久しぶりに伺いました。日本橋のスペイン料理レストラン サン・パウ。
全国でもNo1のラグジュアリー、スペインレストランですね。

今回は、これまた日本で一番スペインワインに精通していると言っても過言ではない、和泉屋のハルさんのバースデー前夜祭ディナーで貸し切りスペシャル企画。
























とにかくy、お料理が美しい❤




ハルさんとスペインワインの引用では色々お付き合いがあった、神の滴の作者、ゆうこさんもいらっしゃいました。



全ていただいたのはスペインワイン、しかも全てマグナム以上のビッグボトルのみ。

同じ作り手でブドウの品種違いの赤ワインの飲み比べがあったり・・・
とっても興味深い会でした。

また サン・パウのラグジュアリー感の優雅な気分がご機嫌😃🎵

スペインワインは知れば知るほど面白いので、是非、覗いて見て♥

http://www.wizumiya.co.jp/category/124.html
登園初日から、メソメソする様子もまるでない里久斗ニコニコ






「りっくん、幼稚園バスに乗りた~い☆」と、
かえって、楽しみでしょうがない感じ(^ω^)

今月からスイミングも上のクラスの幼児クラスになり、初めの体操からママ無しになり、英会話スクールもママはお部屋の外に居るようになって・・・




泣きべそかくなんてまるでなく、ニコニコ手をふってバスに乗っていく姿は、我が子ながらたのもしいですね。
先日、里久斗の入園式がありました。

幼稚園に行くのをずっと楽しみにしていたので、のりのりです。







朝は忙しいのでヘアセットは自分でしましたが、大分なれてきて手早く出来るようになってきました。着物着るのも30分位できられるようになて・・・・何事も慣れですね。

全国的に寒くて雨模様でしたが、奇跡的に北東北の晴天晴れ 

お名前を呼ばれて、大きな声でお返事出来ました。




















お祝いランチは中華。お祝いですから、勿論ワインもいただきました。

お天気にも恵まれ、とっても良い入園式になりました。
それにしても、お兄ちゃんになったな~~!

急に仕事がoffになったので、里久斗と姪を連れてサンシャイン水族館へ。











何が観たいの? と聞くと、「イカ!」
確かに綺麗だけど、大人には透き通って美味しそうって感じ(^ω^)




クラゲは実に神秘的❤ 癒されますよ。











ソフトクリームはお決まりにひひ






ランチでは、泡、白、赤を1杯ずつ❤ オフのランチだもん!!






私にとっても子供たちにもご機嫌なオフdayになりました。





4年半ぶりに私のメンバーコースの1つ、習志野カントリキング&クイーンコースへ。
すっかりご無沙汰している間に、Trophia golf と名前も変わっていて、クラブハウスもリノベーションしていて知らないゴルフ場みたいで、びっくり。I











習志野カントリ―は関東でも屈指の桜の美しいゴルフ場。そして、そのちょうど満開見頃の晴天青空のもと、ラウンド出来るのも今までもそうそうないのだけれど、バッチリ😃✌

なかなか圧巻です。

コースも戦略的で面白いし、改めてやっぱりいいゴルフ場だな~~!



これからは、たまに行かないと!!☺