娘の林間学校の振替日、

5/30(月)に新宿&池袋に遊びに行ってきたハート


新宿に行きたかった理由は、

これが見たかったからゲラゲラ


飛び出るネコちゃんラブラブ
ただこれだけの理由ゲラゲラ

↓↓ここからは、
この日になる前の私の頭の中↓↓

ネコ見たら、
ポケモンカフェにでも行こうかなルンルン
(↑インスタ #ポケモンカフェ)

でも、日本橋だな。

新宿から日本橋はすぐだけど、
娘は疲れちゃうのかな?うーん

とりあえず、ホームページ見てみよルンルン

完全予約制だ……

この日はもう満席だガーン

3週間前なのにガーン

ナメてました、ポケモンカフェ……

じゃーさ、
ポケモンのスイーツだけ売ってるお店もあるって、何かで見たことあるな照れ

どれどれ?ルンルン(調べる)
(↑インスタ #ポケモンスイーツ)

池袋だチーン
娘、やっぱり疲れちゃうかな?チーン

たった3駅だけど……

私からしたら
なんてことないけど……

1日1箇所がいいって言われてるしアセアセ

と思いながら娘に聞いてみたら、

娘「たぶん疲れちゃうと思う……ショボーン
と言われて……

せっかく楽しい日にしたいのに、
帰りに癇癪起こされたら、
私もイライラして
台無しになるしアセアセ

やっぱり新宿だけで遊ぼう!!
新宿で遊べる所を探そう!!

という事になり、

映画ルンルン映画ルンルンと調べたら、

『バブル』がやっていて、
(バブル公式ポスター
お借りしましたm(_ _)m)

映像が凄そうだし、
映像美が良い映画は映画館で見たい派なので、
『バブル』の鑑賞を提案しようとしたけど、

旦那の性質をまだ知らない十数年前に
『クローバーフィールド』をめちゃくちゃ勧めたら、
(公式ポスター お借りしましたm(_ _)m)

「見ている間に気持ち悪くなって、
途中から見れなかった」

「途中から見なかったのに、
終わってからも立ち上がれなかった」

「あれは見るものではない」
と言われて、

(映像として)めちゃくちゃ楽しかった私は
唖然としたガーンのを思い出し、


娘に『バブル』をオススメするのはやめた。

『バブル』は、
パルクールしてる人を追いかけるスタイルだから。

たぶん画面がクルクル回ると思ううーん

私はそーゆーのが好きだけど、
旦那&娘はね……


じゃーどうする?うーん
新宿で何する?

わたしゃー、買い物したいけど照れ

娘は絶対興味ないし…ショック

で、調べたら
謎解きの施設があった!

ビル1棟 謎解きを楽しめる施設キラキラ

絶対、娘は好きそうだしラブ
次男いたら楽しめないから
娘の休校日にちょうどいいラブ

娘に提案したら
「それ行きたい!キラキラ」って!

よし、決定!!

と思って、
謎解きの施設にはコースが色々あったから
(難易度、所要時間、値段が違う)

次男お迎えの時間もあったりしたので、
何回もホームページを見て

どれにしよう?ルンルン

これとコレにする?ルンルン
なんて考えていたのに、

直前の『ポケん家』(ポケモンの情報番組)で
ポケモンカフェとポケモンスイーツが紹介されて、

娘「ココ行きたい!!ラブ

私「ココ、前にママが提案して、
娘が「疲れちゃう」って言ってたところだよ」

娘「ここなら頑張ってでも行ってみたい!!

