どうもmiuです😊
吾妻峡レールバイク アガッタンリベンジのため、前日夕方出発して道の駅こもちで仮眠💤
吾妻峡温泉天狗の湯営業時間に合わせて道の駅あがつま峡へ
お昼は浅間酒造観光センターへピザを食べに行きました😆
浅間酒造観光センター3FにあるピッツァレストランKURATTORIA150へ😀✨
浅間酒造さんはまもなく創業150年凄いです😆
川場村産ライブの山賊焼
マルゲリータ&クアトロフォルマッジ
地産地消にこだわるピッツァを美味しくいただきました😆
お土産を買ったりしているといい時間になったので、メインの吾妻峡レールバイク アガッタンを乗りに行きます🤩
自転車型トロッコに乗り、渓谷コースの雁ヶ沢駅〜吾妻峡八ッ場駅を往復しました😆
帰りに永井食堂さんでもつ煮購入して帰路につきました😀
家を出発してから、ちょうど24時間後に無事帰宅です🤩
キャンピングカーを買ってから、週末の時間の使い方や過ごし方が変わりました😊
普通に考えると、キャンピングカーは高くて中々買えないと諦めてしまいがちです。
いざ乗ってみると、なぜもっと早く『どうやったらキャンピングカーを買えるのか』って考えなかったのかと思う程楽しい遊びのツールであり、いざという時のシェルター代わりになるマルチツールだと思います🤣🤣🤣