食事による効果の個人差とか、生体利用効率とか、思う事とか(^^) | kattyオフィシャルブログ「体内美人の作り方」 Powered by Ameba

食事による効果の個人差とか、生体利用効率とか、思う事とか(^^)

明日は、尿検査があるので

おととい、昨日の48時間は摂取禁止食材がありまして( ̄_ ̄ i)



2日間なら問題ないだろうと思ってたけど

今日は打ち合わせのカフェに入ったりで

うっかりしてると食べちゃいそうだったあせる



2日間の摂取禁止リストはこんな感じです。

↓↓

アルコール、カフェイン、アボカド、トマト、バナナ、ブドウ

レーズン、キウイ、パイナップル、プラム、プルーン

クルミ、ペカンナッツ、ゼリー、バニラ、ケチャップ


あと、サプリメント健康ドリンク系、薬


添加物の、保存料(ソルビン酸や、安息香酸ナトリウムなど)



もう今日は、バレンタインレッスンの試作だけして

何も食べないで寝よう。



そして、明日は、忘れずに尿を取って←うっかり忘れそうだな~・・・


そのあとは、日本酒のおいしい所で新年会お酒(笑)



って、今思ったけど、試作のカカオを

さっき食べたけどカフェインだ(°д°;)


少しだからいいかなあせる




さてさて



昨日のブログの続きみたいな流れです。



昔は、色々な健康食事法を聴きに行って

説明を受けている時に


「効果は個人の体質によります。」って聞くと


都合のいい言葉に聞こえちゃっていたころもありました。


白黒はっきりと答えがほしい!・・・みたいな感じで。




しかし、本当に個人差ありきなので


「他人の体」を見て、食事を選ぶのではなく


それを参考にした上で

「自分の体」をよく観察してほしいなぁと思いますφ(.. )


自分の体がどんどん、悪い方向へ進んでしまっているにもかかわらず

それに気づかずに、自分の体に合わない食事法をしていると


またベストな状態に戻すのに一苦労あせる



私の場合は、すぐに体に変化が現れやすくて


ヴィーガンでミネラル欠乏を起こしていた時があって

「これじゃあ骨粗鬆症の手前だよ!」って言われました(笑)

検査するまで、全く気付かなかったんです。



B12欠乏によるホモシステイン蓄積です(^_^;)

骨の生成を邪魔されてたんですね汗



今では、検査ばっちり、骨密度みっちり回復ですクラッカー



ローフードオンリーでやってた頃は

ずーっと手足がキンキンに冷え切っていた時もありました。


なので、自分が心地よいと感じるぐらいに

取り入れてます合格



オイル抜いてた時もあり、ホルモンバランスが乱れて生理不順になり。


無塩食をやっていたら、消化不良や胃腸の機能低下を起こしたり。



でも、食事がたとえ乱れていても健康な方もいるし

極端な食事制限をしても、栄養障害を起こさない人もいる。



お酒をずーっと飲み続けてもなかなか酔わない人

お酒を一滴も飲めない、気持ち悪くなる方



この差ってほんとうに同じ人間の体なの!?∑(゚Д゚)


っていうほどに差がありますよねひらめき電球





アルコールを代謝できる酵素ADHが

先天的に少ない人と多い人。




アルコールの全部がADHによる代謝でなくて

残りの5%~20%はMEOSの分解によるもの。



最終的には、炭酸ガスと水になりますがビール

お酒で、気持ち悪くなってしまうのは

アルコールを代謝する時にでるゴミ物質アセトアルデヒドが

低もしくは非活性でスムーズに分解できないため。





じゃあ、アルコールに強い人ははてなマークというと


アルコールを分解するMEOSが増えていくんです。




このMEOSのアルコール代謝は

お酒を定期的に摂取すると

大きな代謝能力が備わるようになっているそうで。

(飲みすぎは禁物ですが汗




つまり、個人の差がこれだけでるという事は

アルコール代謝にかかわらず、すべて個人差!