私「そう?こんな感じよ照れ

と新宿↔池袋の路線図見せる。

あと、もう一度
ポケモンカフェの予約状況見てみる。

ポケモンカフェはやっぱり満席もやもや

娘「ポケモンカフェは絶対いつか行きたいラブ
次の誕生日に行きたいラブ
というから、
次回誕生日に行くことにして、

池袋にあるポケモンスイーツを見たら
娘「頑張ってでも行きたい!!」ってルンルン

私「帰りに疲れて、電車の中で発狂とかされたくないんだけど…えー

私「家に帰ってからも発狂・癇癪されたくない……大丈夫……?」

娘「大丈夫だと思う!!
約束する!!」つーことで、

新宿で飛び出るネコを見てから
池袋のポケモンスイーツに行くことにしたルンルン

って、後で思ったんだけど、
新宿行かないで池袋だけにすればよかったんだよねアセアセ

娘にどうしても新宿の飛び出る猫を見せてあげたくてアセアセ
何故か新宿必須で考えちゃってたアセアセ

『娘に最新技術を見せてあげたい』
と本当に思っていたんだけど、
『私が見たい』があったのかな?うーんウシシ

おすましスワンおすましスワンおすましスワン
この日、弟たちはどうしてたかというと、

長男は体操の日だったから、

同じ体操の友達にお願いして、

学校に体操のユニホームも持っていき、
学校からそのまま友達の家に行かせてもらい、
体操には友達ママに送ってもらった!

私と娘が出掛けるなんて知ったら
いつもなら大激怒ムキーだけど、

学校からそのまま友達の家に行くのが
初めてだったから大喜びで爆笑キラキラ

自分も特別な事をしてると思ってるから
怒らないでくれてすみました口笛

よかったぁーアセアセ

次男は、
初めて幼稚園のお預かりにお願いすることにして、

前々から次男友達に
「5/30にお預かり入れる」
って話していたから、
友達もその日にお預かりに入れてくれてルンルン

仲いい友達も一緒で、
次男は心強かったと思う照れ

9:00~17:00まで
幼稚園を目一杯楽しんでてくれた爆笑

みんなに支えてもらって、
娘&母Dayを楽しめましたハート

(新宿&池袋の詳しくは今夜!)








おすましペガサス


この間、落ち込んでるような言い方で、

「学校が楽しくないショボーン

って打ち明けてきた……


私「そりゃそーだ爆笑!!」


娘「えっ!?びっくり


私「小学校なんてつまらないんだよ!爆笑

しかもね、毎日毎日楽しい事なんてないの!

楽しい日もあれば、つまらない日もあって当たり前!爆笑


娘「でも、長男、毎日楽しそう…ショボーン


私「あれは、小学校フィーバー中だからねニヤリ

新しい環境だし、1人で出掛けていいっていう憧れていた事ができるようになったしで、

今が楽しい時期なんだよニヤリ


娘「でも、ママも毎日楽しそうショボーン


私「バレてた?ちゅー


私「ママは毎日楽しいちゅー

あなた達のおかげで、ママは3人分のママ友ができたから毎日楽しくて楽しくて爆笑ルンルン

ママに友達をありがとうゲラゲラ


私「でも、ママも小学生の時はつまらない日たくさんあったよ!

学校ズル休みとかしょっちゅーしてたしウインク

あなた達の事を『よくズル休みしないで毎日行くなー』と思って見てるちゅー


私「それで、中学生になってできる事と行動範囲が広がって、めちゃくちゃ楽しくなって、

さらに高校生になって、さらに行動範囲が広がってめちゃくちゃ楽しくなるんだよ!キラキララブ


私「小学校がつまらないなんて、当たり前ー!

大丈夫グッ娘、健全グッ


娘「そうなんだ〜えー?


私「森田剛も、芸能界もジャニーズも全く興味なかったけど、

小学校にもサッカーにも飽きてて、環境変えたくてジャニーズに入ったんだよルンルン


娘「森田剛って誰!?」


私「ママの趣味を話してごめん真顔


私「とにかく、大丈夫!そのままで大丈夫!

いつか楽しい日が来るからグッ


という会話をしたら、

(先週くらいかな?)


