【高等支援学校1年長男】持ってる男 | 北の国から凸凹きょうだい

北の国から凸凹きょうだい

2017年生まれの次男は先天性心疾患持ちだった!生後1か月で植え込んだ心臓ペースメーカーと一緒に今日も元気に成長中!
知的障害ありの長男・読書大好き娘も含めたにぎやか生活を綴ります。

北海道は荒天予報が出ています。

明後日の金曜日まで続くらしい、と聞いて、高等支援学校の入試に影響が出ないか心配しています。

なんとか明日でおさまってくれればいいのですが…。


入試があるということは、新入生が入ってくるわけで。

間もなく2年生になる、と思われる我が家の長男です。

…進級、できるよね?

留年するかもという話は聞いていないのですが…。


中学校の支援級の先生方からは


「ちゃんとJRに乗って学校に行けるの?

乗り遅れたら学校に行けないんだよ!

JRが止まったら、自分で学校に連絡しないといけないんだよ!」


このようなことを言われまくっていました。

中学の時は遅刻ギリギリに登校してましたからね。


先生方にご心配をおかけしていましたが、おかげさまで(?)一度だけ病院に行って遅刻したとき以外は無遅刻無欠席です。

確か休んでないはず。

私、学校に休みの連絡を入れた記憶がありません。

なんなら「学校行きたくない…」も言ってた記憶ないかも。

中学の時は何回も「学校行きたくない」って言ってたのにねぇ…(ゴニョゴニョ笑い泣き


毎朝、ちゃんと決まった時間に出ていって、余裕を持って(?)学校の最寄駅に到着することができているようです。


これまでの間、特にJRの遅延はなかったのか?と言うと、実は何回か通学中のJRは止まっているのです。


でも、どういうわけかわかりませんが、いつもいつもギリギリで回避できているのです。

長男が乗って降りた直後の列車、一本後の列車が前の駅で緊急停止、とか。

乗ってた列車が緊急停止したけど、すぐに復旧した、とか。

でも、その後の時間帯の列車はダイヤがめちゃくちゃに乱れたので、そっちに乗ってたら危なかった、とか。


JRを降りてしまえば、バスさえ遅れなければ登校はできますし、帰りも歩いて帰ってくることができます。


なんと言うか…悪運が強いと言うか「持ってる」と言うべきか。

途中で止まってしまったら、それはそれでパニックになりそうで怖いんですよね。

一応、そういうことになったら連絡しなさい、と、かなりしつこく言い聞かせてはいるのですが。


北海道は雪害や動物との衝突で、結構JRが止まるので、このままダイヤの乱れに巻き込まれることなく3年間通うのは難しいと思います。

でも、なるべくなら巻き込まれることなく通ってほしいな、と思うところです。






始まりましたね、お買い物マラソン。


イベントバナー



1年生もしばらくしたらChromebookを持ち帰るようになるそうで。

Chromebookをそのままランドセルに入れるのは抵抗があるんですよね。

できればケースに入れたいなぁ…。 



 

斜めがけストラップがある方がいいのかな。