先週末はSUPER GT  第3戦  でした。

GAINERサポートシートで応援してくれた皆様、
サーキットにご来場いただいた皆様、
ありがとうございました!


{B92D9CD9-797A-40F2-A2C2-A2D14ADBC83E}




予選の土曜は強風で練習走行から影響がでていたようですが、お昼前ごろからさらに強くなり、
この日のステージは中止となりました💦



{49091CA7-B5BB-4F2F-A692-5B68F57D2DF7}

{E6579A4C-1502-434B-8C90-8E0E1C4CFA3F}





予選 Q1の担当ドライバーは
11号車 安田選手、10号車 吉田選手。

まだ強風の中スタートした予選ですが、
終了数分前に赤旗がでてしまい中断。

GAINER 10号車は4番手でQ2進出!

11号車は16番手で決勝にのぞむこととなりました。


Q2予選に進出した10号車は13番手で予選を終えました。
その後正式結果でグリッド降格があり、
決勝はGAINER 11号車は16番手、
10号車は11番手スタートとなりました。


翌日の決勝は風も収まってレース日和ないいお天気。

朝のステージ終わりで、
GAINERサポートシートへ行ってきました!

{495D7066-BCC6-4CB2-B001-E2ACA441101B}


GAINERサポートシートの皆様と記念写真を撮りました!!

朝早くから来てくれたGAINERサポートシートの皆様、
ありがとうございました!



{8BE93ABB-5EE2-4A86-9747-A1960C449766}


ピットウォーク後に続けて、選手紹介があり、

システムトラブルで遅れましたが、
いよいよ決勝スタートです!!


GAINER のスタートドライバーは11号車 安田選手、
10号車は星野選手。

周回数をかさね、中盤でドライバー交代。

残り時間も少なくなって来た後半、
11号車はポイント圏内を走行していましたが
アクシデントにより16位で、
10号車は10位でチェッカーを受けました。

悔しい結果となりましたが、
次のタイこそは2台揃っての表彰台に立ちたい!!


日本から応援してくれる皆様のぶんも届くように、
しっかり応援してきます!!

引き続きGAINERの応援よろしくお願いします。














SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ



{1184B513-AB25-4497-A43A-5C43041FF27A}

GAINER 11号車は今季初の3位表彰台を獲得!
10号車は11位でフィニッシュ!



予選日は朝から雨と雷……
雨が上がった後も真っ白で何も見えない濃霧でした。

{036C5998-0072-457B-B027-FD645F762F65}



天候不良のため午前中の練習走行は中止に。

その後のピットウォークが始まる頃にはすっかり晴れていいお天気☀️


{BBA8CB80-7672-490B-BB5F-83E6EEAE2509}



練習走行が中止になったため、予選もノックアウト方式から1回のみに!

予選一発勝負にドキドキ (OωO )

暫定結果は11号車9番手、10号車11番手。
その後正式結果で1台繰り上げになり、
決勝は11号車 8番手、10号車 10番手からのスタートとなりました!

今回の富士戦の決勝は通常の300kmよりながい500kmレース。
ながい戦いに期待を込めて予選日を終えました。


決勝は朝からぴっかぴかのお天気!
最高のレース日和となりました。

{2B88B7AA-B6A7-4323-94BC-019B71E449AE}

さすがGWの富士!
ピットウォークはたくさんのお客様でにぎわってました。


今回の富士も開幕の岡山に引き続き11号車のグリッドボードを担当しました!
10号車のグリッドボード担当はみりえちゃん!


{D1E55D36-4F03-4A26-8F40-282E36D99848}


久しぶりの11.10号車 が並びのグリッド(´皿`)
やっぱり近くに2台いるとうれしい!

{6EDED0A8-39F5-4732-9E84-074021562A5D}

グリッドウォークは強風でしたが、
スタート前には風も止んで、ながい戦いの準備は万端!

いよいよスタート!!


スタート直後から10号車も順位を上げて、
よし!!!って思っていたら、

まさかの接触により、11号車は大きくコースアウト。
10号車も順位を下げてしまいました。

モニターになかなか写らず不安の中でた、順位は11号車はほとんど最後尾。

最初は何が起きたか分からず心配でしたが、
11号車は驚異の追い上げで15台抜き、平中選手から安田選手へ交代。
10号車も星野選手から吉田選手へ交代してさらに追い上げます!