しばらくしたら娘が

「手品係りを作って、

○○君も一緒にやってくれるっていうから、

係りが成立してキラキラ

毎週手品1つ発表しなきゃいけないから

忙しぃ〜照れ


「あと、

クラスでウーパールーパーを飼ったから、

ウーパールーパーの事を勉強しなきゃいけなくて、忙しぃー照れ


って言って図書館に行って、

手品の本と

ウーパールーパーの飼い方が載ってる本を借りてきて読んでた爆笑


楽しい事が見つかってよかったねニコ


にしても、

最近の小学校の先生ってスゴくない!?びっくり


4年生の時に、

勝手に娘がカナヘビを持っていった時も


水槽やヒーターや小物や餌など

めちゃくちゃ豪華なカナヘビグッズを揃えてくれ

カナヘビは幸せそうに暮らしていたけど、


全て先生の自腹って言ってたしアセアセ


今回もクラスで

「ウーパールーパーかトカゲのどちらかを飼いたい」という話しになり、

多数決でウーパールーパーになったらしいんだけど、


先生が買ってきてくれたらしいアセアセ

授業の一環じゃないの?

学校からお金でないの?うーん



私「クラスのウーパールーパー、

白い目の子だった?黒い目の子だった?」


娘「黒い目!体も黒!」


娘「白い目のウーパールーパーは、

アルビノって言うんだよルンルン


人間と同じなんだねルンルン


それから娘はウーパールーパーの事を

たくさん話して教えてくれたんだけど、


娘は何かやるときに

本を読んでちゃんと勉強する!

知識を頭に入れる!


それがすごいなぁキラキラって思う!

(私はそんな事をしてこなかったから…)


まじかるクラウン長男

昨日はスイミングに行ったんだけど、

私の

「Aちゃんのラブレターのことを

幼なじみに言わないようにしないとアセアセ

という心配は全く問題なかったアセアセ


思った通り

たぶんあの人(長男)はもう

ラブレターの事は忘れてるねニヤリ


男ってそんなもんなのかもねー!


今朝は、

長男「○○と■■と▲▲が

(サッカー日本代表)ブラジル戦を見てないか、

見ていても0-0の時に寝ちゃったっていうから、

今日俺の家で見せてあげるわ!」


と趣味の押し売りをしていて、


でも、友達来るっていうから

私は掃除したのに、


帰ってくるなり

長男「水筒に水 足してぇーーーー!」


と言いながら

水筒とランドセルを家の中に投げ入れるチーン


長男「公園行ってくるわ!」


私「友達呼んでサッカー見るんじゃないの?」


長男「それ、やめた!

天気いいし!やっぱ公園でしょウインク


もう本当にこの人ヤダ真顔


ちなみに、娘はさっき

友達とスケパーに行ったスノボ


娘は楽しそうでなにより照れルンルン


長男は………まっいいや、あの人は。

好きに生きてください真顔



まじかるクラウン次男

次男の幼稚園はビーサンOKで、

6月の始めに3人くらいもうビーサンで登園している子を見て、


私『もうビーサンなんだルンルン

と思ったんだけど、


その翌日に次男が

「明日、ビーサンで行きたいルンルン

って気持ちを言ってくれた照れ


周りを見てるんだねーキラキラ

すごいねキラキラキラキラ


それで翌日はビーサンで登園したんだけど、


その次の日の朝は

次男「今日は靴で行く」

って言うから、


私「今日も暑くなるしビーサンにしたら?ルンルン

って言ったら、


次男「シーソーやりたいから、

シーソーは靴の人しかできないから、

今日は靴で行きたい」


ってちゃんと説明してくれた!