アルコールは、表面や体調に反応が出るからわかりやすいだけです。



余談ですが、飲み会の前後はアサリやシジミ、イカとか
タウリンの入っている物をよく食べてます(*^_^*)

タウリンが胆汁の排泄を促して、肝機能を高め
アルコール分解を助けるよ合格

身はもちろん、汁やダシまでしっかりチョキ


白ワイン、ガーリック、オリーブオイル、自然塩などで

酒蒸しするのが好きです~(///∇//)



話を戻して…

お酒の代謝を例にしたけど、他にも


個人の毒素ポケットの大きさも違うし

毒素によって細胞が損傷する割合も違うし

マインドのタフネスも、運動量も

小さいころからの免疫がどれだけ薬によって抑制されてきたか

とか。




また、○○には鉄分がある、亜鉛がある、カルシウムがある

オメガ3が含まれてる、と


栄養成分として含まれていたとしても


それが体にどれほど吸収できているのかはてなマーク





その生体利用効率を無視すれば

栄養不足状態となり、不調を招きます~(^_^;


その初期症状が、やたら肌がガサガサ乾燥してきたり

肌や顔色が黒ずんできたり。


低レベルの慢性炎症がつづいたり

風邪をひきやすかったりもします。


疲れやすかったり、冷えや低体温になったり

寝ても寝ても眠かったりぐぅぐぅ(+_+)



甘い物中毒として甘い物を欲したり


食べても食べても、体が痩せたり

逆に、なんでも吸収して、少し食べただけで太りやすくなってしまったり



この出方も人それぞれ。



自分の体がどうゆう状態なのか知る意味で

遅延性アレルギー検査ができるところも増えてきてますひらめき電球




私も過去に、定期的に3回ほどチェックしています合格


これも単に、数値が高い食材を除去する、それだけでは

また新たに違った食材の数値が高くなることもあり



即時型アレルギーとはまた違い

どうして、その食材の数値が上がっているのかはてなマーク



遅延型の場合は、腸内の状態が大きくかかわっていて

そこを改善しない限り、何かしらの数値が高くなるのを繰り返します。



また、単なる除去によって栄養障害を起こす方も出てきています・・・。


これでは本末転倒です(^▽^;)




腸内の状態が悪いままでは

悪影響のある状態で物質が血管へ入りやすく

免疫も暴走を続けることと思います(*_*;





でも、最後にはこんな事はどうでもよいのかもしれないと

時々思ったりしますあせる( ̄ー ̄;




自分が幸せである、と感じる事が一番で

それは、体が健康である事とはイコールじゃなかったり。





私の過去のトラウマから

幸せ=健康 という単なる自分の価値観です(^o^;)





なので、押し付けてはいけないんですよね。

と改めて反省する事も。




最近は、ダブル妹にさえ

あーだこーだ言わなくなりましたよ~ヾ( ´ー`)


前は鬼のように口うるさかったですが…。

大切で近い存在の人にほどそうなってしまうよ




という事で




どうして不調が起こるの?

体を改善したい!




という興味のある方に聞いてもらえれば合格(^_^;)





無理やりにまとめた感が否めないですが

このへんで\(^o^)/





◆1月16日(満席キャンセル待ち)

タンボロッジ料理長によるレッスン>>

(↑クリックで詳細へ)


---------------


◆1月19日(満席キャンセル待ち)

富永シェフによる料理ライブ>>

(↑クリックで詳細へ)


----------------



◆1月19日(受付中)

・19時30分スタート


Earthearth代表、ランデヴー代表、青い空流れる雲シェフ

男性3人によるトーク&ベジ料理を楽しむ会

「俺たちみんな、女から産まれてきたんだよ」

中目黒のレインボーバードランデヴーにて
男3人ぶっちゃけトーク&ベジ料理


事前打ち合わせナシのトークは何が飛び出すかわからない
けど
必然的に食や環境、スピリットの話題になるのでは
ないかと…

フードは、ベジ唐揚げ、大皿サラダbyランデヴー。
ソイミート照り焼きバーガーby青い空。
パウンドケーキbyごほうびを予定、2ドリンク付きです


3人の男が繰り出す多岐に渡る話題は酒の肴にピッタリか
も♡

★場所、中目黒のレインボーバードランデヴー


★参加費5.500円

★限定24名様

★予約アドレスまで
info@ls-adventure.com

(お名前、連絡先)



------------------


◆2月3日(満員キャンセル待ち)

(千葉県松戸市の”きれいのたね”にて)


アレルゲン10品目フリーの

メディカルケアフード&スイーツ


・ビーツポタージュ&ピンキーラビオリ

・スチームフォンダンショコラ


詳細&予約はコチラから>>



-------------------



◆2月17日(名古屋)

「ピタゴラウサコ会」

ピタゴラスイーツとごほうび。美紀さんのコラボイベント第一弾!

詳細が決まり次第アップします!




------------------



体の内側からキレイに…

「美人の9割は食事でつくられる」

アトピー、アレルギー花粉症

自律神経失調症肥満、過食

便秘など食事で克服した経験と食事方法合格