『The House of the Rising Sun』は後悔を嘆く歌だよね… | miutantの思い出ポロポロブログ

miutantの思い出ポロポロブログ

忘れてしまいそうな昭和の思い出やどうでも良い日々の事柄!徒然なるままに…
映画、漫画、遊び、学校、家族など、思い出す度記録しようと思います

 Perfect Days

 

久し振りにT夫と映画を観に行った


PERFECT DAYS


ホッコリするけどモヤッともする

平山(役所広司)は幸せなのか

それとも

自分の生き方を少なからず後悔しているのだろうか?


最後のシーン


笑いながらも平山の目には涙が…


現場(トイレ)に行く車の中で聞く音楽

最初にかかったのが

アニマルズ「朝日のあたる家」(1964)


T夫はこの曲が流れて映画に入り込んだみたい
他の曲も良かったらしい

それにしても東京の公衆トイレってすごく綺麗なんだね
外国人はますます日本の公衆衛生に感動するんじゃないかしら

ガラスが透けて中が丸見えのドア
トイレに入ってカギをかけると
あっという間に中が見えなくなる!

あんなトイレ、まだ見たことない


映画館を見渡したら私達位から少し上の方々も多いようだった


今日はシネコンではなく盛岡ルミエールで観たのだが…


場内は狭くて階段にもなってない


一寸遅めに入ったら前から二列目!

首が痛くなりそうだった

ならなかったけど…てへぺろ


イオンシネマでは本編が始まるまで15分はかかるけど単館だと

映倫のCMだけなんだね❗️

直ぐに始まるのは良かったよニコニコ



良い映画でした!