すごい拍手キラキラ


ルールをちゃんと理解してきたし、

ちゃんと言葉で私に説明できた!キラキラ


すごいねーキラキラキラキラ


次男シーソーが好きなんですルンルン

話しを聞いていると毎日シーソーで遊んでる照れ



そして昨日、

私は役員の仕事で午前中は園にいたんだけど、

(それはそれは楽しい2時間だったゲラゲラ


帰る時は外遊びの時間で、

全園児がワーっと外で遊んでいる中から

次男をそっと探したら、


やっぱりシーソーやってたルンルン


でもね……


シーソー動かないのよ真顔


両側に2人づつ乗っていて

次男は上にいる方にいたんだけど、


シーソー、ずっと、フリーズ真顔


次男、ずっと、上にいる真顔


めっちゃシュールゲラゲラ

あれが次男の好きなシーソーなのかなぁ?ゲラゲラ


シュールすぎて面白くて、

他の役員さんにも説明しちゃって、

みんなで笑ったーゲラゲラ



まじかるクラウンアッシュ

アッシュは始めはすごく臆病な子でハムスター


ペットショップで買う時に

「ジー!」と鳴いたガーン


私、ハムスターって鳴かないと思っていたし、

ペットショップにいたから、

他の動物か虫が鳴いたと思っていたら、


店員さんが

「びっくりしているのかもショック

あまり近寄らないであげてねアセアセ


と言われて

こちらもびっくりよ!


私「ハムスターって鳴くんですか!?

今のはこの子が鳴いたんですか!?」


店員さん「怖い時に今のように「ジー!」と鳴くんです」 

と説明を受けている時に


また「ジーっ!」と鳴いたびっくりアセアセ


店員さん「この子は特別に怖がりだと思うので、気をつけてあげてください」

と。


「怖いんだねぐすんかわいそうだねぐすん

しばらくはそっとしておいてあげようねぐすん

って子ども達と話して、


それからは、

お家に連れて帰っても、

1週間は触らない。見ない。


飼えて嬉しくて

本当はたくさん触りたかったけど、

子ども達も我慢して、


水替えも餌も

アッシュが小屋の中で寝ている時に

そっとあげた。


そんなに怖がりな子のはずだったのにさー!


今では、

小屋の外で寝るよゲラゲラ


小屋の中で寝るのと、

外で寝るのは半々くらい、

外で寝てる時も多い!ウシシ


警戒心なさすぎーゲラゲラ


ある時なんて

娘が「ママー!アッシュ、仰向けで寝てるよ!」

っていうから、


「どれどれルンルン」と見に行ったら


小屋の外で

仰向けになって

寝てたゲラゲラ


警戒心なさすぎーゲラゲラって笑ってたのに、


次の瞬間、娘の顔がふっと真顔になって。

私はその娘を見て察して、


私「やだ、やめてよ!」

娘「ママ、起こしてみてアセアセ」って……


怖かったけど、

名前を呼びながら扉を開いたら、


アッシュは

クルンルンルンって回転しながら起きたキラキラ


生きてたーえーんキラキラ

よかったーーーえーんキラキラ


ってことは、

やっぱり仰向けで寝てたんだねウシシ


警戒心なさすぎるけど、

安心できる場所って思ってくれているって事だねハート

良かったおねがいハート


↓小屋の外で寝ちゃってるアッシュハムスター
色んな場所で寝てるラブ
水飲み場の下 で寝てる時は

「そんな場所でいいの〜?」と思う…
居心地良さそうな小屋の中で寝ればいいのにねウシシ


↓小屋の中で寝てるけど、
屋根開けっ放しのアッシュハムスター
出入り口は横にあるんだけど、
自分で屋根を開けて外に出る事もあって、

自分で閉める事もあれば、
忘れているのか、気にしてないのか
開けっ放しのまま寝てる事があるラブ

↓仰向けで寝てるアッシュハムスター
カメラマン(私)が下手すぎて
よくわからないねもやもや

↓『ん?次男、なにしてんだろ?』と
声のする方を見たら

アッシュに絵本を読んであげていたラブ
始め見た時は
アッシュがもっと本に食いついて
本を見てくれてたのー!!

