番外、っていうか・・・八幡平ドライブの前に寄った所のハナシ。
ただのランチなんですけど。でも私たち夫婦には結構大事な所だったりします

秋田県鹿角・・・か大館・・・地方に『比内』という町があります。
そうです。あの『比内地鶏』の『ひない』です。
当然、鳥料理がオイシイです。
私たちが、昨年偶然出会った『村の駅トプカイ』というお店。
秋田の郷土料理とかうどんとか蕎麦とかラーメンとかが食べられる、ドライブインみたいな所。
そこの親子丼が絶品なんです~~~



親子丼好きには、絶対オススメ。ちょっと『濃い』かもですが、しつこくなく、くどくなく、絶妙。
東北は、しっかり&甘め味が多いので、まあその流れですかね?
激しく美味しい卵かけご飯のような部分と(半熟感も絶妙)炭火焼の焼鳥?のような香ばしく焼かれている比内地鶏。サイコー

でも・・・鶏だしのラーメンも美味しいんですよ。
迷いまくりますよ。
そんな時は・・・お腹をすかせてからいtって、コレです


ミニ親子丼とミニラーメンのセットです~
その名も『鳥夢(ドリーム)セット』

お店のお母さんたちが考えたネーミングなのか?ってちょっと笑えたけど、なんかカワイイ。
秋田県側(市内)から行くと、とんでもなく遠いので、引っ越しが決まっても行けなかったのですが、実は東北道のインター(岩手・青森側)からなら近いんです。
ピン!とひらめきランチに向かったという訳です

ごちそうさまでした
