薬膳ほうとうの漢方食材効果! | kattyオフィシャルブログ「体内美人の作り方」 Powered by Ameba

薬膳ほうとうの漢方食材効果!

「薬膳ほうとう」には

体にいい七つの漢方食材!
愛月 美羽の七変化&ドーナツとジャンプ大好き-110213_151530.jpg

朝鮮人参

疲労を防止する、老化を防止する、細胞の寿命を延ばす、ガンを予防する、心臓を丈夫にする、血圧を正常にする、肝臓、胃腸の機能を高めるなど、様々な作用をおこなう。

その他の成分ももちろん、コレステロールを減らしたり、血糖値を下げたり、免疫力を高めたり、新陳代謝を促進したりと、人体に有効な作用を行う。サポニン配糖体を中心に様々な成分が合わさり、魔法の力を発揮する。

不老長寿の最たる薬草として珍重されている。


クコの実
三、四千年前から利用されてきたクコの実は、保肝、降血圧、コレステロール値を下げ、動脈硬化の予防、降血糖免疫力の増加、さらに一定の抗癌効果があると認められている。

慢性肝炎、中心性網脈絡膜炎、肺結核、糖尿病などの治療効果がある。


ハト
利尿作用があ り、腎臓病の人の利尿や肥満防止に効果がある。

疲労回 復、皮膚の新陳代謝を促進する働きもある。

最近抗癌作用もあると言われている。



大棗(ナツメ)
貧血、四肢の無力感と不眠、アレルギー性紫斑、血小板減少、肝炎、高血圧などに効果がある。

最近、大棗にはCAMP活性、抗アレルギー反応、中枢神経の抑制、保肝、コレステロールの低減、癌細胞の抑制などの作用がある。


白木耳(しろきくらげ)
多種のビタミンが豊富で、17種類のアミノ酸を含んでいる。肺を潤し、血液をきれいにする。消化促進、咳止め。滋陰潤肺、養胃生津、滋補強身の効能を持ち、細胞の免疫機能を強化する。胸部の痛み、生理不順、美肌によい。滋養強壮作用もあり、便秘の特効薬としても人気。



松の実
脂肪、ミネラル、ビタミンB1、B2、B6、E、食物繊維が豊富。脂肪は、不飽和脂肪酸なので、抗コレステロール作用があり、動脈硬化を予防する.働きがある。ビタミンは、美肌づくりに有効な成分。消化が大変よく、便秘解消にも効果がある。抗酸化作で老化を防ぐ。不老長寿として有名な食材。





金針菜(きんしさい) 
『忘れな草』といわれ。つぼみを 乾燥させたもの。黄金色で、細長く針のものだから、金針菜と名づけられた。タンパク質、ビタミンA、B、C、リン、ほうれん草の20倍の鉄分などミネラル成分がはいつている。補血、利尿、神経衰弱、膀胱結石に効果がある。鉄分を多く含むため、貧血の特効薬として知られ、精神安定の効きめもある。