次男もアッシュもかわいいラブ








いつも私は

3人が3様にしゃべってる事の全てを

全体的にパーっと聞いていて、


私に必要そうな単語や内容をキャッチすると

その子のその話しをちゃんと聞く事にしている。


そして、一昨日の夕飯時、

また3人が好き勝手に

好きな事を永遠に話していたんだけど、


(他の人も話してるって気にならないのかね?えー?


また全体的にパーっと聞いている中で

長男の「女の子から手紙もらって『好き』って書いてあった」って言葉を

私のアンテナがキャッチした!!


他のたくさんの言葉達をかき分けて、

私「どんなお手紙?ハート」と

私は長男の話しに食いついた!!


※「私に必要そうな重要な話しをキャッチしてる」とエラそうに言っといて、

食らいついたのは、女の子から手紙もらった話しゲラゲラ



私「そのお手紙持ってきてルンルン早く」

長男「ごはん中は立っちゃいけないって…」

私「いいから!今はいいから!」←笑


で、折り紙に書いてあるお手紙を

読み上げる私


『長男くんハート

だいすきハート

いつも えがおをありがとうハート


(ハートマークは書いてなかったけど、

ハートマークのように読み上げたちゅー


私「キャーーーーーーラブ

娘「もーちゅーママぁーちゅー」なぜか照れる娘

次男「みせてー、次男にもみせてー」


もうちょい続きがあって、

読み上げていたんだけど、


最後に女の子の名前が書いてあって、


その名前を見た瞬間に


バタンっ!!

と手紙をテーブルに伏せて置いたと同時に

私「やばいっ!!!!ガーン


びっくりする子どもたち。


娘「なに!?!?」


その女の子、長男の幼なじみの子が

大好きな子だったゲッソリアセアセ


ラブレターくれた子をAちゃんとすると、

Aちゃんと幼なじみ君は幼稚園が一緒で、


幼なじみ君はずっとAちゃんが好きって言ってたし、

Aちゃんの名前が出るだけでテレてたりちゅー

本当に大好きちゅー


Aちゃんはマドンナ的存在で、

その幼稚園のほとんどの男の子がAちゃんを好きだ。って話しも聞いていた。


そのAちゃんがうちの長男にラブレターをくれた……


長男「あいつが好きなAちゃんが、

このAちゃんなの?」


娘「そーだ!

長男が同じクラスになってるはずって、

この間、幼なじみ君が言ってた!」


幼なじみ君は小学校は違うから、

長男がAちゃんと小学校が同じだけで

羨ましがっていたのに、


さらに同じクラスになって

超羨ましがっていたのをすっかり忘れてたアセアセ



私「だよね!!そうだよね!!

やばい………」


長男「明後日のスイミングの時に言おっかなぁ〜ウシシ

(スイミングは幼なじみ君と一緒に入った)


私「ダメ!!絶対にダメ!!


娘「ママぁ〜大丈夫だよぉ〜ウシシ

まだ1年生なんだから、そんな大変なことじゃないってーウシシ


私「えぇーそうかなぁ?

そっかぁ、ママが考えすぎかぁ〜」


なんて話してたら、いきなり長男が

「でも、俺、Bちゃんが好きだからなぁ」


私&娘、ハッ!!と長男を見る!!


私「ちょっ、はい、クラス写真持ってきてー」

「はいはい、早くクラス写真!」


クラス写真を持ってこさせる。

(完全に夕飯は中断ウシシ


めちゃくちゃ背の高い、

ファッションセンスも顔立ちも大人びた女の子がまず目に入る。

(おしゃれな服装&髪型)


