今年は抜群のタイミングでお花見🌸🍶✨ができました。桜も満開、気温も暖かい!!👍

初めてのお花見@靖国神社
お向かいの千鳥ヶ淵も見事な桜で、それを見に来ている人も大勢で、九段下駅界隈は大混雑。





靖国神社の境内に屋台が立ち並び、なんとも気分が盛り上がります。ただ、テーブルは全て予約済み。今年でここでのお花見7年目という友人が予約してくれました。

5時位からのみ始めると、ちょうど瑠璃色の空と桜の美しいコントラストが素晴らしい!!










刻々と暗くなり、真っ暗な中の桜もまた神秘的。












桜を見ながらいただくのは、やはり桜色のロゼワイン。焼きトマトと抜群のマリアージュ❤






何ともご機嫌な、女子会お花見でした。

来年も宜しく😉👍🎶


初めてアンパンマンミュージアムに。
里久斗大興奮I








ごみ箱までアンパンマンワールドI






メロンパンナチャンとのりのりで記念撮影。




アンパンマンには抱きついてました❤

アンパンマンとカレーパンマンのショーでは大喜びで歌って踊って。







バイキンマンポップコーン1600円 I・・で、大喜び。

そして、私もビックリ👀なのが、アンパンマン屋台さん。全部アンパンマンのキャラクター。
しかも、かなりレベルが高い!!









子供達はみんな目がキラキラ✨💍✨

アンパンマンって凄い!
そして、アンパンマンミュージアムは子供の夢の国。








毎回、ファッションのテーマを決めて集まるコンペ。
今回はピンク☆





テーマがなくてもピンクの私は、ここは十八番なので、ベストドレッサー賞頂きました❤












自他共に認めるピンキーとして、goodsも充実していて、originalネーム入りアイテムが決め手になったみたい😁✨✨

満足、満足。




こんな素敵な桜goodsいただきました。

お花見に持って行こう!!

私の大満足のディナータイムはこんな感じ❤




いぶりがっこクリームチーズのせ
枝つきレーズン
丹波の黒豆納豆クリーミーチーズ添え

今日MUMMち合わせました。

いぶりがっこのおつまみとして、潰したジャガイモにダイスにカットしたいぶりがっことクリームチーズをマヨネーズと牛乳であえてポテトサラダにするのも超おすすめ。

そして、この黒豆納豆!!
http://www.fukujiro.com/fs/fukujiro/all/gift01

2パックで2000円といいお値段だけど、とっても美味。オリーブ油とトリュフ塩で味付けて。

このショップの他の納豆もとっても美味しいよ🎵



なんと、LAGRANGE と合わせちゃいました。

幸せマリアージュドキドキドキドキ
生後5ヶ月から続けているスイミング。

更に、生後1ヶ月前から実家のお風呂でベビースイミングのイントラもやっている妹に頭からシャワーをかけられるスパルタでで育っているだけあって、水を全く怖がらない里久斗。

昨年の9月からママ無しのキンダークラスになって、最初は「ママと入る、ママと入る~~!!」 と😭泣き続けて全く泳ぎもせずに帰されたりもしたけど、今ではノリノリで飛び込み台からもジャンプ。




続けていると、成果はでますね。