500kmのながい戦いの最終スティントは、
11号車 平中選手、10号車 星野選手。

11号車はこの時3位。
残り20lapの時点で2位との差は20秒ちょっと。

周回ごとに1秒づつつめていきましたが、
チェッカーまでにその差を詰めるに足りず
悔しい3位でフィニッシュ!

10号車もトラブルを乗り切り、11位でチェッカーを受けました。

11号車 10号車 揃っての表彰台を目指していただけに、
悔しい結果ですが、

11号車は今季初の表彰台を獲得しました!


{6AE72C5F-4730-4AFC-A3D3-A1E445591F70}


GAINERを応援してくれた
GAINER応援団の皆様、日産応援団の皆様、
サーキットの外から応援してくれた皆様、
本当にありがとうございました!

次戦鈴鹿はGAINERのホームコース!
そしてGAINERサポーターシートには
力強いGAINER応援団が控えてます!

次こそは悔しさを晴らす、
GAINER 2台揃っての表彰台です!!!


第3戦 鈴鹿は5/18.19 
すぐそこに迫ってます!!

皆さん、応援する準備はできてますか?!
勝って泣く準備もしておいてくださいね ≧(´▽`)≦



それでは次戦 鈴鹿サーキットでお会いしましょう!



GAINERの応援をよろsucre❤️



{26717FA4-592A-471F-AAF6-3975D79399BA}



先週末はSUPER GT 開幕戦でした!


開幕戦、岡山国際サーキットはこの時期びっくりな極寒で雨がふったりやんだりのお天気(>_<)


寒い中、GAINERを応援してくれた皆様、
ありがとうございました!!




{B2171C06-1CC8-4B1F-ADD8-38EBF1E4BEBD}





GAINER  11号車と10号車を応援するレースクイーンは3ユニット、合計9人!



{3BDEB788-CC86-477A-A424-520601577605}



今シーズンもにぎやかで楽しいメンバーです!



今季からGT-R 2台体制となったGAINERですが、
開幕戦の前にレギュレーションの変更があり、
テストから開幕前にセッティングを変えての
初走行なのではーー??!!!

っと土曜日の午前中の練習走行が気になって気になって仕方ない中、レースクイーンステージに立ってました(^~^)


突然降り始めた雨も、ピットウォーク前には上がってくれました!



{FE28FFE1-FE7E-4D2F-A38E-D02D1CEB1880}


午後からはいよいよ予選スタート!

Q1予選は11号車は3番手でQ2へ進出、
10号車は17番手で決勝へ臨むことになりました。

続くQ2で11号車は3番手。
セカンドローからのスタートになりました!




{7342BE2C-5C81-4DBF-A4CD-AD3D5C7E9B49}

これはSQUARE TIMEステージの写真。

で、自分のちびっこさを再確認(;´▽`A``



さらに寒くなった決勝日。


ピットウォークはDUNLOPタイヤの11号車に
DIREZZA GIRLSの柚月めいちゃんがきてくれました💕



{8C85C1E4-00E6-470F-90AD-1CE2ED4173EC}


スタート進行では、
11号車のグリッドボードを担当しました!


{9335D880-B6D9-4F44-B3E9-C6E0C50820F9}


毎回思うけど、
グリッドボード持つとすごく、緊張感がある。

{3FA315F2-DDA1-4A38-94B0-AD4C91E00F0F}




いよいよ決勝レーススタート!

スタートドライバーは
11号車 安田選手、10号車は星野選手です。

レース序盤から追い上げ、11号車はトップに!



{EA6E3FD6-085C-4BE8-AEF0-83D1B0527766}



レース 3分の1くらいを終えたところで2台ともドライバー交代。

11号車は 平中選手 、10号車は吉田選手へ交代して追い上げます!!


{7FBBE0EF-90F2-4A74-B04C-D5BD6F957A48}



11号車は5番手で、

10号車も17番手スタートから追い上げ、
13番手でチェッカーを受けました!


次戦、富士こそ2台揃っての表彰台!!
悲願を叶えるために、
引き続きGAINERの応援をよろしくお願いします!


開幕戦、岡山国際サーキットに応援に来てくださったGAINERファンの皆様、日産応援団の皆様、たくさんのモタスポファンの皆様、

SUPER GT 開幕戦を盛り上げてくれて
ありがとうございました!