私「この子、すごいねーキラキラ


長男「それがA」


おい、これがAかよ真顔

めちゃくちゃ出来上がってるじゃねーか真顔

しかも、もう呼び捨てかよ真顔


てか、

かわいすぎるラブ

スタイルも良すぎるラブ


幼稚園のマドンナだったと言われて

納得の女の子ハート


長男の手紙に

「いつも えがおをありがとう」

って書いてくれていてハート 


この言葉、なんかすごくない!?キラキラ

大人っぽいなぁって印象を受けていたんだけど

見た目も大人っぽい子でしたハート


あとね、


私「ねーねー、これってどうやって渡してくれたの?」←根掘り葉掘り聞く親ちゅー


長男「すれ違う時に、ポンって投げられたの。

で、行っちゃったから、

手紙は俺の体に当たって落ちちゃってたから

拾って読んだらこれだった」


キャーーーーーーーハート


直接渡せなかったの?ハート

恥ずかしくて直接渡せないから

通り過ぎる時にポンって投げたの?ちゅー


キャーーーーーー!ラブ


私「それで後で「ありがとう」って言いに行った?ハートラブハートラブ

長男「言ってない」

私「明日言っておきなールンルンラブハート


はぁハート

たかが6歳の恋愛事情ですが、

恋愛なんて遠い存在になってる私としては、

テンション上がったー照れ


クラス写真を見るかぎり、

たぶんAちゃん、長男より15センチくらい背が高いよゲラゲラ


そんな大人びた子が

恥ずかしくて直接渡さず

通り過ぎる時にポンっと投げて体に当てるなんて…ハート


はぁハートかわいすぎるハート

(渡されたシーンが好きすぎてちゅー

しつこく書く)



そして、写真を見ているシーンに戻って…

私「で、どの子がBちゃんなの?」

長男「これハートかわいいでしょハート

そんで、優しいちゅー


可愛らしい子を指さしたラブ

長男、可愛らしい子が好みなんだちゅー


私「うんうんハートBちゃんもかわいいハート


なんて話していた一昨日の夜。


マジでタイミングがいいぜ!!

と思ったのは、


今度、授業参観があるからデレデレ

2人をガン見してこよちゅー

(あと、暴れん坊だといろん方面から聞く男の子2人もガン見してくるウシシ



そしたら、翌日の昨日。


長男「Bちゃんから手紙もらったちゅー


私「(受け取るように手を出して)はい。」

「早く!!(ママの手の上に手紙を乗せなさい)」


またもや、4つ折りされている折り紙ハート

昨日の子も折り紙だったハート

かわいいちゅー


まず、

『長男くん』って書いてあって、


1回開いたところに

『だいすき』って書いてあって、


全部開けたら白地のところに

『長男くん だいすき』←改めて言っちゃったちゅー


その後にねーーーーーーハート

『でも なんでもない』

って書いてあったのーーーーー!!ハート


『長男くん

だいすき


でも なんでもない

でもだいすき


Bより』


ってーーーーーーハート


照れちゃってんの!?ハート

書きながら照れちゃったの!?ハート

でも、書いて本人に渡しちゃったの!?


かわいすぎるぅーーーーちゅー

悶絶ちゅーハート


でもさ…

なぁーんだ真顔


2日続けてラブレターもらったなんて、


ただラブレターが女子の中で流行ってるだけか真顔


入学してしばらく経って

学校慣れてきて

色々な子と話すようになって、


おませな女子達が


「そろそろ好きな人でも決めておくかー

1人くらい好きな人はいないとねウインク

好きな人がいる私ハートステキキラキラ

悪くはないヤツがいるからこの子でいっかー」


って感じか口笛

(こんな性格悪くはないと思うけどゲラゲラ


とにかく、

明日のスイミングの時に

幼なじみ君に長男がAちゃんの事を言わないようにしないと!!!!

(もう長男、忘れてそーだけどウシシ

(サッカーとゲームの事しか頭にない人だから)


星星星

ちなみに、昨日長男は

学校で初めてケンカもしてきましたウシシ


顔に引っ掻き傷が3本あるのは

帰ってきた時に気付いたけど

「また次男が引っ掻いたのか」と思った私。

(兄弟ケンカでよく長男は顔に傷を作るから)


そしたら、長男が

「俺、顔に傷があるでしょ?」と。


私「うん、ある」

長男「○○とケンカして殴り合った」


ふぁーーーーーーー!?


