癒し旅でございました。 | LiveLoveLaugh

LiveLoveLaugh

2たす1の日々のつれづれです♪

ちょこっと前にアップしましたが(少しだけ)先週、夏休み旅行に行ってまいりましたニコニコ

昨年秋に行って、素晴らしかった 奥入瀬渓流に もう一度行きたいな・・・と。
それと住んでいた、秋田。
リラックス旅行ですね。



そうそう行きに首都高『大橋ジャンクション』通ったんですけど・・・
アレ、スゴイですね。G(ジー)かかりまくりです。
混雑してたら・・・あぶな~にひひ  ・・・まあ、スピード落としましょう。



宿泊は、昨年同様『奥入瀬渓流ホテル』です。
軽井沢の『星のや』などの『星野リゾート』というグループに入り、数年前リニューアルしたようです。 温泉旅館とリゾートホテルの融合、って感じで、とても居心地がいいです。
温泉も、クセがなく、いいです。
4時起き注意で温泉楽しんじゃいましたラブラブ!

ラウンジに暖炉があるんですが、煙突?岡本太郎作、です。
ももっくまのブログ

ラウンジからは一面緑クローバーが・・・。秋はバッチリ紅葉もみじです。
ここで美味しいコーヒーをいただきました。
ももっくまのブログ



奥入瀬渓流散策しました~ニコニコ
ももっくまのブログ
朝7時半くらいから・・・ スタートはほぼ無人。森を貸切状態でしたにひひ
11時くらいまで・・・テクテク歩き約7キロ。
25℃くらいだったんで、かるく汗をかきましたが、サワヤカだった~。


ももっくまのブログ
写真を撮るのも、今回楽しみのひとつ。
難しいけど、楽しいなあ~カメラ



十和田湖も・・・美しいデス音譜  コッチは実は3日目の写真。朝撮影。秋空な感じです。
ももっくまのブログ


コチラ、2日目。夕方。逆光ですが・・・雲の感じとか、夏な感じ。
結構好きな写真です。
ももっくまのブログ



青森は・・・この後岩木山の麓を通って、鰺ヶ沢から海沿いを南下。
『リゾートしらかみ』で冬に行ったコースの、逆バージョンですかね。ホント海沿いで、気持ちがいいドライブコースです。
冬は寒々しい、『いかにも演歌』でしたが・・・にひひ

いや~でもガンガン走る車の、きつくなってきましたね(笑) 次回は、もう少し余裕を持たそうかなと・・・。

秋田編に続く・・・かな?