったので
試合数日前に急遽チケットが追加されて。
 
 
たまたまサッカー狂いの夫がチケット再販してるのを見つけて大騒ぎした 行きたいと強く主張したため、急に行くことに。
 
 
 
 
 
精一杯の望遠で撮った
フリーキックする久保くん……
 
 
私、サッカーはさっぱり分からず
それでも連れられて観に行くうちに
最近ぎりぎりオフサイドのルールを理解した(気がする)程度で。
 
 
 
試合中は
 
「あれが久保くん?」
 
「今持ってるのが久保くん?」
 
と、久保くん確認マシーンと化してました真顔
 
 
 
 
 
でも
今回は負けちゃったけどさ、
 
久保くん含め、日本の子もアルゼンチンの子も、みんな24歳以下っていう若さなのに国際的に活躍してて凄いよ……
おばちゃんそれだけで感心しちゃう。
 
 
久保くんとか19歳だって……。
生まれてから20年も経ってないのに、それでもう日本全国の人に顔を知られて、一挙手一投足が注目されて、もの凄い重圧の中で頑張ってて。ほんと凄い。
 
 
レベル感が天と地だけど
ほんと、私も頑張らなきゃと思いました笑い泣き
 
 
次回は勝とうね〜
応援してるよ👏👏
 
 
 
 

桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜

 

キラキラ簡単な自己紹介キラキラ

 

40歳夫&35歳妻&ワン

東京都下の33坪の角地に

三井ホームで

ルーカス風の小さな家を建てました🏡

 

自己紹介ページ 音譜


桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜

 
 
 
 
 
WEB内覧会の途中なんですが……
 
 
先日書いたWEB内覧会の玄関のブログで
照明のメーカー名に誤りがあったので
訂正させて下さい💦
 
前回ご紹介した
この階段の足元照明↓ですが
 
image
 
 
パナソニックじゃなく
コイズミ照明さんの製品
でした💦💦
 
 
大々的に書いたのに
ほんっとすみません……ドクロ
 
 
 
 
コイズミ照明の
AD38276L↓という品番のライトでした。
 
 
 
 
 
このコイズミとは別の箇所に
パナソニックのフットライトを入れていて、
そっちと同じだと勘違いしてました。。。
 
 
ほんと、パナさんもコイズミさんも
色々ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
 
 
 
 
 
せっかく?なので
 
パナソニックの方のご紹介も……
 
 
 
別箇所に入れている
パナソニックのフットライト
こういう↓タイプのやつです🔍
 
 
 
こちらの明かりは、寝室に一番近いトイレの前と、ダイニングとリビングの間。それにワーキングスペースの3箇所に設置しています。
 
品番はWTF4088で
パナの「明るさセンサ付ハンディホーム保安灯」シリーズの一種です
 
 
 

 

 

 

このパナソニックのフットライト、
明暗センサーが付いていて
暗くなると常時点灯する
常夜灯タイプです。
 
 
コイズミのフットライトはスイッチのオンオフで点灯するタイプなので、そこが大きく違います。
 
 
 
 
このパナの製品の大きな特徴。
 
停電時には内蔵電池でライトが自動点灯して
常夜灯としても機能しつつ
保安灯になるんですアップ
 
 
 
ちなみに停電時じゃなくても
コンセントから外して電流を遮断すると
自動で光ります。
 
 
なので、上の写真のように
コンセントから取り外して
懐中電灯の代わりに使う事もできます
 
 
 
常夜灯時には電球色ですが
保安灯の際は青白い光
 
なんですが
 
言葉だと分かりにくいので……
 
 
実際に作動させてみた動画🔍
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 

 
【補足】動画内の順番:
①周囲が明るい状態(消灯)→②周囲を暗くした状態(常夜灯点灯)→③コンセントから外した状態(保安灯点灯)→④コンセントに戻した状態(保安灯から常夜灯に切替)→⑤周囲を明るくした状態(消灯)
 
 
 
このパナソニックの常夜灯
すっごく便利ですが
デメリットもあります。
 
 
まずお値段が、一般的なダウンライト等と比べるとちょっとだけ高いです。
 
それと、電池を内蔵してる関係で10年くらいで取り替えが必要です。
 
たくさん付けるとイニシャルもメンテナンスも費用が嵩むので、設置は本当に必要な箇所に絞った方が良いかもです。
 
 
 
 
あと、割と光り方は事務的です……
変な表現だけど😂
 
オフィスにありそうな感じというか。
 
 
 
360度の半球状に、弱い光が放射されるだけなので
周り全体がボヤッと明るくなって安全ではあるものの、明暗のメリハリがないので芸術点は低めです😭
 
 
 
光の演出的に使いたいなら、この前ご紹介したコイズミのフットライトとか、別の明かりを考えた方が良いと思います。
 
 
 
 
逆にただの通路(廊下)とか、芸術性が必要なくて夜間の安全第一!な箇所にはすごく良いと思います。
 
わが家では、寝室近くのトイレ前に設置してるライトが特に大活躍してます。
 
夜にトイレ行く時
寝ぼけてても安心なんです🤣
 
 
 
 
あ、でも
弱いとはいえ
それなりに光量がある上に
調整できないので
寝室に付けるのはオススメできません💦
 
寝室にどうしても必要な時は、人感センサーかつ光量が調整できるタイプが良いんじゃないかと思います。
 
ずっと光らないから気になりにくいし、光量を絞れば家族の目を覚さずに済みますし
 
 
 
……でも
ペットがいるご家庭はご注意くださいね。
 
 
人感センサー付きのライトだと
ペットが夜間パトロールを始めた時に
無駄にピカピカピカピカ反応して
いかに光量が弱くても、割と目が覚めるんです(←実体験)
 
 
本人?たちは夜でもライトとか必要ないだろうし、無駄に人間が被害を受けるだけっていう😂
 
 
 
 
キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ
 
 
 
訂正の後に内覧会するつもりだったのに
書いてたら長くなっちゃったので
ここで一度切ります🤮
 
 
 
次こそは、WEB内覧会の続き
洗面所編をお送りします💦
 
今日の内容に
さらに訂正が出たらどうしよう……
 
 
 
ここまでご覧いただき
ありがとうございました!
 
またぜひ見にいらして下さい〜照れ
 
 
 

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

 

 

アメブロのアカウント

ある方も無い方も

 

↓お気軽にフォローして下さい〜チュー

 

フォローしてね

 

 

&&&&

 

 

 

ブログ村にも登録していますラブラブ

 

よろしければ

下のバナー↓↓をポチっとして頂けると

励みになります♡

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村