私「なんで?」

長男「言わない」


私「なんで?」

長男「言わなーいルンルン」 


私「なんで?」

長男「教えなーいウシシ


はい、長男が悪い事が決定真顔


自分が悪くない時は

ペラペラ ペラペラ理由を話すのに、

自分が悪い時は理由を言わないから。


今回もまさにそれ。


○○とはサッカー仲間で、

最近お母さんと仲良くなっていたんだよぉえーん


仲良くなっていて、よかったーえーん

連絡先を知っていてよかったーえーん


ソッコーLINEする真顔


『○○とケンカしたってゲッソリ

怪我させちゃってない!?』


返信『帰ってきてすぐに習い事行っちゃったからわからないなぁ。』

 

私『たぶん…長男が悪いんだよ…

ケンカした理由を言わないからたぶんそうアセアセショボーン

怪我がないといいんだけどショボーン

帰ってきたら、聞いてみて!見てみて!

ごめんね…ショボーン


そして夜になって返信が…


『聞いたら、よく覚えてないんだけど、、と。色々つなぎあわせてみると、

長男のランドセルが○○の机の上の朝顔に当たって土がこぼれた。

(間引きした朝顔を、紙コップに入れて家に持って帰ってくる日だった)


○○は、長男がわざとやったと思った。

(チラチラ見てたから)


何すんだよと言いに行った。

でも長男は何があったら分からないから、

なーに?みたいな反応。


ま、いっかと席に座ろうとしたら大きな土の塊があるのを見つけてムカっとなっちゃって、膝でお腹を蹴った。


そしたら長男にボコボカにされたw

とゆー流れらしい。


○○にどっちが悪いと思う?と聞いたら、

「○○」と言ってたし、

先に手を出したのは○○だし、

○○が悪いんだよーアセアセごめんね。


長男は本当にたまたまランドセルが当たっただけだと思うし、なんだかわからず蹴られたから、喧嘩した理由も言えないんじゃなくてわからないんだと思う。


○○は朝顔にすごい思い入れがあったらしく、

自分のお気に入りの一本を選んだみたいで、

それを倒されたのがすごく嫌だったんだって。


でもそれは自分だけのことで、相手には分からないから、明日謝る時に伝えたら?と言っといたよー!

みみちゃんから連絡もらわなかったら○○から聞くことなかっただろうしありがとう!


長男のパンチ力すごくて、

机から後ろのロッカーまでいっちゃったよ〜と明るく言ってるから全然大丈夫だよ』


だそうですw


かわいすぎてまとめられなかったから、

コピペしたゲラゲラ


朝顔が好きすぎて

倒されて怒ったんだってちゅー

かわいすぎない!?


ヤンチャな男の子なだけに

かわいくてさーーーー!ちゅー


みんな、本当かわいいっ!


この返信を読んでから再度長男に

「なんでケンカしたの?」

って聞いたら 

また黙ったから


「なんでケンカになったのか、わからないんでしょぉ〜?」

「わかるところからでいいから、教えてルンルン


って言ったら

(娘が横から「大丈夫、ママは長男の味方だよ」とか言って。

やめれアセアセ過剰な信用しないでアセアセ


長男が

「いきなり蹴られたから、ムカついて殴った……ショボーン

って照れ


1発殴ったどころか、

ボコボコにしたらしいけど、

それは知らないふりをしておいて、


でも、理由がわからないのに

好きな友達をなぐってる自分。を反省しながら殴ってたらしくて…


理由を教えてあげたら

長男「そーゆーことか!!電球

って、理由がわかってすっきりしてた!


その後色々話したけど、

最後には、


私「だから、明日からはまた○○と仲良くしておいで」と伝えておきました〜


1年生、みんな かわいいなハート