クレジットカードの1本化 | ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

ボールと笑顔と洗濯物!シングルマザーの日常

2024年年明け早々に離婚成立

ボールと笑顔と洗濯物!
フルタイムで仕事と子育てに奮闘する
シングルマザーの慌ただしいけれど、充実した毎日
息子くんとの大切な時間
そしてふと訪れるかも知れない恋の予感も
大切に綴っていきます。

クレカの見直しをしてみました照れ

 

私は、ここ20年近く、社員専用の

福利厚生カードをメインで使用していました

ETCも、税金も、光熱費などもこのカードで支払うようにしていたのですが

 

ドコモユーザーは、dカードが良きラブラブという情報を仕入れて

dカード(しかもゴールド)を申し込んだわけです

年会費は11,000円かかるものの、ポイント還元率が高く

支払いのほとんどをカード払いにしているので

使った方が良いような気がして・・・(曖昧ww笑い泣き

 

今まで携帯料金は、福利厚生カードで支払っていたのですが

断然、dカード払いにした方が良さそう

 

ドコモユーザーになったのは離婚をする直前のこと

キッズケータイやら、光契約をしなくちゃいけなくて・・・

 

ネットショッピングもよく利用するし(少し控えないといけないけど・・・)

ちょっと、メインで使用してみようと思っています

 

どれだけ溜まるか、どんな感じになるか?

今までは、溜まったポイントをJCB商品券にしていたけど

 

まずは1年間、どんな感じになるのか試してみようと思います