京都のお仕事の後は久しぶりに料亭 丸山でお食事。
この時期ならではの筍満喫❤













お味は勿論、素晴らしい器を堪能。








春先までしか食せない、琵琶湖でのみ捕れる もろこ という貴重な小魚えお初めていただきました。お味はグチにも似ていて何とも美味。














ワインは、シャブリ グラン・クリュと
赤は、kenzo エステイトの、rindo.

日本の食文化のすばらしさを改めて感じました。
出張3日目は京都にて。

本番前に清水の茶わん坂でお買い物がてランチ
。ゲットした器は後程アップします。

お食事のお味はさておき、器屋さんならでは器がとってもオシャレ。












本番では華やかにドレスで出演。






また素敵な演奏でご出演されたインストルメンタル ユニット “ジュスカ・グランペール゛
初めて聞きましたが、情熱的で素晴らしい!
クレモンティーヌも彼らの演奏に感動し、歌詞をつけて何曲か歌ったりしているらしい。
要チェック☆
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&ei=5P07VdmGMKbUmgXau4GYCg&url=http://m.youtube.com/watch%3Fv%3Dhc-KlqNHRGQ&ved=0CCsQtwIwAw&usg=AFQjCNFgr-wpAyhPLRkJvz6gnp3-MU89og
先週3日間のイベントの現場にて。

朝早くて大変だったけど、毎日のお弁当がとっても美味しい😋🍴💕














しかも全て紐を引っ張ると温かくなるお弁当!!温かいお弁当は嬉しいですね。

また、コーヒーとおやつがDean &Delucaのケータリング!☺





美味しいのも嬉しいけど何とサービススタッフがみんなイケメン♥

みんな俳優の卵やモデルさんなどのメンズ。面接でビジュアルで採用されていて、感じもいい。それがDean&Delucaケータリングのうりでもあるそうです!!👍

胃袋をつかまれ、イケメンに癒されると、疲れも緩和するね~~ニコニコ
常に色んな所に連れていかれ、色んな人にあっているせいか、初めての場所でも全く物怖じしない里久斗。
初登園からのりのりで、「 りっくん幼稚園バス早く乗りたい!!」と、バスに乗るのも大喜び。











我が子ながら、たのもしいかぎりです。
先日、FM秋田にて収録。
秋田で大活躍のフリーアナウンサー、保泉さんの番組にゲスト出演。






保泉さんのテンポの良いトークで楽しいひととき。
6/1 オンエアです。